花より饅頭のストリッパーが恋する乙女に? SNSで毎日見てます…♡

新井見枝香 元書店員・エッセイスト・踊り子
更新日:2025-10-30 11:45
投稿日:2025-10-30 11:45
 踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きないし、しんどいことだらけの日常ですが、生きていく強さを身に付けるヒントを共有できたらいいなという願いを込めまして――。

誰と会っても驚かない私が、どっきーん!

「新井さん?」街中や飲食店で、ふいに声を掛けられることがある。ほんの数日前の出来事でも記憶が曖昧な私は、それが見知らぬ人なのかそうでないのかが一瞬では判断できない。

 おまけに「新井さん」という呼び方だけでは、その人が思う私がストリッパーなのか、書店員なのか、はたまたスナックのママなのかも不明だ。それぞれの仕事で名義を変えていれば、記憶を引き出すヒントにはなっただろうに。

 そして「あっ、先日はどうも」などと、さも分かっているフリをすれば「初対面です」と返され、ズッコケるのだ。

【こちらもどうぞ】電マの営業からラブホの清掃員へ…羞恥心とも戦うストリッパーが思うこと

 ストリップの遠征先である福井県・あわら市では、人口が少ないこともあって、その辺の店に入れば私を知る誰かが大抵いる。東京から出稼ぎに来たストリッパーということで後ろ指を指されることはなく、「おかえり!」と歓迎してもらえるのだからありがたい。

 直接知り合いではなくとも、知り合いの知り合いであることがほとんどで、もはや誰と会っても驚くことはなかった。

 だが、例外もある。年に一度の「湯かけ祭り」は、駅前の広場であわら温泉の湯をぶっかけまくるというワイルドな行事だ。そしてその翌日の夜には、櫓から饅頭を撒くのがお決まりである。節分の豆撒きみたいなものだ。

 公演中の楽屋から饅頭欲しさに抜け出した私は、そこで会った人に、どっきーんと心臓を鳴らした。このときめきはまるで…、LIVE後に憧れのバンドマンの出待ちをして、ついに裏口から出て来た瞬間のようだ!

SNSで見ていた“あの人”が目の前に

 櫓の上から饅頭を撒く法被姿の彼は、温泉旅館の若社長だった。特にイケメンというわけでもなく、どちらかといえば3枚目である。彼は毎日のように自身が出演する動画をインスタグラムに投稿し、あわら温泉へ、そして自分の旅館へ足を運んでもらおうと熱心なPR活動を続けていた。

 インスタはユーザーが興味を示したアカウントを記憶し、次にアプリを開いた時には積極的に表示してくる。そのせいで、なぜか泊まる予定もない宿の若社長を動画で毎日チェックすることになり、うっかり生で見たら「本物だ!」と憧れの人に会ったかのように興奮してしまったのだ。

 飛んできた饅頭が頭に当たっても、ぼうっと彼を見上げていた。おかげで饅頭はひとつも手に入らなかったが、恋する乙女のように小走りで楽屋へと戻ったのである。

新井見枝香
記事一覧
元書店員・エッセイスト・踊り子
1980年、東京都生まれ。書店員として文芸書の魅力を伝えるイベントを積極的に行い、芥川賞・直木賞と同日に発表される、一人選考の「新井賞」は読書家たちの注目の的に。著書に「本屋の新井」、「この世界は思ってたほどうまくいかないみたいだ」、「胃が合うふたり」(千早茜と共著)ほか。23年1月発売の新著「きれいな言葉より素直な叫び」は性の屈託が詰まった一冊。

XInstagram

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


園芸入門“実践編”!新たな喜びの扉を開く植物生活のススメ#2
 爽やかで清々しい季節がやってまいりました。  温かい陽射しと共に、柔らかな優しい風を感じると、鬱々とした気分も吹...
ステロイドの効果はいまひとつでも手術は予定通り行うことに
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
「私って不幸かも」つらい現状を変えるために今やるべきこと
 人生は常にハードモードで、SNSなどを見るとキラキラした世界が広がり、自分の現状がイヤになる時ありますよね。  仕事...
真っ先に“にゃんたま”を…これって愛?それともビョーキ?
 あそこに猫がいるよ、と聞けば「そのこは男の子?女の子?」と聞いてしまう。  猫を見つけた時、視線の先は真っ先にに...
数秒で決まる!第一印象を良くする7つの方法とメリット
 あなたは、はじめて出会った人がどんな人なのか、どのタイミングで判断していますか?きっと「第一印象で決めている」という人...
あなたは大丈夫?マジで勘弁と思われる“オバさん化”早見表
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。さて、「おばさん」と「お姉さん」のボーダーラインはどこにあるのでしょう。他人...
コロナ禍のオンライン飲み会がつらい…上手な断り方・NG例
 コロナ自粛中の今、オンライン飲み会が流行っていますね。私の知り合いの間でも毎日のようにオンライン飲み会が行われています...
オネエさんとのライブチャットを体験!パワーをもらいました
 ひとりでお部屋にこもっている時、誰かと話をして思い切り笑いたくなりますよね。そんな時、パワーをくれるのはオネエさんたち...
“美人は性格が悪い”って噂は本当? 理由&真相を徹底解析!
「美人は性格が悪い」と良く耳にしますが、実際のところはどうなのか気になりますよね? そこで今回は、美人が性格が悪いと言わ...
お猿さんより上手でしょ!ドヤ顔が可愛い木登り“にゃんたま”
 ここまで登れる? こっちへおいでよ!  きょうは、サルスベリの木に登るにゃんたま君にロックオン。  猿だっ...
四季を感じて心の癒しと希望をアナタに…植物生活のススメ#1
「STAY HOME」の今、おうちでの過ごし方を色々と模索なさっている方が多いかと思います。家中のお片付けしてみたり、ネ...
“やや緊急性を要する”手術に向けステロイド投与が始まるも…
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
カレから「大切にしたい」と思われるための重要ポイント!
 カレや気になる男性、そして周りから「大切にしたい」と思われたいですよね。荷物を持ってくれたり、車道側を歩いてくれたり…...
僕も!? 去勢手術のしらせに固まるお兄ちゃん“にゃんたま”
 きょうは前回のにゃんたま君と兄弟、いつもべったり一緒のにゃんたまωお兄ちゃんです。 「去勢日が間近」と知ってショ...
スマホに振り回されてない? SNS疲れの7つの原因&対処法
 あなたは、1日にどれくらいスマホを触っていますか? SNSをしている人の多くは、時間ができるたびにスマホをチェックして...
コロナ禍の今だからこそ…オトナ女子が見直したい3つのこと
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。TVやネットニュース。世間はコロナウイルスの話題ばかりで、精神的にも経済的に...