40代が「垢抜け顔」になれないワケは?【美容家が使って実感】激推し最新コスメ3品

並木まき ライター・エディター
更新日:2025-03-25 06:00
投稿日:2025-03-25 06:00
“垢抜け顔”になりたいけど、思いどおりの仕上がりにならない…。そんなお悩みは、選ぶコスメで解決!
 40代の時短美容家・並木まきが、垢抜けメイクの失敗理由と、最新コスメを使った解決策をお話します。

失敗の理由1.「アイシャドウ&チーク新作買い替え見送り」の節約心

 アイシャドウやチークを塗ったのに、垢抜けない! と悩む人の特徴に、「新作の買い替えを見送りがち」が挙げられます。

「まだ使えるから」「似た色を持っているから」などの理由で、手持ちのものを使い続けていませんか?

 チークに至っては「お金がもったいない! チークやめた!」なんて人もチラホラ。

 確かに、節約にはなるけれど、“垢抜け顔”は難しいでしょう。

 似た色に見えてもアイシャドウやチークは、質感や輝き、深みなど、毎年微妙に変化をしています。同じ系統の色でも質感が今っぽいと垢抜けも狙いやすく、似た色でも使うものによってダサ顔にもなれば“垢抜け顔”にもなると心得ましょう。

“垢抜け顔”を狙うならやっぱり「今季のアイシャドウ」「今季のチーク」に勝る存在はありませんよ。

40代美容家が推す解決コスメ

・アイシャドウ編

『INTO U マルチパレット』全2色 各1,540 円(税込・以下同)

 推す理由は、発色の良さ。発色しにくい大人世代のまぶたにも、今っぽい色を簡単に表現できます。

 パウダーの繊細な輝きとクリームの濡れたようなツヤ感で、定番カラーでもしっかり垢抜けメイクに◎。やわらかさのあるグラデーションメイクでTPOを選ばずに使えるほか、重ね塗りによる強弱の調整も自由自在です。

40代美容家が推す解決コスメ

・チーク編

『デイジードール パウダー ブラッシュ ブルーム』全5色 各1,650円

 大人にもマッチする今季らしい色合いと絶妙なツヤ感が◎。

 2025年春に3色の新色が追加され、全5色展開に。パールが配合されているので、派手になりすぎず、ほどよい華やかさが加わる絶妙な輝きです。

 新色のコーラルオレンジ、ローズピンク、ライラックピンクは、それぞれ日常使いしやすい発色。

 頬に塗ると顔色をパッと明るく見せるので大人のメイクにピッタリ。

失敗の理由2. 「流行りだから、とりあえずマットリップ」の横着

 ここ数年で急激にトレンド入りをしたマットなリップ。ツヤのある口紅と比べて唇の縦じわが目立ちやすいけれど、大人っぽさや落ち着きを演出したい時は、頼りになります。

 けれどマットリップほど垢抜けに失敗するアイテムもあまりありません。流行ってるからと、なんとなく購入し、適当に塗っていませんか?

“無頓着な選び方”と“塗り方”は卒業しましょう!

40代美容家が推す解決コスメ

・マットリップ編

『INTO U リップマッドポット』全4色 各1,650円

 滑らかに伸びて肌にピタッと密着し、ムラなく均一に発色。大人のリップメイクに欠かせない要素がぎゅっと入っているのが推す理由です。

「ポットタイプ」ながらシリコンブラシが付属し、指塗りに近い感覚で塗れるので、輪郭のぼかしや重ね塗りもきれいに仕上がります。

 シリコンブラシは使ったあとに拭き取るだけなので、お手入れが簡単なのも魅力的!

U-1700円でも“垢抜け”顔は手に入る

 今回ピックアップした解決コスメは、発色の良さや質感に定評があるチプラアイテム。どれも1,700円以内なので、季節ごとに買い替えてみては?

 美と節約はときに対極になるだけに、物価高が続く今ころ、賢く予算を決めて新作コスメも取り入れると、季節感のある“垢抜け顔”になれますよ。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


お風呂でおうち美容♡ オススメの方法6つ&やりがちなNG例
 忙しく過ごしている人にオススメしたいのが、お風呂でのおうち美容♡ 誰しも、お風呂に入ることは習慣になっているはず。その...
「ティントリップ」を簡単にオフするならワセリンが最高!
 長引くマスク生活に便利な「ティントリップ」。マスクをつけたり、食事をしたりしても落ちにくいと人気ですが、逆にいえば「落...
合わないシャンプー&リンスの捨て方は?便利な活用法6選♪
 みなさんは、髪や肌に合わないシャンプーやリンスをどうやって捨てていますか?「捨て方がわからない」「気づけば家にたくさん...
マニキュアの落とし方決定版♡ 実はこんな裏技もあった!
 コスパがよく、いろいろな色を手軽に楽しめるマニキュア。塗っている時間は楽しいけれど、意外に悩みが多いのが「落とし方」に...
カラーリップと口紅の違いは? 上手な使い分け方をご紹介♡
 皆さんは、口紅とカラーリップの違いを知っていますか? 普段何気なく使っているアイテムですが、ほかにもグロスやティントリ...
「カラコン」初心者でも大丈夫!知っておきたい10の注意点
 最近ではファッション感覚で手軽にカラコンを使用する人が増えています。「私もカラコンを使ってみたい」と思っている人も多い...
腹巻きの嬉しいメリット4つ♡ 効果を上げる正しい使い方
 美容や健康に関心がある女性にとって、「温活」は外せない事柄でしょう。昔から“冷えは万病の元”といわれてきましたが、体を...
指先まで潤う♡ 自宅でできるハンドケア&マッサージのやり方
 顔やボディのケアに比べて、つい後回しになってしまうのがハンドケア。しかし、手元は年齢が出やすい場所ですので、できること...
生理中でも快適♡不快感をなくす便利なおすすめアイテム5つ
 毎月やってくる生理は、女性にとって、とても憂鬱な期間ですよね……。でも、もしかしたらその不快な症状を軽減させることがで...
洗顔ブラシの嬉しい効果4つ♡ 正しい使い方や注意点も
 美容家の多くは「スキンケア用品を使う前に、しっかり肌の汚れを落とすことが大切」と言いますよね。でも、手で洗顔料を泡立て...
リモートワークで太るのはどうして? 原因&5つの対処方法
 コロナ禍をきっかけに、仕事形態は大きく変わってきていますよね。リモートワークが増えた人も多いのではないでしょうか。そん...
ぽっちゃりでも小顔に見える♡ 髪の長さ別おすすめ髪型9選
 ぽっちゃり体型で、「顔が大きく見えてしまう」ということに悩んでいる女性は多いですよね。でも実は、その悩み、髪型次第で解...
コスメの上手な収納術4選♡自宅でも外出先でもスッキリ快適
 一回のメイクで使うコスメの数って、結構ありますよね。しかも、ファンデーションやリップ、マスカラなど、サイズも長さも形状...
お正月はなぜ太る?原因&無理なくできるリセット方法4選♪
 お正月休みが終わると、「またこれから仕事か……」と思うと同時に、「制服が入るだろうか?」なんて心配になる人もいるのでは...
サロントリートメントの持続時間って? 長持ちさせるコツ♪
 トリートメントには、自宅で行うセルフトリートメントと、美容室で行うサロントリートメントがあります。サロントリートメント...
生理の日を快適に♪ おすすめデリケートゾーンケアグッズ3選
 身体も重く、気持ちも沈みがちになる生理期間……。少しでも楽になるように、と、アレコレ試してみて、気に入ったアイテムを3...