生理前に限らず些細なことでイライラ!【医療従事者監修】アラフォーが注意したいPMSではない意外な理由

コクハク編集部
更新日:2025-03-20 06:00
投稿日:2025-03-20 06:00
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、ちょっとした有名人です。タヌキか妖怪の噂も囁かれるなか、健康に関する知識はズバ抜けていて…。
 そんなえりのボスのもとには今日も悩みを抱えた女性が立ち寄ったようですよ。悩みはずばり「イライラ」しがちでブルーになること――。

1. イライラして彼と喧嘩して、さらにイライラ!

 今回は、ミスズさん(38歳/仮名)からのご相談です。

「ミスズさん、イライラしているみたいだけどどうしたの?」

「えりのさん…。実は最近、同棲している彼との喧嘩が増えているんです。彼とは同棲して半年、そろそろ結婚を…という話だったのに、些細な発言にイライラして。彼もそんな私に対して『イライラするのは仕方ないけど、八つ当たりされるのは嫌だ』って…。

 自分でも、確かに八つ当たりしている自覚はあります。だけど、今までとは違って彼にイライラすることが増えて…。これがマリッジブルーってやつなんでしょうか」

 自分で感情をコントロールできずに不安そうなミスズさん。彼に嫌われたくないという思いがあるからこそ、落ち込んだ様子です。

「確かに、マリッジブルーでイライラや不安を感じる人もいるわ。けれど、マリッジブルー以外が原因の可能性も考えられるわよ」

「マリッジブルー以外が原因…? それってPMSとかですか? でも、確かに私はPMSも重い方ですけど、最近は生理前以外の時期もイライラして…」

 今までにない自分の変化にミスズさんの顔色は悪くなっています。

 これは放っておけません!

2. イライラの原因はPMSだけではない!

「女性がイライラする原因といえば、確かに生理前に頭痛やめまい、むくみやイライラを感じるPMSが有名ね。だけど、イライラの原因はPMSだけではないの。とくに、ミスズさんの年齢だと注意が必要よ」

「私の年齢…? イライラの原因ってなんですか?」

「それはね、更年期よ」

「更年期? え、でも更年期ってもっと年齢を重ねてからのイメージが…」

 戸惑うミスズさんに、えりのボスは優しく続けます。

「更年期は閉経前後の5年間、合計10年間を意味する言葉よ。一般的な閉経年齢は50歳だから、45~55歳に更年期を迎える人は多いわ。だけど、これはあくまで平均的な時期。50歳より前に閉経を迎える人もいるの」

「でも…私は38歳だからさすがに早いのでは…?」

「確かに、更年期を迎えるには早いかもしれない。だけどね、実は更年期に入る前から女性ホルモンの分泌量が減って、イライラや肌の乾燥、食欲不振などの不調を感じる人は多いのよ」

「え、そうなんですか!?」

【読まれています】更年期、それはある日突然に…45歳女の体が『倦怠感で満タン』になった

 えりのボスは驚くミスズさんを安心させるように笑いながら、説明を続けます。

「医学的に定義された言葉ではないけど、俗に『プレ更年期』と呼ばれる時期で、30代後半~40代前半の女性が経験するといわれているわ」

「生理前以外にもホルモンの影響でイライラするなんて…。しかも、これから更年期を迎えるってことは、今後も続きますよね…。どうやって対処すればいいんでしょうか」

「これからも続く症状だからこそ、覚えておきたい対処法を紹介するわね」

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


令和の最新オルチャンメイク大公開♡ やり方&5つのポイント
 少し前に大流行した韓国の「オルチャンメイク」。真っ赤なリップに太めの平行眉で美少女を演出したのは昔の話……と思いきや、...
クラシカルもカジュアルもOK♡万能サイドゴアブーツコーデ
 肌寒い季節になってきましたね! 春夏に重宝したスニーカーやパンプスよりも、もう少し足元を暖かくおしゃれしたい気分♡とい...
一年中しっとりボディ♡ 美肌の作り方&心がけるべき生活習慣
 しっとりしていてツヤのある乾燥知らずのボディを手に入れるためには、日々のケアや生活習慣が重要なポイントになります。そこ...
ネイルあるある8選!笑いも失敗も全部“おしゃれ”に変えて♡
 多くの女性がハマっているネイル♡ そんなおしゃれの影には、誰もが体験しているあるあるネタがいっぱい! そこで今回は、ネ...
計るだけダイエットのやり方5STEP!成功させるポイント
 ダイエットにはさまざまな方法がありますが、「どんなに効果がある」と言われる方法でも辛ければ続きません。無理のないダイエ...
くせ毛を活かすアレンジ方法4選!やっかいな髪質を味方に♡
 やっかいなくせ毛。広がってしまったり、いつも同じ方向に流れてしまったりと、悩みは尽きませんよね……。でも、そんなくせ毛...
体重が増えた…太った体をすぐに戻す方法&成功させるコツ♪
「何だか体が重い……」と、久しぶりに体重計に乗ってみると、思ったよりも太っていてビックリ!なんて経験がある人もいるでしょ...
似合う髪型がわからない人必見! オーダーのポイント&注意点
 何年も同じ髪型をしていると、「そろそろ飽きてきたな」と思いながらも自分に似合う髪型が分からず、結局、同じスタイルになっ...
デリケートゾーンのニオイが気になる…おりものにも関係があった
「デリケートゾーンがなんだか臭う……」「周りにバレないかな……」そんな悩みを抱えている女性は少なくありません。デリケート...
私だけじゃない!メイク失敗あるある5選&失敗しないメイク術
 メイクが上手にできなくて、「自信がない」「もうノーメイクでいいや」と諦めていませんか? でも実は、メイク上手に見える女...
ニットが太って見える原因&細見えさせるテクニック3選♡
 寒くなってくると、ニットを着る人が増えてきます。ニットは見る人に暖かい印象を与えるだけでなく、季節に合ったファッション...
紗栄子風"ふんわりいい香りがしそう”な女を目指す3アイテム
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
男性が好きな服ってどんな服?選ぶポイント&季節別コーデ例
 男性とのデートが決まったら「どんな服を着ていこう?」と、悩む女性は多いでしょう。洋服によって彼に与える印象も変わってき...
非常時用に備えて安心♡ プチプラビューティアイテム3選!
 先月、大きな地震があった後、お風呂に溜めた水が濁っていてびっくり! ネットで調べたら、近所でマンホールから水が溢れてい...
前髪を切りすぎた時のお直し方法&可愛く乗り切る対処法5選
 セルフカットで切った前髪。左右のバランスを整えているうちに、どんどん短くなってしまった経験はありませんか? そこで今回...
パックは毎日したらダメなの? 正しく効果的な使い方4選♡
 お肌のケアが簡単にできる「パック」。毎日の夜のお手入れに取り入れている人も多いでしょう。でも「パックって毎日使ったらダ...