更新日:2025-02-02 06:00
投稿日:2025-02-02 06:00
お金は稼いでいても、なかなか貯金が貯まらない人に多い特徴が「洋服でお金を浪費している」ケースです。なかには、洋服はたくさんあるのに、なぜかいつも着る服がないと困っている人も…。
今回は洋服でお金を浪費してしまう人の4つの特徴や、対策方法をご紹介します。上手な買い物方法が知りたい人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
今回は洋服でお金を浪費してしまう人の4つの特徴や、対策方法をご紹介します。上手な買い物方法が知りたい人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
なぜか着る服がない…洋服でお金を浪費する人の特徴4つ
まずは、洋服でお金を浪費してしまう人に共通する4つの特徴からみていきましょう。
1. ネット通販で買っている
おしゃれでリーズナブルを売りとした通販サイトばかりで洋服を買っている人は、お金を無駄に浪費してしまう傾向があります。
通販の場合、実際に試着することができない上、撮影環境によっては色味やイメージがまったく違う商品が届くことも…。
安く購入しても結局着られない無駄が起こりやすいのです。
2. その場の気分で洋服を買っている
その場の気分だけで洋服を衝動買いする人の場合、クローゼットの中にどのような洋服があるのかを把握していないことがあります。
手持ちの服がわからないと、結局同じようなデザインの服を無駄に買ってしまったり、コーディネートできる服が見つからない迷子が起こりやすいのです。
3. 試着せずに買っている
洋服を購入する際、試着してから買っていますか? 実は、鏡の前で合わせた時に似合っていても、実際に着てみるとイメージがまったく違うこともよくあります。
「試着したら購入しないと申し訳ない気がするから」と試着を避ける人も多いようですが、購入してもタンスの肥やしになってしまっては、洋服も浮かばれません…。購入する時には、必ず試着するようにしましょう。
4. セールの度に大量買いをしている
年末や季節ごとのセール期間に洋服を大量買いする人も多いですよね。でも「安いから」を購入の基準にすると、結局妥協して選ぶことになり、洋服を着なくなってしまうものです。
セールで購入するのは賢い方法ですが、買うかどうかの判断基準は「安いから」ではなく、「高かったとしても買いたい」と思えるかどうかで考えるようにしましょう。
ビューティー 新着一覧
乾燥する時期になると、肌だけではなく唇もカサカサしてきますよね。リップを塗るだけでは改善せず、荒れた唇に悩んでいる人も...
“ぱっつん前髪”ってとても可愛いけれど、切り方が難しくて切りすぎたり、アンバランスになってしまったりと、失敗してしまい...
最近、ブームに再び火が付いている「サウナ」。テレビでも見かける機会も増えているので、「私もサウナに行きたい!」と思って...
働く女性の必須アイテムの「スーツ」。仕事やフォーマルな場で重宝しますよね。でも、中には「太って見えるから苦手……」「自...
コロナ以降、久しぶりに友人と会うと、髪が短くなっていることって多くないですか? そんな私もロングヘアをバッサリと切って...
パンプスは、女性にとってファッションに欠かせないアイテムのひとつです。しかし、長時間パンプスを履くと足が冷える……と悩...
最新のトレンドとして、「パープルメイク」が注目されているのをご存知ですか♡ 色っぽくクールな目元を叶えるパープルメイク...
髪は女性の命といいますが、髪がパサパサで広がっていると老けて見えますし、女子力も下がってしまっている気がしますよね。そ...
どんなに美容に気を使っている人でも、悲しいかな、年齢とともに肌は変化していくものです。中には、いつの間にかできたおでこ...
ナチュラルメイクと聞くと、「すっぴんに近い、薄めのメイク」と思っている人も多いようですが、実際には抑えるべきポイントが...
今や、生活の一部となった「マスク」。息苦しいだけでなく、女性にとってはメイクがヨレてしまうという悩みもありますよね。特...
ダイエット中にも関わらず、つい間食したくなってしまう……と悩んでいる人も多いでしょう。そこで今回は、ダイエット中の間食...
雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
マスクが手放せなくなった今、顔の半分を覆い隠しているのに、しっかりファンデーションまで塗るフルメイクにストレスを感じて...
旬なアイラインの引き方といえば「キャットライン」♡ ほんのり斜めに跳ね上げることで、猫のような可愛い印象になると人気で...
コロナ禍で、自宅でデスクワークをする人が増えていますよね。そんな中、肩こりや背中、首の痛みを感じている人も多いようです...