可愛いだけじゃ物足りない!「色気がある」女性の6つの特徴

七海 ライター
更新日:2019-09-13 16:54
投稿日:2019-09-13 06:00

 男性からモテる女性とはどんな人でしょうか。顔が可愛い、元気、明るい、スタイルがいい……そして何より「色気がある」こと。

「わたしは胸も小さいし背も低くて子供っぽい。セクシーさとは全くの無縁」

「セクシーさって結局ナイスボディかどうかが決めるんじゃないの?」

 確かに、セクシーのシンボルといえば「ルパン三世」の悪女ヒロイン・峰不二子が挙げられますが、彼女の色気は何も外的要素だけで成り立っているわけではないんです。色気がある女性には、特徴があります。

「知性」や「品」は必須項目!

1. 肌や髪に手入れが行き届いている

「美人じゃないと色気なんて感じてもらえないんじゃないの?」

 いいえ、色気と顔の造作は必ずしもイコールではありません。美人だけど色気がない、という人もたくさんいますし、当然その逆もありえます。

 大事なのは肌と髪です。にきびやクマ、吹き出物がある肌ではなく、水を弾くようなピンとした艶のある肌。思わず撫で回したくなるような、指通りのいいサラサラで天使の輪が浮かんだ髪。髪がプリン状態だったり、肌が荒れて乾燥しているのであれば、今すぐに手入れをするべきです。

 顔の造作よりも、髪や肌の印象が勝ることが多々あります。男性は女性が思っているよりずっと、髪と肌を見ているんです。橋本マナミさん、壇蜜さん、峰なゆかさん……セクシー路線のタレントさんは、ほら、全員綺麗なつやつやの黒い髪がトレードマークですよね?

2. 教養や知性がある

「バカなふりをした女の子の方がモテる」――誰しも聞いたことがあるモテテクニックですよね。

「知らなかった〜」「すご〜い」「教えて」。確かに男性の庇護欲や支配欲をくすぐる戦略ではありますし、バカなふりをすることによってモテてきた、という女性も少なくないかもしれません。ですが、それって果たして「セクシー」なんでしょうか。

 壇蜜さんがブレイクしたとき、ただ彼女の見た目がセクシーで発言が刺激的だったから人気を集めたわけではありません。彼女は教養があったからこそ、「賢い=セクシー」というイメージを作っています。色気は教養からにじむもの。湘南のビキニギャルはエロいけれど、図書館の黒髪の淑女は色っぽい、そう思いませんか?

3. 品がある

 下品な女性には色気がありません。谷間を露骨に見せたり、やたら性的なことにオープンすぎると下品なイメージを持たれるだけで、少しも色っぽくありません。

 仕草はゆったりと小さめに、笑うときも大口を開けるよりは手で少し隠しながら。和服が似合うバーのママになったつもりで、しっとりとした印象を心がけましょう。

 当然、ネットスラングや下品な単語は口にせず、猥談はあくまで受け身でさらっと流すことが大切です。

ピンヒールが似合う女性になりたいなら…

4. 姿勢が良い

 日本人は猫背の人が多いですが、だからこそ日本刀のごとくぴんと背すじが伸びた人が、なんとかっこよく見えることか。デスクワーク中、ついつい背中が丸まって顔が突き出てしまう、という人も意識的に姿勢を正してみてください。

 姿勢が良いとそれだけでスタイルが良く見えますし、洋服も綺麗に着こなせます。色気を出すのに必須なピンヒールが似合うのも、姿勢が正しい人に限られたことです。さあ、顎を引いて肩を引いて、胸を前に出して。反り腰になりやすいのでそらしすぎには注意!

5. 体を鍛えている

 もちろん、ムキムキボディになれ、ということではありません。疑問に思ったことはありませんか? グラビアアイドルはむちむちしているのに、なぜか一般女性であるわたしたちのむちむちは、何かが根本的に違う……。

 それは、顔に肉がついているかどうか、手首や足首が締まっているかどうか、くびれがあるかどうか、適度な筋肉があるかどうか、なんです。そう、グラビアアイドルはつくべきところに肉がついていても、ちゃんと引っ込むべきところが引っ込んでいるのでメリハリがあるんです。

 ただ全身に肉がついているだけでは、「マシュマロボディ」とは言わず単純に肥満しているだけです。胸やお尻に肉がついているのは大歓迎ですが、締まるべきところはきちんと鍛えましょう。

6. 口元が綺麗

 女性のセクシーシンボルといえば、胸やお尻、脚に次いで「唇」があげられます。男性は女性の口元を本当によく見ている……。そんな唇がガサガサとかさついてめくれていたり、リップメイクが適当だと、「ガサツな人」だと思われてしまいます。それじゃあまったく「キスしたい」なんて思うはずがないし、そそられないですよね。

 あるいは、歯が黄ばんでいたり、歯列がガチャガチャだと、これも色っぽくないし、不潔な印象をあたえます。唇のケア、歯のケアを惜しんではいけません。真っ赤な口紅でセクシーアピールしても、笑った時に覗いた歯が汚かったら、すべてが台無しです。目を大きく、ばかり気になりがちですが、口元も魅力的な女性になりましょう。

まとめ

「わたし、童顔だから大人っぽい格好とか似合わない。ヒールもピッタリしたニットワンピースもしっくりこない。色気なんて出せるはずがない」

 もちろん、見た目から色気を出すことが一番容易ではあります。しかし、内面からにじむ色気も、同じくらい大切です。しっとりとした大人な女性の色気は、ブラに仕込むパッドの枚数ではなく、努力の積み重ねからできあがるもの。

「今日、色っぽいね」の一言は、いま正した姿勢から、始まるかもしれません。

七海
記事一覧
ライター
95年、雪国生まれ。元バニーガール広報兼ライター。大学3年の時にブログを始める。婚活と読書がルーティン。卒論は綿矢りさ。好きなタイプは高学歴童貞。13のマッチングアプリを駆使し、1年半で会った男性は100人を超える。

ラブ 新着一覧


ネガティブも否定しない…離婚で生まれた感情との付き合い方
 離婚の渦中にいると、怒りや憎しみといったネガティブな感情に悩まされたり、幸せな頃を思い出して悲しみにくれたり……複雑な...
七味さや 2020-05-08 06:00 ラブ
本命と遊びの違いは男性の態度で分かる!本命彼女になる対策
 いかにもモテる魅力的な男性と付き合うと、「私って本命なの?遊びなの?」と心配になることもあるでしょう。そこで、男性の態...
恋バナ調査隊 2020-05-07 06:00 ラブ
ドライな人と恋愛するなら? 8つの特徴&アプローチの心構え
 性格やタイプは人によって異なるもの。中には、何でもサバサバと捉えるドライな人もいるでしょう。そんな人を好きになったら、...
恋バナ調査隊 2020-05-06 06:00 ラブ
実はモテる? 男性に聞いてみた“病み系女子”の3つの魅力♡
 先日、女性ファンからの人気も高い紅白出場バンドの男性ヴォーカルに、熱愛報道がありました。そして、そのお相手が“病みかわ...
田中絵音 2020-05-05 06:00 ラブ
尽くしすぎて“オカン化”…同棲中でも大事にされるためには?
 外出自粛が続き、おうち時間は増えるばかり。こんな状況下でカレと同棲していると、なんだかんだで家事が増える一方、カレが何...
若林杏樹 2020-05-04 06:00 ラブ
フったのに連絡してくる男の目的&お雑魚撃退スタンプを伝授
 現在32歳。1カ月前に6歳年下の彼氏に結婚できないから別れようとフラれ、やっと前を向いて歩き始めました。  しか...
神崎メリ 2020-05-03 06:00 ラブ
会えない彼とラブラブに…愛を育むコミュニケーション術3選
 彼となかなか会えないときには、物理的には距離があっても、心の距離を縮められるコミュニケーションが有益です。メンタル心理...
並木まき 2020-05-03 06:00 ラブ
不潔だからもう無理!別れがよぎる生理的な相性~お風呂編~
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。結婚生活がスタートすると、えっ?マジですか?と思う、お互いの生活習慣の違いに...
山崎世美子 2020-05-02 06:00 ラブ
コロナ破局の理由&対策を解説!自粛中の過ごし方のポイント
 コロナウイルス蔓延からの緊急事態宣言、そして、外出自粛……。世界中が団結してこの危機を乗り越えなければならない事態なの...
コロナ禍でも婚活は可能!オンラインデートのメリットって?
「コロナで婚期が遅れそう。こんなことならさっさと結婚しておけばよかった……」  婚活中の女性の中には、すっかりふさぎ込...
七海 2020-05-20 11:43 ラブ
もう耐えられない…離婚のストレス偏差値ってどれくらい?
 3組に1組が離婚する――。そんな時代とはいえ、まさか自分が離婚する側になると思って結婚する人はいないのではないでしょう...
七味さや 2020-05-01 06:00 ラブ
離婚を防ぐには? やってはいけない5つのNG行動&対策方法
 好きな人と結婚したら、「最期まで一緒にいたい」と思うものでしょう。しかし、突然相手から離婚を突き付けられるなど、あなた...
恋バナ調査隊 2020-04-30 06:14 ラブ
潮時?コロナ禍の不倫カップルの現状&男性の本気度チェック
 新型コロナウイルスが猛威を振るい始めてから、世の中が一変。それは、不倫カップルの関係にも影響しているようです。この機会...
リタ・トーコ 2020-05-03 07:17 ラブ
閑散とした観光地で見かけた 旅行中の男性中年カップルの話
 外出自粛が続く中、私の住む奈良でもめっきり観光客の姿を見なくなりました。  とはいえ、もともと奈良は観光地らしからぬ...
うかみ綾乃 2020-04-30 07:03 ラブ
別れたいのに別れられない…コロナ自粛が引き延ばす惰性の恋
「そろそろ別れを告げよう。春は別れの季節だし、いいよね」  そう思っていた矢先、コロナの騒ぎが大きくなり自粛ムード...
七海 2020-05-03 07:18 ラブ
好きなのに辛いのはなぜ?辛いと感じる4つの瞬間&乗り越える方法
 恋をしていると、「辛い」と感じてしまう時があります。誰かを好きになることはとても幸せなことなのに、なぜ「辛い」と感じて...
恋バナ調査隊 2020-04-27 06:00 ラブ