秋冬も紫外線対策を! 常備しておきたい“日焼け止め”4タイプ

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2020-08-09 03:48
投稿日:2019-11-10 06:00
 夏の強烈な日差しを浴びて、肌も髪も一気に老けた気が……。しかし、夏が過ぎても紫外線は年中降り注ぐので、しっかりUVケアしたいところ。常備しておきたい日焼け止め4タイプをご紹介します♪

日焼け止めは4タイプあると便利です

 日焼け止めはしっかりと塗らないと効果が出ないので、ちゃんとたっぷり塗りたいところ! その上で塗り残しがないように、4タイプ用意すれば完璧。顔や身体はもちろん、髪の毛やつま先まで、全身くまなく日焼け止め対策をしましょう♪

【あわせて読みたい】絶対焼かない日焼け止めの選び方!おすすめのSPF数値は?

ポンプタイプ:プッシュ式の日焼け止めならたっぷり塗れる!

 朝はポンプタイプが使いやすく、ワンプッシュでたっぷり出るのでとっても塗りやすいです。たとえばこれ、マムマム UVジェルは、みずみずしいテクスチャーでべたつかず、伸びがいいので身体に塗り広げられます。石けんで簡単に落とせるので普段使いに最適。

 低刺激で肌に優しいのも安心。白くなったりベタつきもないので快適です。

詳細はこちら

持ち歩きタイプ:オフィスには置き日焼け止めを常備!

 ラデュレ UV プロテクション ボディクリーム Nは、ボディ用日焼け止めクリームで潤いを与えながら、SPF50/PA++++なので紫外線から肌をしっかり守ってくれます。ランチなどの外出時、重ね塗り用としてオフィスに常備しています。ローズのとってもいい香りで癒されます。

 115g入っているので、重ね塗りだけなら長持ちしています。

詳細はこちら

スプレータイプ:髪の毛やつま先をくまなく日焼け止め!

 ヘア用に高いUVカット力を持つ、スプレータイプがあると便利。ベキュアのワンダーハニー アロマUVカットスプレーは、UVケアしながら、ほのかなアロマでにおいもカバーできるそう。屋外にいる時間が長い日や、帽子を被らない日などに、ヘア用として使っています。

 また素足が出るのに日焼け止めを塗り忘れた時など、さっとスプレーするだけで簡単にUVケアができるのも使いやすい!

詳細はこちら

パウダータイプ4:メイク直しを兼ねて日焼け止め!

 お直し用のパウダーに日焼け止めの機能があれば、一石二鳥。外出前に日焼け止めも兼ねてささっとメイク直しを。朝に日焼け止めをしっかり塗っても時間とともに化粧も落ちてしまうので、追加で重ね塗りしたいところ。けれどもファンデーションからのお直しは大変なので、パウダーで追加するのが楽チンです♪

 特に、ほおの高いところは日焼けしがちなので、しっかりと重ねつけます。ナチュラグラッセ ルースパウダーはSPFが低めですが、重ねても透明感が出るので使っています。もちろん日差しが強い時期は日焼け機能が高いのをチョイスして◎。

詳細はこちら

まとめ

 紫外線のダメージはお肌にわかりやすく出てしまうので、しっかり日焼け止め対策をしておきたいところです。

 4タイプを揃えておけば、くまなく日焼け止め対策ができますよ。シミができないように、UV対策で周りと差をつけて♪

【あわせて読みたい】化粧品が合わないかも? やめ時を見極める時の症状チェック

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

ビューティー 新着一覧


食べて痩せられる? ケトジェニックダイエットを試してみた
 ダイエットで一番辛いことは「我慢」ではないでしょうか。家族が美味しそうに食事をしていたり、外食中に友人が好きなメニュー...
季節の変わり目は要注意 「ゆらぎ肌」はお肌のSOSサイン!
 やっと暑さから解放されて秋めいてきましたね。とは言っても、つい最近まで残暑でしたので急な温度差に戸惑うばかりです。 ...
体の内側から綺麗に…台湾人女性に伝わる「美肌食」の秘密
 私の周りには、素っぴんでも普通に外出することができる肌の綺麗な台湾女性が多く、しかも皆さん、年齢よりも若く見えるからず...
脂くさい&フケのある彼の頭…こっそり劇的に改善するなら?
 彼氏の頭が脂くさい! フケが多すぎ! そんな風に感じても本人にはなかなか指摘しにくいものです。加齢や生活習慣によっても...
最適な方法は人それぞれ!「遺伝子ダイエット」を試してみた
 ダイエットの連載を開始してしばらく経ちます。これまで、あらゆる方法を試してみました。思うように体重が減らずに苦戦したり...
実は男ウケが悪いメイク7選! 女性と男性の“可愛い”は違う
 その時々で変わる流行りのメイク。世の女性たちはトレンドに合わせてアイテムを変え、新しいメイク方法を研究していることでし...
寝ている間に髪が…意外と知らない就寝時のダメージと対策
 皆さんは寝るときや寝る前はどのような髪でいますか? せっかくトリートメントをしたのに、その後のケアの方法や寝方によって...
【美容のプロにQ&A】立ち方、歩き方をキレイにする方法は?
 姿勢良く颯爽と歩く姿は凛としていて憧れます。猫背で足を引きずってペタペタと歩いてしまうのはネガティブな印象に。「どうす...
痛くならないハイヒールの選び方&綺麗に歩くポイント♡
 女性だけの特権とも言える「ハイヒール」。ヒール自体の美しいフォルムはもちろん、スタイルを良く見せることができるため、日...
食欲の秋は味覚も楽しみつつ…「週末だけダイエット」の中身
 ジリジリとした強い日差しが、ポカポカ陽気に変わりましたね。そう、秋の到来です。秋といえば、きのこや芋類が旬を迎えますし...
唇の色が悪い原因は? 即効&日常ケアでピンクのツヤ唇に♡
「唇の色が悪くて、なんだかくすんでいるかも?」そんな悩みはありませんか?口紅やグロスなどメイクで唇の色味をカバーすること...
無駄な間食をやめるために…取り入れるべき“痩せる生活習慣”
 秋になり、さつまいもやかぼちゃの限定スイーツに惹かれて手を伸ばしてしまう……。露出を夏ほどしなくなることや暑さの和らぎ...
七海 2019-10-02 06:00 ビューティー
カラコンなしでも上品ハーフ顔に♡立体メイクの5つのコツ!
 ハーフ芸能人が人気の昨今、「パッと華やかなハーフ顔になりたい!」と思う女性は多いでしょう。手っ取り早くハーフ顔に見せる...
理想の二重まぶたに…「目頭切開」気になる内容と費用は?
 プチ整形、アンチエイジング……気になるけれど、敷居が高くてよくわからない、そんなお悩みを抱えている方も多いのでは? コ...
童顔になりたい!年齢より幼く見せるメイクや髪型のポイント
 実際の年齢より幼く見える女性って、どんな場でも男子から人気を集めていますよね。きれい系よりも可愛い系の方が多くのモテを...
七海 2019-09-28 06:05 ビューティー
“むくみ太り?”と思っても…水分を極端に減らすのは危険です
 半年で15kg太ってしまった私。食べ過ぎで運動不足は否定できないけれど、他にも原因がありそうだと感じたのが、つい最近。...