更新日:2019-11-16 05:00
投稿日:2019-10-08 06:00
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひとりで受けました。誰にも頼れず、心の内側にずっと不安を抱えながらがんと闘うのはとてもつらいこと。なぜ私が……と思う気持ちと向き合って、そして不確かな情報に惑わされないように、私の体験がお役に立てれば幸いです。
はじめてのパン食→嘔吐、また、嘔吐
【Note.23】
術後9日目。
「朝からなんだかお腹が痛いし、ぱんぱんに張っているけど、今朝のメニューは術後はじめてのパンだ! うれしい。食べちゃおう」
消化のいいように耳が取り除かれた食パンを2枚食べる。果汁なんてまったく入ってない、赤く着色された“いちごジャム”を塗って。病院って結構添加物には無頓着なんですよね。私がその手のものに敏感だったら、食べられないものだらけです。
朝食後、1時間ほどベッドでごろごろとしていると、胸がむかむかして気持ちが悪くなりました。トイレにかけこみ、嘔吐。
10分後、再びトイレにかけこむ。また嘔吐。もう麻酔はとうに切れているし、鎮痛剤も使っていません。なぜ?
ライフスタイル 新着一覧
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
地下アイドルではおきまりのツーショットチェキ。1枚1000円程度で、終演後に推しと画像を撮れるという幸せな企画です。そ...
好きなタイプは――? 生きていると何回も聞かれるフレーズですが、私はいまだに正解がわからない。異性はともかく、同性に聞...
神の最高傑作、にゃんたまωに魅せられて幾年か経とうとしています。
来年は、にゃんたまパワーでさらに運気を上げて...
結婚して子どもが生まれると、どうしても避けて通れないのが敬老の日。両親&義両親に、どんなものを送れば良いのか迷っていま...
不景気でお給料が大きく上がることはないし、将来の年金の支給額も不安ですよね。「世の中、お金が全てではない」けれど、「お...
秋でございます。9月に入り、カレンダーをめくると「あと3枚かぁ……」
今年も年末のカウントダウンが始まり、お花...
今回は小さな島の船着き場で出会った、にゃんたまポロリにロックオン♪
フェリーから降りると、にゃんたま君が駆け寄...
「私、もうおばさんだから〜」と言われると、正直困るその後の対応。特に年上の女性上司などに言われてしまうと、下手に返すと今...
介護士をしていると、高齢者と接する以外にも定年間際の人たちから「老後は、どうしたらいいの?」と質問を受けます。社会問題...
独身時代「美」や「セクシー」の追求ばかりしていた私が、結婚後、家事に育児にと日々追われ「食事や睡眠時間すらないのに自分...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
きょうは、折り目正しいにゃんたまωにロックオン!
シッポはピンと天高く、膝をしっかり上げて草むらを前進。カッコ...
筆者も現在、保育園児を2人養育しています。常々思うのは、子育てをしつつ仕事をすることは大変だということ。きっと筆者と同...
毎日、仕事に終われる日々。 真面目にやっているのに新しい業務を押し付けられて残業……みたいな状況になっちゃいますよね?...
日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。そんな状況を変えるために、ミレニアル世代...
















