「なんだかキマらない…」【美容家厳選】“メイク下手”40代こそ使いたい! 優秀プチプラ3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2025-01-21 06:00
投稿日:2025-01-21 06:00
 40代以上の自称「メイク下手」女性の多くが悩む「昔と同じようにメイクをしても、なんだかキマらない」問題。きちんとメイクをしても狙った仕上がりにならないのは、大人世代の“あるある”かも?
 そこで、使うだけでメイク下手を解消できるコスメを、自身も40代真っ只中である時短美容家の並木まきが厳選してご紹介します。全〜部プチプラ! 今すぐ買って損のないものばかりですよ!

1. 眉が垢抜けない…を解消できる『ケイト 3DアイブロウカラーZ』

 WEB動画にて藤岡 弘、さんが使用したことでも話題を集めた『ケイト 3DアイブロウカラーZ』。こちらは、40代以上の眉を“塗るだけで垢抜け”に導くGoodなアイテムです。

 カラー展開が6色と豊富なので、自分に合う色が必ず見つかると言っても過言ではないですし、何よりもテクニック不要で「ただ塗るだけ」なのに自眉が美しくぼかせて、手をかけて眉を整えたような質感に仕上がるのがすばらしい◎。


【読まれています】「膣トレ」きちんと知りたい!インナーボール、膣ハイフ、膣ヒアルロン酸はwinwinな治療法!?

 地肌に色がつきにくく、回りがきくブラシもかなり優秀で、目もとの凹凸にフィット。

 眉頭・眉尻まで塗りやすいので、眉メイクに苦手意識がある人でも、簡単にキレイな仕上がりを狙えます。一度試して…損なし!

2. 眉を描くと線がガタガタ…を解消できる『イルム ウルトラファイン トライアングル アイブロウペンシル』

 眉毛の仕上げに苦手意識がある多くの理由は、狙ったとおりの線が描けないところにもあります。

 そんな悩みをスーッと解消するのが『イルム ウルトラファイン トライアングル アイブロウペンシル』。優秀ポイントは、プチプライスとは思えない発色の良さと、わずか0.01mmの超極細筆による描きやすさ。

 40代以上の肌は、眉ペンシルを使うと肌に引っかかり、思うような線が描けない場合もありますが、こちらはスルスルと描けるうえに滲みにくく、しかもウォータープルーフによる持続性まで備えています◎。

 それでいて、約40℃以上のお湯で簡単オフできるので、大人世代でもデイリーメイクに取り入れやすい仕様です。

 眉毛を1本1本描き足すように線を描いていくのが、美しい眉毛に仕上げるコツ。このペンシルなら、テクニック不要で叶いますよ。

3. アイシャドウの発色が鈍い…を解消できる『アイメイクベース ラベンダー』

 限定カラーとして発売中の『アイメイクベース ラベンダー』は、くすみを飛ばして透明感のある目元に仕上げる色合いが絶妙なベース。

 40代の目もとは、くすみによってアイシャドウの発色が妨げられやすいのですが、こちらを塗布しておくと、アイシャドウの発色や色もちが格段にUPします。

 特に青みが入っているアイシャドウカラーへの効果は絶大。黄ぐすみが出にくなり、狙ったとおりの発色でアイメイクを楽しみやすくなります。

「かわいい色だけど、黄色っぽくなって老けちゃう…」と諦めていたアイシャドウも、このベースさえあればくすみを気にせずに楽しめますよ。

 唯一残念なのは、限定品であること。買い足そうとしたときに手に入らなくなっている可能性もあるので、使ってみて「これは!」と感動したら即ストックをおすすめします◎。

大人のメイク下手はコスメ選びで解消できる

 しばらくフルメイクから遠ざかっている人も多いのが、大人世代。

 でも子育てなどが、ひと段落したタイミングで、昔のような美しいフルメイクを楽しみたい人も増えてきます。

「昔みたいにメイクをしても、なんだかキマらない」という悩みを解消するには、コスメの実力を借りるのが時短かつ確実な方法。

 若かりし頃とは肌感やパーツの印象も異なるので、残念ながらどうしても「昔と同じメイクで昔みたいな美しさ」は手に入りません。

 なので、コスメ選びがとっても重要なポイントになるのです。

 プチプラとは思えない優秀コスメを上手に味方につけて、メイク下手を自認する自分にサヨナラしちゃいましょう!

(※筆者注 画像は筆者の私物です。文中の効果は筆者の個人的な感想です)

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


夕方に毛穴が目立つのはなぜ? 5つの原因別対処法をご紹介
「朝、完璧にメイクしたつもりが、夕方になると毛穴が目立ってしまう……」そんなお悩みはありませんか? 今回は、そんな夕方に...
夏ビューティ♡ 雑誌付録で新スキンケア&限定ネイルが試せる
 美容雑誌の付録で、いろんなアイテムをお試し中! 気になっていたアイテムを気楽に試せるのは楽しいですし、しっかり試せるサ...
パフ&スポンジを水ありで使うとメイク持ちUP♡ 使い方のコツ
 ファンデーションには欠かせない、パフ&スポンジ。ファンデーション選びにはこだわっても、パフやスポンジは適当に使っている...
愛され女子に共通する6つの美習慣♡ 簡単な就寝前のケア方法
 女性から見て「素敵だな」と思える人は、男性にも魅力的に映り、愛される傾向にありますよね。中には「美人に生まれていいな」...
男ウケのいい“モテるネイル”のポイント5つ♡男性の本音も
 女性にとって、ネイルはおしゃれの一部。毎日いろいろな柄や色を楽しんでいる人は多いでしょう。でも、女性が可愛いと思うネイ...
真夏のドライヤー時間は短縮できる! おすすめ簡単時短術3選
 みなさんは、ドライヤーにどのくらいの時間をかけていますか? 夏はドライヤーをかけるだけで暑いので、ドライヤー自体を省い...
コンシーラーのメイク崩れを解消♡ 原因&ヨレない方法4つ
 コンシーラーはクマやシミ、くすみや毛穴などの肌トラブルをキレイに隠してくれる優れもののアイテム。でも、使い方を間違えて...
太ももを細くするための5つのポイント&簡単エクササイズ♪
 太ももは、多くの女性が「少しでも細くなりたい!」と思っている部位。しかし、一度脂肪が付いてしまうと、なかなか細くならな...
ボディスクラブで“うるツヤ肌”に♡4種類の特徴&正しい使い方
「ボディスクラブ」はクリームやジェルの中に細かい粒子が入っていて、マッサージすることで古い角質を落としてくれる優れたアイ...
“ダサい”は卒業!大人女性のスニーカーコーデのコツ&注意点
 近年、大人女性に大人気の「スニーカー」。なんといっても歩きやすいので、一度履くと手放せなくなってしまいますよね。とはい...
ここが残念…! 見過ごしがちな“老け見えポイント”の克服法
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。老化の大敵であるシワやシミを意識してケアする女性は非常に多いのですが、優先順...
化粧品サンプルの使用期限はいつ?上手に使い切る11個の方法
 雑誌の付録や、デパートの化粧品売り場でなどでもらえる「化粧品サンプル」。使いそびれて、ついつい溜まっていませんか? 実...
「コスメキッチン」の優秀アイテム3選♪肌レベルアップを実感
 人気急上昇中のコスメショップ「コスメキッチン」のアイテムで、肌レベルをアップさせてみてはいかがでしょうか♪ 肌の変化を...
これぞ究極の時短!面倒な美容も10秒で終わるミストコスメ3選
 夏場の時短美容では、ミストを活用するのが王道。クイックに狙いどおりの使用感を得やすく、出先などで手早くケアをするのに最...
大胸さん必見!胸を小さく見せる洋服の選び方6つのポイント
 胸に関するコンプレックスは人それぞれ。「貧乳をどうにかしたい!」と悩む女性もいれば、「胸をどうにか小さく見せたい!」と...
すぐに実践♡ 簡単イメチェン方法4つ&失敗しないポイント
 失恋した時や季節の変わり目、環境が変化した時など、女性にはそれぞれイメチェンしたいと思う時がありますよね。中には、「簡...