更新日:2025-03-06 06:00
投稿日:2025-03-06 06:00
今回ご紹介するのは“自由すぎる夫婦”の実態です。「こんな夫婦実在するんだ⁉」と驚く関係性ばかりですが、自由がゆえにうまくいく夫婦もいるものです。不仲になっているご夫婦こそ、参考にしてみてはいかがでしょうか?
常識を覆す! 自由すぎる夫婦5パターン
世間には「夫婦はこうであるべき」という形や関係性がありますが、自由すぎる夫婦はそんな常識に囚われません。独自の価値観やルールを貫き、普通とは異なる幸せを手に入れているようです。
1. セフレはアリ
「うちはセフレを作るのはアリ。相手に本気にならないことと、しっかり避妊することさえ守れば、他の異性と体の関係を持ってもいいことになってます」(41歳・男性)
一度夫婦間でレスになった際、解消に向けて話し合ったそうですが奥さんは夫とのセックスを拒否! そのため、条件付きで「セフレはアリ」という新ルールが導入されたそうです。
2. 会うのは年1回
「元々遠距離恋愛だったんですが、結婚してからも互いに拠点は変えていないので遠距離のまま。会うのは年末年始だけですし、今後もそのつもりでいます」(38歳・女性)
夫婦ともに「子どもはもたない」と考えが合致していること、同じ仕事を続けたいこと、遠距離恋愛の距離感がちょうどよかったことから、結婚前と同じスタイルを貫いているそうです。
ラブ 新着一覧
シリーズ「地域で違う!男女の恋愛観まるっと調査!」、今回は北陸地方の男性をご紹介します! 北陸地方は、新潟、富山、石川...
ある程度年を重ねると、結婚を意識する女性が増えてきます。特に現在、彼氏がいないと、周りの結婚ラッシュに慌てたり、将来に...
鬼嫁の中には、話をすり替えるのが大得意な人も少なくないのだそう。どんな話題も、自分の都合のいいように変えてしまうため、...
私はズボラでだらしない系の女子なのですが、そんなダメ人間をやっていますと、周りにはしっかりとした「真面目女子」がいるこ...
新型コロナウイルスの感染者数が再び増えています。第二波に備えて、一人ひとりの予防意識が問われていますね。こんな状況では...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。昨今は男性から離婚を言い渡されるケースも珍しくなくなりました。生涯を共にする...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
結婚や出産といった環境の変化をきっかけに夫がモラハラに豹変した――そんな話をよく耳にします。長い結婚生活を送るとなると...
大人になると、人間関係が複雑になってきます。恋愛においても、微妙な関係、グレーな関係になることもあるでしょう。「これっ...
新型コロナウイルス拡大防止のためにソーシャルディスタンスが取られるようになってから、もう3ヶ月以上が経ちます。緊急事態...
せっかく告白をするなら、誰だって「OK」をもらいたいものでしょう。告白に成功するためには、どんな伝え方をするかも重要。...
コロナによる経済不安や自粛による寂しさから、恋愛や結婚に関心の高まっている人も増えているのではないでしょうか。しかし、...
日本の生涯未婚率が上昇傾向にある一方で、「3組に1組が離婚している」と言われる昨今。新型コロナウィルスによる自粛期間に...
「彼氏を大事にしているはずなのに、なぜか浮気されやすい……」そんなお悩みはありませんか? 今回は、そんな女性に共通する特...
職場でもパーティーでも気になるカレに対しても、男性から魅力的に見られたいですよね。「この人、なんか素敵かも」と思わせる...