健康診断でわからない「隠れ貧血」のリスク。 だるさ、イライラの原因は年齢以外にあり?【医療従事者監修】

コクハク編集部
更新日:2025-09-04 11:45
投稿日:2025-09-04 11:45

2. この症状「隠れ貧血」?原因やリスク

「ヘモグロビンの値が低い場合、貧血の可能性があるわ。でもね、ヘモグロビン値が正常でも体内の鉄が不足している状態を『隠れ貧血』と呼ぶの。これは健康診断では見過ごされてしまうのよ」

「そんな…! どうして、そんな状態になるんですか?」

「体内でフェリチンというタンパク質が不足していることが一般的な原因よ。フェリチンは体内に鉄を貯蔵する役割を持っているの。だからこそ、フェリチンが不足すると鉄も不足して、隠れ貧血になってしまうのよ」

「フェリチン…初めて聞きました。フェリチンが不足するのは…病気が原因なのでしょうか?」

「そうねぇ…サヤカさんのような30代の女性がフェリチン不足に陥るのは、主に3つの原因があるといわれているわ。

 まず、出産や授乳。大量の鉄を必要とするから、フェリチンが不足してしまうの。それに、生理もフェリチン不足の原因になるわ。毎月の出血によって、鉄が失われてしまうからね。

 最後に、ダイエット。食事制限を行うことでタンパク質の摂取量が減ってしまい、フェリチン不足に陥るの。

 隠れ貧血の場合、疲れやすさや眠気、肌荒れや髪のパサつき、イライラや集中力の低下といった症状があらわれるというわ。サヤカさん…心当たりはないかしら?」

 えりのボスの言葉に、サヤカさんは頷きます。

「私、今年に入ってからダイエットを始めたんです。それで、確かにタンパク質の摂取を控えていました」

「あら…なら、それが原因かもしれないわね。隠れ貧血を放置すると、血流の低下により肩こりや、ホルモンバランスの乱れによるPMSの悪化のリスクがあるから、注意が必要よ」

「そんなの嫌です! えりのさん、どうすればいいのか教えてください!」

「それじゃあ、今から隠れ貧血の対策を紹介するわね」

3. 隠れ貧血の対策

「私、もしかしたら隠れ貧血かもしれない」

「最近、疲れやすさやイライラしやすいのが気になる」

 このような状態に当てはまる人は、以下の2つの対策を試してみましょう。

3-1.食事で補う

 鉄分不足の場合、日々の食事に気を付けましょう。

 鉄分は動物性食品に多く含まれる「ヘム鉄」と、植物性食品に多く含まれる「非ヘム鉄」に分けられます。

 非ヘム鉄は吸収率が低いので、ビタミンCやタンパク質と一緒に摂って効率よく吸収しましょう。ほうれん草にレモンを添えたり、ひじきご飯に納豆を加えたりするなどの工夫がおすすめです。

 一方、食事中にコーヒーや緑茶を飲んだり、極端な糖質制限をしたりすると鉄の吸収が妨げられます。

 ダイエットをしたい場合でも鉄分を多く含むレバーやカツオ、ほうれん草や小松菜、納豆を食べることを意識して、健康的にダイエットをしてくださいね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


お手頃価格♡バスタイムに欠かせない入浴剤&ボディーソープ
 コロナ疲れなのか、ここ最近思うのは「癒されたい」。毎日の生活の中に、癒しの時間を作れないかと、大好きな香りのアイテムを...
「寄せるものさえない」胸が小さい“チッパイ”に全力共感!
「自分意外みんな巨乳に見える!」「大きくなくてもいい、胸があることがうらやましい!」と感じながら生きている“貧乳”女性は...
20代の本音!後輩女子が憧れる「40代女性アイメイク」の特徴
 40代のアイメイクのポイントは「品の良さ」。大人の上品さを活かしたアイメイクは魅力的に映ります。  でも、まぶたのた...
生理グッズ3選 ナプキンに見えない工夫も! 2022.8.30(火)
 毎月のしんどい生理期間、なんとなーく、いつもと変わらない生理用品を使っていませんか? 最新の生理用ナプキンに注目してみ...
「全部なくす」のは早すぎた? VIO脱毛の後悔を告白します…
 近年、男女問わず、アンダーヘアを脱毛する人が増えていますよね。その快適さから、VIO脱毛で毛を全部なくす「ハイジニーナ...
くしゃみで尿漏れ!今スグできる簡単膣トレ講座【医師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
下の毛に白いヤツが!“急に老けた”と感じた4つの瞬間(涙)
 現代人は、少し昔に比べて40代になっても見た目が綺麗で若々しい女性が多いですよね! でも悲しいことに、体は確実に40年...
40代カチューシャは痛い説 洗顔前のターバンになってない?
 コーデにプラスすると、こなれ感がグッと高まるカチューシャ。街で見かけると思わず目を引く魅力たっぷりのカチューシャですが...
脱コロナ太り!「通勤途中のエクササイズ」で美BODYをゲット
 コロナ禍で家にいる時間が増えた今、以前よりも太ってしまった人や、運動不足を実感している人は多いようです。とはいえ、本格...
目指せ北川景子!? 真似っこしたい「美人ママ」特徴&長所8つ
 子供が産まれてママになると、子供が最優先になってしまい、つい自分のことは二の次になってしまいがち……。しかし、中には何...
韓国発タッセルカットが似合う人!タンバルモリとの違いは?
 今、韓国でじわじわと「タッセルカット」の人気が高まっています。でも、タッセルカットは個性的な髪型のため、自分の顔の形が...
胸が小さい=垂れる心配も少ない!“貧乳”こそのメリットあり
 体にまつわるコンプレックスは人それぞれ違います。中でも、胸の小ささをコンプレックスに感じている人は多いでしょう。でも、...
美肌を育てる!40代にぴったりな「ミニマルメイク」のすすめ
 40代を超えると、必要な物だけを厳選してシンプルに暮らしているミニマリストに憧れますよね! とはいえ、実際には生活の中...
美容院に行く前に読んで!夏のヘアカラーを長持ちさせるコツ
 夏場は髪色を明るく軽い色に変えたくなる人、実際に変えた人は多いのではないでしょうか。でも、そこで出てくる悩みが「ヘアカ...
コントロールカラーってなんぞ?メリット&選び方をおさらい
「コントロールカラーというアイテムは知っているけど、どうやって選んだらいいのかよくわからない……」と、購入を躊躇している...
【生理の腰痛】丸腰じゃ戦えない!自宅でできる腰痛の解決策
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...