更新日:2025-04-15 06:00
投稿日:2025-04-15 06:00
子育てがひと段落した今こそ、自分に目を向けて
アラフォー・アラフィフ世代は、子育てがひと段落したり、親の介護が始まったりと、環境の変化が大きくなる時期でもあります。
だからこそ「自分のために何かを始めたい」と思う人も多いはず。
夢中になれる何かを見つけることで、自己肯定感を高めるきっかけになりますし、人生のモチベーションにもつながります。
夫婦の問題をすぐに解決できなくても、自分自身が満たされていれば、「まぁいっか」と受け流せるようになります。これは心の平穏を保つためにはとても大事なことです。
仕事を選ぶなら、40代からの戦略を
ちなみに、私のように「仕事で夢中になろう!」と思ったとしても、40歳を過ぎてから新たなキャリアを築くのは、なかなかハードです。
正社員で転職する場合も選択肢は限られてくるし、フリーランスや副業を始めようにも、すでに競争は激化しています。
だからこそ、自分の強みや、ライフスタイルに合った働き方を考えて、早めにキャリアプランを立てておくべきだったと実感しています。
冷え切った夫婦関係は解決しなくていい
夫婦の関係がうまくいっていない、セックスレスでつらい、パートナーに興味が持てない——。
そんな気持ちに押しつぶされそうになったとき、すべてを解決しようとしなくてもいいのではないでしょうか。
自分の人生にもう一度フォーカスを当てて、夢中になれるものを見つける。
それが、いちばん手軽で、いちばん確実な“自分を守る方法”なのかもしれません。
ラブ 新着一覧
コロナ禍においては、これまでとは違うライフスタイルが求められているため、男女間の出会いが激減している話も多く耳にします...
あなたは普段、男性が喜ぶ褒め言葉を使っていますか? 口から発する言葉は、時に人生に大きな影響を与えるもの。古くから「言...
「異性にモテる」のは、やっぱり嬉しいこと。誰かに好意を持ってもらえること自体が奇跡のようなことですし、当然、悪い気はしま...
ハイブランドに身を包み、お金の心配なく優雅に過ごしたい……そんな将来を夢見て、選ぶ相手を「高収入男子」に設定している同...
あなたは社内恋愛をしたことがありますか? 職場は「あくまでも仕事をする場所」ですし、仕事とプライベートはきっちりと分か...
旦那や彼氏の浮気に気づいてしまった時、あなたならどう対応しますか? 悲しみや怒り、不信感でいっぱいになっても、いろいろ...
あなたは、「ひと夏の恋」を経験したことがありますか? 一瞬で燃え上がって儚く散っていく、そんなイメージがあるひと夏の恋...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。昨今の夫婦の話題といえば浮気や不倫ばかりで、世の男性はみんな浮気するというイ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
新型コロナウイルスの影響で、美容整形業界が賑わっています。テレワークの普及などにより、術後のダウンタイムをゆっくりと過...
好きな男性との食事デートとなると、誰だって「失敗したくない」と思うはず。万が一、失態を犯してしまえば、そのまま疎遠にな...
日本にいながらにして海外在住の外国人男性と知り合えるマッチングアプリがいくつかあります。語学の勉強にもなるかなと思い、...
恋人や旦那と同棲しているという人の中には、「テレワークや外出の自粛で二人の時間が取れて仲良くなった」という人もいれば、...
「好きな人と仲良くなっても、いつも“いい人止まり”」そんな悩みはありませんか? 嫌われているわけではないのに、なぜかお付...
郊外に念願の一軒家を手に入れた、1組の「パワー夫婦」。会社への通勤には少々不便な地でも、テレワークがメインの今は「少し...
















