キャンメイクのアイライナーに盲点…苦手な40女が目元に引くとこうなる

コクハク覆面調査班 「コクハク」中の人
更新日:2024-06-21 06:00
投稿日:2024-06-21 06:00

メイクを落とす瞬間に風向きが変わった

 とまぁ、綺麗なアイラインが描けてご機嫌だったわけですが…。メイクを落とす段階になって、急速に風向きが変わりました。

 えーっとですね、これ…、石けんで落ちません!!!

 メイク落としも使いましたが、かなりゴシゴシしないと、ちゃんと落ちません!!!

 落ちにくさという視点では超優秀かもしれないけれど、ここまでだとぶっちゃけ面倒くさい。敏感肌なので、擦った時の皮膚への圧も気になるし…。

 どのくらい落ちないかというとですね、先ほど描いたラインを消した跡の写真をご覧あれ。(※腕の写真ですが、まぶたでも同じ状態になりました。トホホ。)

 いやはや、真っ赤っかレベルでしょ。

 もっと強めのクレンジングなら、弱い力でも落ちるのかしら? でも、普段ほとんどアイラインを引かないのに、クレンジングを買い足すのもビミョーなんだよな…。

 描きやすさ、落ちにくさに関しては二重丸! これはもう異論の余地なし。

 けれど落としやすさに関しては、残念な結果に。

 ほら「遠足は、帰るまでが遠足」って言うでしょ? それと同じように「メイクは落とすまでがコスメの実力」じゃないですか。

 う〜ん。敏感肌&加齢が気になる身としては、もうちょっと簡単にオフできるほうが嬉しいかな。

さっそく調査班メンバーに報告!

華子「これ、私も何年も愛用してる! 描きやすいし、落ちにくいから、メイク直ししないでいいのがラクなんですよね〜」

ズッキュン丸美「私も普段から強めのクレンジングを使うので、強いクレンジングを使わない人だと落としにくいってところ、盲点でした。きっとそういう人だと、使い続けるのを考えちゃいますね」

チビ子「お安いし、私もコレ好きなんです。上まぶたと下まぶたで色を変えてもカワイイんですよ〜。でもこんなに落ちにくい製品だったとは気づきませんでした」

キナコ「アイライナーとして優秀なのは、納得! なのよ。だけどなぁ、やっぱり落としにくいっていうのは気になる。

 石けん落ちまでいわなくても、もうちょっと擦らずに落ちるとよかったなぁ」

 ◇  ◇  ◇

 このように忖度なしのレビューをお届けする、コクハク覆面調査班のガチンコレビュー行脚。さて、次回はどんな商品が登場するのでしょうか? お楽しみに!

コクハク覆面調査班
記事一覧
「コクハク」中の人
美容業界歴15年以上の美容マニア&化粧品検定1級ホルダー、経験豊富な編集者、モテ追求オタク、駆け出しライターらによる30代・40代の辛口先鋭集団。男の趣味は違えど、三度の飯より買い物が好き。

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


立派な二の腕をカバーする! 細見えノースリーブ着こなし5選
 夏の着こなしの定番アイテムといえば、涼しげに見えるノースリーブですよね。でも中には、「太い二の腕が気になるから、ノース...
ニオってる?夏の汗・皮脂が臭う原因と対策【部位別に解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
美容マニアも愛用!「炭酸パック」の魅力&使い方5ステップ
 女性はいくつになっても綺麗な肌に憧れるものですよね。年齢とともにすっぴんに自信を持てなくなる人は多いですが、でも、年齢...
自信過剰なの?すっぴん派が明かす「私がメイクしない理由」
 大人世代に突入して、若いころとは違って「メイクしないと出掛けられない」と感じ始めた女性が多いはず。  だからこそ、メ...
甘辛コーデは時代遅れ? おしゃれ女性が知ってるやり方はコレ
 キュートとクールを両立した甘辛コーデ。「何歳になってもかわいい服を楽しみたい」という女性にとって関心の高いスタイルでは...
ほんのり&抜け感で男ウケ抜群! あざといアイメイクの方法
 一見、男ウケを狙っていない感じなのに、しっかり可愛い「あざとい女性」たち。男性からすると、がっつりメイクで“ウケを狙っ...
美胸の秘訣を伝授!女が輝ける「美しいおっぱい」の3大要素
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
女性ウケとは別なんです!“夫ウケメイク”で夫婦円満に
 頑張ってメイクをしているのに「夫に褒めてもらえない」と、不満を抱いている妻たちは多いようです。でも、もしかするとその原...
大人女性なら覚えておきたい“上品肌見せコーデ”のお作法4選
 肌見せコーデは、若い女性だけでなく大人女子からも人気です。ただし、大人の女性が上手に着こなすためには、ただ肌を見せると...
気になる「VIO専用シェーバー」の使い心地 2022.7.26(火)
 アンダーヘアの処理ってどうしていますか? 完全に毛をなくす「つるすべ派」、少しだけ整える「ナチュラル派」、あえてそのま...
ミネラルパウダーの基本的な使い方&顔以外に使う応用法3選
 毎朝時間をかけて丁寧にメイクしているのに、数時間でメイクがヨレてテカリが気になる……そんな人におすすめしたいのが「ミネ...
くせ毛を撲滅せよ!覚えておきたい“美容院級”ブローのやり方
 ひどいくせ毛で美容院に行き、いい感じに仕上げてもらったのに、家に帰ったら自分で再現できない! そんな悩みを持っている人...
アラフォーの体型をおしゃれに隠す“ギリ攻め”水着選びのコツ
 アラフォーになると、体型に自信がなくなる人も増えてきますよね。特に悩むのが、プライベートや家族との休日に、海やプールに...
うっかりダメ!ウォーキングの日焼け対策を解説、健康美に♡
 運動が苦手な人でも手軽にできるウォーキングは、コロナ禍で在宅ワークになった人やダイエット中の人に人気の運動ですよね。 ...
伊達メガネが似合わないの、私だけ? 選び方を見直して
 伊達メガネを使いこなしているおしゃれ女子を見て「私もかけたいけど、似合わないしなぁ……」と、諦めていませんか? それ、...
夏こそ保湿! 乳液・クリームで乾燥に負けないうるツヤ肌に
 クーラーによる乾燥、紫外線と高い気温。加えてマスクによる摩擦など、肌への刺激が多い今夏。  疲れた肌をしっかり保湿し...