子供を預けて“夫婦デート”すべき理由3つ 再婚した筆者が伝授

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-09-08 06:00
投稿日:2019-09-08 06:00

 最近よく“夫婦デート”という言葉を聞くようになってきました。

 それでも、まだまだ「子供を預けてまで夫婦デートしたくない」という女性が多いようです。対する夫側の意見は、「妻が子供を産んでから冷たくなった」とか「たまには昔のようにラブラブしたい」というのが本音のようで、実際に筆者の周囲でもよく聞かれます。

 一方で、妻は子供を産むと、その可愛さや責任感から夫を置き去りにしてしまいがちです。「忙しいんだから仕方ない」という言い分はごもっともなんですが。だからこそ「夫婦デートしてほしいなぁ」とも、筆者は思うんです。

 二児の年子ママであり、離婚して再婚した筆者が「夫婦デートすべき理由」をお伝えしましょう。

子供を預けてまで夫婦デートすべき理由

 世の女性は「子供を預けてまで夫婦デートする必要ある?」と言われてしまう恐怖と「セッティングが面倒」という現実的な問題を抱えており、その結論から「夫婦デートは、また今度でいいや」と夫婦デートを計画する前に行動をやめてしまいます。

 面倒でも他人に何を言われても、「夫婦デートはすべき」と筆者は考えます。そこで、夫婦デートをすべき理由をお伝えしましょう。

「夫婦水入らず」だから

 思えば長男を産んで半年くらいたったころ。その時は「とにかく夜泣きが辛い」ということで、すごく精神的にきつかったのです。バス停で息子とバスを待っていた時に、筆者のひどい顔をみた50代くらいの男性が、優しい顔して言ったんですよ。「夫婦、水入らずだよ」と。「子供がこんなに手がかかるのに……!」と、イライラしながらバスを待ったことを鮮明に覚えています。

 筆者は、時が経つにつれて「あの男性は、なんであそこで夫婦の話を出したんだろう」と疑問を持ちました。そして5年たった今、筆者はその間の離婚や新しいパートナーとの子連れ再婚を果たし、あの時の「夫婦水入らず」という言葉の大切さを改めて実感しています。

 夫婦の絆がしっかりとできているのであれば、きっと離婚はしなかったと思います。あの時、当時の夫に「子育て手伝ってよ!」の不満を容赦なくぶちまけられたんだと思います。

「子はかすがい」なのは確かです。しかし、子供だけでつながっているようでは、根本的な夫婦問題の解決になっていない気がします。だからこそ、熟年離婚があとを絶ちません。

「こんなきついこと言ってるけど、普段は優しいし一緒にいると楽しいんだ」と思えるかどうか。それは子育て中や仕事で慌ただしい家庭の中ではなく、しっかりと場所やタイミングをセッティングした“夫婦デート”でこそ、見つけられるのではないでしょうか。

 夫婦になってしまうと、「理由がなければデートしてはいけない」ような気がしてくるのは、ちょっと日本の異常なところだと思います。好きな異性とは誰からも邪魔のない空間で「二人の世界を楽しみたい」と思うのは、普通のことだからです。

「夫婦」の背景には子供や仕事だったり、介護が絡んだりするような家庭の事情もあります。そのため「夫婦になったから、デートはいいや」と片付けがちです。そうではなくて「その男性(夫)とデートしたくないんですか?」と筆者は聞きたいのです。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

ラブ 新着一覧


独身女性はバーに行け!確実に出会える一人バーのコツを紹介
「独身なのは大前提で、仕事もできてコミュ力の高い男性と出会いたい」「でも周りのいい男は既婚者ばかり! ダメ男の愚痴を肴に...
伊藤早紀 2019-11-26 06:00 ラブ
戦略的に動く!婚活にこそマーケティングの感覚が必要な理由
 あなたは今どのような形で婚活をしていますか? 私は「婚活はマーケティングとブランディングが特に重要だ」とお伝えしていま...
山本早織 2019-11-26 06:00 ラブ
100年の恋も冷める瞬間! 男女で違う幻滅ポイント&解決策
 一生忘れないような「100年の恋」、あなたはしたことがありますか? でも、恋焦がれた相手なのに、いざお付き合いが始まっ...
リタ・トーコ 2019-11-25 16:08 ラブ
巨乳顔はなぜモテる?胸が大きい女性の外見&性格の12の特徴
 大きくてハリのあるバストは女性の憧れ。そんなバストを持つ女性のことを「巨乳顔」と呼ぶのをご存知ですか? そして、巨乳顔...
束縛彼氏にもう疲れない! 距離感をコントロールする秘策♡
 初めまして。アヤコです。つい最近まで、10歳年上の会社の上司(40)と付き合っていました。ですが、彼の束縛が苦しくて、...
神崎メリ 2019-11-24 06:00 ラブ
菊池桃子さんがお手本! 最高の再婚相手と結ばれる4つの条件
 男女問題研究家の山崎世美子です。元アイドル菊池桃子さん(51)の再婚には、驚かされました。大安だった11月4日に入籍し...
山崎世美子 2019-11-23 06:14 ラブ
これで5回目…別れと復縁を繰り返す男の隠れたる本音とは?
 男女の関係では、彼や彼女の不可解な行動に悩む人も少なくありません。  カップルであっても、価値観はそれぞれ。ひとつの...
並木まき 2019-11-23 06:00 ラブ
感情に波が…別れと復縁を繰り返す彼への彼女の切実な想い
 男女の関係では、彼や彼女の不可解な行動に悩む人も少なくありません。  カップルであっても、価値観はそれぞれですので、...
並木まき 2019-11-24 06:29 ラブ
独り身のクリスマスどうする? “彼ナシ聖夜”の過ごし方3選
 街はいよいよクリスマスムード。夜はイルミネーションがきらめき、ショーウインドーはクリスマスの飾りつけで華やいでいます。...
七海 2019-11-22 06:00 ラブ
悲痛な叫びも 夫に寄生する鬼嫁の“パラサイトすぎる指令”3選
 昨今は共働きの夫婦も一般的。ですが、鬼嫁の中には、夫に寄生する人生を好む女性もチラホラ見受けられます。 そして、そん...
並木まき 2019-11-22 06:00 ラブ
彼氏に別れを告げられた時に未練があったら?4つの対処法!
 別れは突然訪れるものとはいえ、大好きな彼氏から前触れもなく別れを切り出された時には頭を金槌で打たれたような鈍い衝撃が走...
東城ゆず 2019-11-21 15:52 ラブ
年上女性がマッチングアプリで年下男性とマッチングする方法
 年下男性と出会いたい!だけどどこで出会ったらいいのかわからない。そんな悩みを抱いている女性が大勢います。そしてマッチン...
内藤みか 2020-05-20 11:21 ラブ
美人は本当に性格が悪い? 元CA官能作家が「美人」を斬る!
「美醜格差」という言葉が囁かれて久しい昨今、容姿の良さと性格の良悪に因果関係はあるのでしょうか。筆者自身、CA、モデル、...
蒼井凜花 2019-11-20 10:58 ラブ
彼氏に連絡が取れない時の対処法! 慌てる前に考えたいこと
 大好きな彼氏と突然連絡が取れなくなったら、不安になってしまいますよね。この間会った時は普通に接していたのに……と、訳が...
孔井嘉乃 2019-11-20 06:00 ラブ
交際中に要確認! 結婚後に豹変するかもしれない男の兆候3つ
 独身の人や婚活している人は、どうしても結婚がゴールというイメージになりがちですが、実は結婚してからの方が終わりなき長い...
田中絵音 2019-11-19 06:00 ラブ
年下彼氏で女子力UP♡ 年下と付き合うメリット5つ&注意点
「彼氏にするなら、頼り甲斐のある年上男性が良い!」そう思う女性は多いでしょう。でも、実は年下彼氏には良さがたくさんあるん...