うさぎ舌リップってなんぞ? 40代でも挑戦できる作り方と色選びのコツ

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2025-03-14 06:00
投稿日:2025-03-14 06:00
 純欲メイクや白湯メイク、地雷メイクなど、これまでいろいろなメイクがトレンドに上がってきましたが、もっかSNSで話題なのが「うさぎ舌リップ」です。
 ツヤプルの可愛いリップに仕上がるので、乾燥が気になる40代女性にもぴったり♪ 今回は、うさぎ舌リップの作り方や色選びのコツなどをご紹介します。

うさぎ舌リップとは? 粘膜リップの違いも解説

「うさぎ舌リップ」は、名前の通り、うさぎの舌のような淡いピンク色でぷるんとツヤのあるリップメイクのことです。

 ツヤがあり、派手な印象にはならないため、唇の乾燥が気になりがちな40代女性でも取り入れやすいと大人気♪ 少し前に「粘膜リップ」が流行りましたが、粘膜リップは粘膜に近い淡いピンク色なのが特徴でしたね。

 うさぎ舌リップは、粘膜に近いピンクよりも、可愛らしく明るい印象のピンクで作る人が多いようです。

 どちらにしても、ツヤプルな唇が手に入るので、乾燥の気になる冬から春にかけて、ぜひ取り入れてみるといいでしょう。

【読まれています】乱発されすぎじゃない?『LDK高評価』うるおいアイテム3品をポチった40代女の不満・疑問・納得

40代女性にもぴったり! うさぎ舌リップの可愛い作り方

 40代にもおすすめのうさぎ舌リップですが、具体的にはどのように作るのでしょうか? メイクの方法をみていきましょう!

STEP1. 唇の角質をオフする

 ぷるぷるした質感が命のうさぎ舌リップでは、土台となる唇の下準備が大切です。余裕のある人は、メイクの前に唇用のスクラブなどを使って、余計な角質を除去しておきましょう。

STEP2. リッププランパーで下地を作る

 リッププランパーは、美容成分やカプサイシンなどで唇をふっくらボリュームアップさせ、血色をよくしてくれる下地です。40代女性は、顔全体のくすみが気になる年代。うさぎ舌リップに使われる淡いピンクでくすみが際立つ場合があります。

 そうならないためにも、リッププランパーで血色をよく、ふっくら潤った下地を作っておきましょう。

STEP3. ツヤ感のあるピンク色のティントを塗る

 しっかり下地が出来上がったら、最後にうさぎ舌リップにぴったりなツヤ感のあるピンク色のリップを塗りましょう。

 リップにはいろいろな種類がありますが、40代女性にはティントがおすすめ。唇のくすみを消して、しっかりとピンク色に染めてくれますよ。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


女性ウケとは別なんです!“夫ウケメイク”で夫婦円満に
 頑張ってメイクをしているのに「夫に褒めてもらえない」と、不満を抱いている妻たちは多いようです。でも、もしかするとその原...
美胸の秘訣を伝授!女が輝ける「美しいおっぱい」の3大要素
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
大人女性なら覚えておきたい“上品肌見せコーデ”のお作法4選
 肌見せコーデは、若い女性だけでなく大人女子からも人気です。ただし、大人の女性が上手に着こなすためには、ただ肌を見せると...
気になる「VIO専用シェーバー」の使い心地 2022.7.26(火)
 アンダーヘアの処理ってどうしていますか? 完全に毛をなくす「つるすべ派」、少しだけ整える「ナチュラル派」、あえてそのま...
ミネラルパウダーの基本的な使い方&顔以外に使う応用法3選
 毎朝時間をかけて丁寧にメイクしているのに、数時間でメイクがヨレてテカリが気になる……そんな人におすすめしたいのが「ミネ...
くせ毛を撲滅せよ!覚えておきたい“美容院級”ブローのやり方
 ひどいくせ毛で美容院に行き、いい感じに仕上げてもらったのに、家に帰ったら自分で再現できない! そんな悩みを持っている人...
アラフォーの体型をおしゃれに隠す“ギリ攻め”水着選びのコツ
 アラフォーになると、体型に自信がなくなる人も増えてきますよね。特に悩むのが、プライベートや家族との休日に、海やプールに...
うっかりダメ!ウォーキングの日焼け対策を解説、健康美に♡
 運動が苦手な人でも手軽にできるウォーキングは、コロナ禍で在宅ワークになった人やダイエット中の人に人気の運動ですよね。 ...
伊達メガネが似合わないの、私だけ? 選び方を見直して
 伊達メガネを使いこなしているおしゃれ女子を見て「私もかけたいけど、似合わないしなぁ……」と、諦めていませんか? それ、...
夏こそ保湿! 乳液・クリームで乾燥に負けないうるツヤ肌に
 クーラーによる乾燥、紫外線と高い気温。加えてマスクによる摩擦など、肌への刺激が多い今夏。  疲れた肌をしっかり保湿し...
海辺の残念すぎる「日焼け対策」腕毛ボーボーは目立ちます
 夏といえば海!! 今年は久しぶりに行動制限のない夏を迎えられそうな気配もあり、 海での出会いを期待している人もいますよ...
過剰な露出はNG!“痛いおばさん”回避のためのファッション道
 年齢を重ねていくと難しくなる洋服選び……。数年前までは「似合っている」と思っていたものが、急に「似合わなくなった」と感...
男性が見ている部位はどこ? ひじ・ひざの粉吹きは論外です
 男性からの好感度を上げたり、好きな男性の心を掴むためには、自分磨きが欠かせませんよね。しかし、毎日常に気を張っていると...
「体型コンプレックス」を克服する!スタイル美人と比べない
 女性だったら誰もが、体型になんらかのコンプレックスを抱えているはず。でも、コンプレックスが多すぎると、自分が嫌いになっ...
アラフォーの性交痛 相性悪いから濡れない?【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「冷やし美容」やらなきゃ損!? お肌も気分もリフレッシュ♡
 夏になると、汗や皮脂で開きっぱなしの毛穴に悩む人も多いですよね。暑さで開きやすくなった毛穴だと、朝に時間をかけて完成さ...