更新日:2019-10-18 06:00
投稿日:2019-10-18 06:00
3. 振られた理由が「彼が諦めた」場合、復縁チャンスは十分ある
「4年も付き合ったのに、ここで今さら別れるなんてどうかしてるよ」
「ごめん。俺もまだ好きだ。でも、遠距離がいつ終わるかわからないのがしんどい」
◇ ◇ ◇
彼の中であなたに対する未練が1番残っているのがこの別れ方です。距離、実家の反対、収入や年齢の格差など……。好きだけど何か障害があってやむを得ず別れを切り出した、という場合、復縁のチャンスはあります。
その障害はどれくらい二人の関係に影響があるのか? その障害のせいで交際が危ぶまれたことが今までにどれくらいあったか? それは一生解決しない問題なのか、それとも時間が解決したり努力によっては取り払えるものなのか?
きちんと見極める必要はありますが、「取り除こうと思えば取り除ける」障害の場合、交際をあきらめる必要は実際のところないのかもしれません。
終わりに
別れる理由はさまざま。振られると、頭の中がまっ白になって何も考えられなくなったり、思ってもいないことを彼にぶつけて怒らせてしまう、ということもあります。彼が別れたい理由がどういうものなのか、きちんとヒアリングして、復縁のチャンスがあるかどうかを見極めましょう。
ラブ 新着一覧
なにか夢中になれることや、熱中する趣味を持っている人って、すごく人生が楽しそうに見えます。「わたしにも、そういうものが...
「夫婦喧嘩は犬も食わない」と言いますが、確かに、夫婦喧嘩は周りから見ればとても滑稽なもの。「今回は譲れない!」なんて、意...
鬼嫁の中には、非常時にさらなる鬼に変貌を遂げるタイプも存在するみたいです。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得...
浮気をする男性って、なぜか魅力的な人が多いもの。「辛い思いをするかも」と分かっていながら、ついついそんな男性に惹かれて...
いざ好きな人を目の前にすると、なかなか素直になれなかったり、気持ちとは裏腹な行動を取ってしまう……そんな女性は多いでし...
「恋人がいない」という女性の中には、「ここ数年、好きな人すらできていない」という人もいるはずです。実は、好きな人ができな...
新型コロナ問題は、家庭内にもさまざまな影を落としています。その一つが暴力です。
現在、日本よりも厳しく外出制限...
「出会いがない」と嘆いている方、最近はビデオ通話を使った“ビデオ同窓会”もちょっとしたブームになっているとか。実は、同窓...
カップルのどちらかの都合で、地方に転勤や引越しが強いられることもあります。そんな時、遠距離恋愛をうまくいかせるにはどう...
落ち着かない日々が続いて精神的にも不安が大きくなっている女性も少なくありません。一人暮らしをしていればなおのこと、心細...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。新型コロナウイルスの特別措置法に基づく「緊急非常事態宣言」が7都府県に発動さ...
好きな人ができて交際することができれば幸せですが、交際がスタートすれば新たな悩みが出てくるもの。そんな時、「女友達に相...
恋愛は本来、「1対1」で成り立つもの。しかし、中には二人の男性との交際を楽しんでいる女性もいます。「二人と交際できるな...
「女の勘はするどい」と、聞いたことがある方は多いでしょう。男性からしてみると厄介な“女の勘”ですが、実は不思議と当たって...
新型コロナウイルスの猛威が止まりません。小中学校の多くは休校となり、働く大人も在宅勤務に切り替えることで、家族全員が長...
あなたは、結婚相手に何を望みますか? きっと「経済力」と、答える人も多いでしょう。そんな女性にとって、“お金持ち男性”...