更新日:2025-09-04 11:45
投稿日:2025-09-04 11:45
暑さが落ち着き、行動しやすい秋口になってくると、お誘いも増えてくるものです。
そんな中、プチ同窓会的な飲み会の話が各所で持ち上がり始めています。なぜこのような動きが出ているのでしょうか。
そんな中、プチ同窓会的な飲み会の話が各所で持ち上がり始めています。なぜこのような動きが出ているのでしょうか。
金銭的、時間的に余裕ができる
アラフィフって実は、子育ても仕事も落ち着いてくる年代。まだ子どもが学生であっても、この先の学費の目処は大体ついてくる頃です。自身の仕事も働き盛りの頃に比べたら量が減り、時間的に余裕ができてくる人が多いのです。
さらに、住宅ローンの終わりなんかも見えてきて、経済的にも多少の余裕が出てくるため、いよいよ自分のためにお金や時間を使いたくなってくるのです。
そうした仲間が集まり、プチ同窓会の計画が持ち上がるのだとか。
じゃあ、なぜ同窓会なの?
50代にもなると、新たな知り合いを作り、イチから関係を築いて行くことにシンドサを感じる人が出てきます。どこに行けばつながりを作ることができるのかもわからず、行動を起こすことが面倒なのです。これも年齢のせいかもしれませんね。
新しい人間関係が億劫だから、古い人間関係を掘り起こそう、ということで、プチ同窓会の企画が立ち上がっていくのでしょう。
昔のみんなでまた集まらない? という呼びかけだったら気軽にできるし、賛同者も出やすいのですぐ開催できるのです。
アラフィフ同窓会に潜むリスク
なぜ本格的な同窓会ではなく、プチ同窓会なのかというと、本格的にやるとなると場所や幹事を決めたり名簿を作成したりと作業量が増えてしまい、これまた腰が重くなってしまうからなのです。気が合う仲間だけの内輪の会だから、話は簡単なのです。
しかしこのアラフィフ同窓会には、とあるリスクが潜んでいます。
それは不倫関係に発展してしまいやすいということ。たとえば高校時代の部活の同期で集まったら、当時付き合っていた彼と再会し、盛り上がってしまったという話をよく聞きます。
ラブ 新着一覧
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。現在のシングルマザーの平均年齢は33歳、再婚率は26%と言われています。離婚...
「冷酷と激情のあいだvol.18〜女性編〜」では、ダブル不倫の相手と再婚をしたくて夫に離婚を切り出した女性・Wさんの心情...
あなたは恋人と別れ話をする時に、LINEや電話で話す派ですか? それとも会って話す派ですか?「重要な話ほど、きちんと話...
離婚後、新しい恋愛のチャンスがやってきた!?……と思ったのも束の間、元夫の方が自分に合ってたのかもしれないなぁ。そんな...
今、かつてないほどの出張ホスト人気が起きています。コロナ禍で夜の街に行きづらくなった女性たちが、マンツーマンで相手をし...
好きな人とデートに行った後、「楽しかったね!」とLINEしたのに既読スルーされた……なんて経験はありませんか? 多くの...
則夫の内縁の妻の連れ子が不憫で、養護施設に寄付をしたいと加奈子さんが言ったとき、則夫は最初、そのお金は預かれない、そこ...
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
失恋した時や彼氏がいない時、「そうだ! 何か習い事をして自分磨きをしよう」という思考になることがあります。それはとても...
彼氏がいるのに好きな人ができてしまうと、本当に辛くて悩みますよね……。彼氏のことも好きだけど、新しい人のことも好きにな...
世間では草食男子の増殖に比例するように、グイグイ攻めることができる肉食女子も増えておりますね。自分から攻めずとも女性か...
あなたの彼は、いつもあなたを大切にしてくれますか? 「大切にされていない!」と感じた人もいるかもしれませんね。でも実は...
メリさんこんにちは。今年30歳になる独身の女です。付き合って1年5カ月、1歳年上の彼氏がいるのですが、私は子どもが大好...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。この人とはもう無理!やっていけない!と離婚が頭をよぎる人って多いはずです。本...