更新日:2019-11-03 06:00
投稿日:2019-11-03 06:00
家の中のものは奇数より偶数
カラーは暖色系がベスト! モノトーン系はNG!
赤、オレンジ、黄などの暖色系のものを室内に置きましょう。インテリアだけでなく、身の回り品のカラーも変え、愛される色に囲まれた生活が貴女自身の女子力を高め、知らず知らずに愛嬌ある愛される女性になるでしょう。
黒、グレーのモノトーンカラーはスタイリッシュですが、「影」を表すので、恋愛運を上げたい時は避けた方がいいようです。
寝室のベッドはダブルに
風水では未来に向けて運勢をよくする場所が「寝室」。シングルよりダブルベッドの方が、恋愛運には効果があるようです。シングルベッドで寝ている方は枕を2つ置きましょう。二人を意識することで恋愛運がアップするでしょう。
奇数の物はNG
例えば「りんごが1つ描かれた絵」「食卓の椅子が1つや3つ」……ではなく、必ず2つか4つなどの偶数にしましょう。さらに丸いクッションを置くと縁に恵まれやすいと言われています。
既婚者の方でも、夫婦関係に亀裂が生じ、修復することを願っているならば……家の中の椅子の数や枕、クッションの数を一度数えてみてはいかがでしょうか?
そして何より大事なことは部屋を綺麗にしておくこと。風水を守りつつも部屋が汚かったりしたら、効果がないのです。部屋は常に綺麗に掃除し、気の流れをよくすることにより、素敵な異性とめぐりあい、恋愛運がアップするのではないでしょうか
ラブ 新着一覧
「モテる人」の条件は、時代によっても変化します。コロナ禍の今は、これまで以上に男女間においてのさまざまな場面における「価...
シリーズでご紹介している「男女の恋愛観まるっと調査」! 今回は、東京と大阪の中間に位置する、愛知県、岐阜県、三重県、静...
突然強い孤独感に襲われる……。今後の人生も、ずっとこのまま独りなのではないかーーそんな漠然とした不安感で眠れない夜を過...
「なんだか最近、モテてる……?」そんな素敵な状況が訪れている人はいませんか? 今まで男性になかなか相手にされなかったの...
自宅にこもってばかりで退屈な日々を送っている女性が大勢います。なかには暇つぶしにとマッチングアプリに登録する人も。けれ...
ひと昔前は、「年下の若い女性が好み」という男性が多かったのですが、最近では年上の女性に魅力を感じる年下男性が増加傾向に...
いつまでも仲良くいたくても、恋人との関係は思いがけない方法に進んでしまうことがあります。一方的に別れを切り出されること...
仕事でもプライベートでも、仲良くなりたい相手との話が合わない時ってありますよね。生まれた年代や趣味が違いすぎて、共通の...
男性は「過去に付き合った彼女は、いつまでも自分のことを好き」だと思っていることが多いようです。それでも復縁したくなるほ...
甘え上手な女性は同性から見ると、少しマイナスなイメージを持たれがち。しかし、それと同時に異性に上手に甘える彼女たちを見...
令和の時代になっても、昭和かと思うほどに、古典的な嫁イビリをする義母が散見されます。そんな義母との関係によって、想像を...
鬼嫁と呼ばれる女性の中には、夫を思い通りにコントロールできないと、不機嫌になるタイプも珍しくありません。さらには自分の...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。人間の五感(視覚 聴覚 味覚 触覚 嗅覚)を超越した直感を“第六感”と呼びま...
もはや調子に乗っているとしか思えない義母の態度や発言に対し、我慢の限界を迎える女性も。そんな義母に対して、真実や本音を...
離婚後の大きな不安の一つ、お金の問題。結婚や出産によって女性が仕事を辞めざるを得ないケースも多い中、離婚すれば経済的に...
まだまだ感染症の心配が残り、慎重な行動が求められる今日このごろですが、出会い系にはまだ「今日会える人いませんか?」と呼...