更新日:2025-01-14 06:00
投稿日:2025-01-14 06:00
ブラの跡が消えない…困った時の対策方法
では、ブラの跡が消えない時にはどのように対策したらいいのでしょうか? みていきましょう。
1. 正しいサイズのブラを選ぶ
まず第一に対策してほしいのは、正しいサイズのブラをつけることです。ブラのサイズは自分でも測れますが、一番いいのは下着屋でプロに測ってもらうこと。
特に、1年以上ブラのサイズを測っていない人は、サイズがかなり変わっている場合もあります。生活習慣の変化や肥満、妊娠、出産、授乳などがあるとバストのサイズは大きく変化します。最低でも一年に一度は測ってもらいましょう。
2. 肌に優しいブラの素材を選ぶ
同じブラといっても、さまざまな素材があります。肌が弱い人やむくみやすい人は、肌に優しい素材のブラを選んでみてください。摩擦による色素沈着を防ぐ意味でも、綿やレーヨンなど肌に負担のない素材がおすすめです。
ブラに継ぎ目がないシームレスブラなども販売されているので、チェックしてみてくださいね。
3. むくみ対策をする
むくみがひどい人は、普段からしっかりむくみ対策をしておきましょう。塩分やアルコールの取り過ぎ、運動不足などはむくみの原因になります。健康的な食生活や運動を心がけてください。
まれに病気が原因になっているケースもあるため、あまりにむくみがひどい時には病院を受診してみることも大切です。
消えないブラの跡に困ったら早めの対策を
体に合わないブラをつけていると、跡がついて色素沈着を起こし、シミになってしまうことがあるため、早めの対策が大切です。
日常生活でむくみ対策をしながら、バストに合ったサイズのブラをつけて、綺麗なバストをキープしましょう。
ビューティー 新着一覧
ファッションには、人それぞれ好みや個性が現れるもの。どんな洋服を選ぶかはもちろん自由ですが、良かれと思って選んだ服が「...
コロナ禍で手放せなくなったマスク。「顔の半分は隠れてるから」と、ついついメイクが適当になりがちですよね。でも実は、目元...
お呼ばれした時やフォーマルな場などで、年に数回しか着ない服ってありますよね。でも、久々に着てみたら「ウエストがきつい!...
プチ断食とは、一週間に一日断食を行うダイエット法です。誰でも簡単に取り入れることができる手軽さが魅力な反面、正しいやり...
女性はネイルをするとテンションが上がって、ウキウキしますよね♡ 何も塗っていないそっけない爪よりも、ネイルをしていたほ...
くるんとカールした長いまつ毛の目元って、とてもキュートですよね♡ でも、中には「まつ毛がなかなか伸びない」「なかなか生...
近年、流行りのアロマオイル。興味を持っている人の中には「どう使ったら良いのか分からない」と、なかなか手を出せずにいる人...
血色感を出すのに欠かせないチーク。でも、何年もチークの入れ方を同じにしていませんか? 実は、チークは年代別に入れ方を変...
目元を魅力的に見せたり、メイク時間を短縮させるために、まつげパーマをしている人は多いでしょう。まつげがくるんとアップし...
雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
凛としてかっこいい「ハンサム女子」は、性別問わず憧れの存在。そんなハンサム女子に密かに憧れを抱いている人もいるのではな...
長い冬が終わって待ちに待った春が来たのに、なんだか肌の調子が悪い……と感じたことはありませんか? もしかすると、それは...
ヘアアレンジが苦手で一年中同じ髪型をしている人は、意外と多いようです。でも、髪型を変えると印象をガラッと変えられるので...
美容に敏感な女性たちの間で、すっかり定番のケアになった「ヘッドスパ」。女性にとって嬉しいメリットがたくさんありますが、...
目の下のクマでお悩みの人は多いでしょう。クマがあると、顔の印象が大きく変わってしまいますよね。 そこで今回は、頑固なク...
ヘアスタイルの中でも、幅広い年代に愛されている「ボブスタイル」! でも、一言でボブといっても、長さやデザイン別にたくさ...