「コンビーフのトマト煮」簡単&豪快調理なのに優しい味わい

コクハク編集部
更新日:2019-11-16 06:00
投稿日:2019-11-16 06:00
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷の居酒屋「純米酒 三品」の稲原春香さんに、缶詰めを使ったおしゃれなメニュー「コンビーフのトマト煮」のレシピを教えていただきました。

調理は豪快、味は繊細

「これはお店のお客さんに教えてもらった料理です。70代の男性の方で、『肉が雑な感じのコンビーフの方がうまいんだ』とのことです」

 稲原さんが笑顔で提供してくれたのが、この一品。スライスして並べたバゲット、器に入った肉の盛り付けは、まるでレバーペーストのようです。

 バゲットに肉をのせて口に運ぶと、コンビーフ独特の匂いはなく、むしろ優しい味わいに。玉ねぎのほのかな甘味がほっこりします。

「コンビーフ自体に味がついているので、塩の分量はお好みで。クミンを空煎りしたものをのせると、風味が際立ちます」

 さっそく試してみましょう! 稲原さんに煎ってもらったクミンをひとつまみ、肉にのせて食べてみると、カリッとしたクミンの香りもさることながら、肉の風味が一段と増します。

 調理法もとっても簡単。コンビーフは缶を開けたら、そのまま豪快にフライパンにドン!

「熱で崩れるので、あらかじめ切る必要がないんです」(稲原さん)

 トマトとコンビーフ。意外な組み合わせにみえて、実はぴったりと合うんですよ。

【材料】

コンビーフ  1缶
玉ねぎ  1/2個
トマト  1個
油  大さじ1
塩とコショウは好みで

【レシピ】

1. 玉ねぎはみじん切りにし、トマトは2センチ角にザク切り。
2. フライパンに油を入れ、中火で玉ねぎを炒める。透明になったらトマトを入れる。
3. トマトにも火が入ってきたら、コンビーフを入れる。塩を入れ、水分がなくなるまで煮詰める。最後にコショウを好みでかけ、完成。

本日のダンツマ達人…稲原春香 さん

▽いなはら・はるか
 6年間、西麻布の飲食店で働き、日本酒などの扱いを学ぶ。燗酒が好きなこともあって、「三品」で3代目店長を務めている。

▽純米酒 三品
 坂嵜透オーナーの「燗酒にする酒は安酒、良い酒は冷やで飲む、という間違った先入観をなくしたい」という理念の下、2011年に開店。燗酒メインで日本酒に合う一品も豊富。
東京都渋谷区道玄坂2-20-26 藤和エクシール道玄坂B1
℡03・6455・3319
営業時間18~25時(月~金)、15~24時(土日)

(日刊ゲンダイ2018年9月28日付記事を再編集)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


「上海だれの茹で鶏」肉質しっとり&うま味じゅわ~の幸せ♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・芝浦の「中國飯店 倶楽湾」の胡 建軍さんに...
「ソーミンちゃんぷるー」おかずにもシメにもなる懐かしい味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
【Picard】並べて焼くだけ!冷凍パン食べ比べ 2022.8.2(火)
 パンは焼きたてが一番おいしいですよね。ただ、パン屋さんから持ち帰って、しなしなになってしまったという経験はありませんか...
「ラフティー(豚の角煮)」皮つきの塊肉を仕入れて作りたい
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
「もずくの天ぷら」スナック感覚でオリオンビールとご一緒に
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
カルビーvs湖池屋 新作ポテチを食べてみた 2022.7.28(木)
 日本のポテチ界を牽引する、カルビーと湖池屋が7月25日に新商品を発売しました。コンビニでも…はい、この通り。仲良く並ん...
「スーチカー」塩と豚肉と脂を味わう沖縄のほったらかし料理
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
「ゴーヤーサラダ」美容に良さそう!生のゴーヤをマヨ和えで
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
【バーミヤン】火鍋しゃぶしゃぶで爆食い 2022.7.23(土)
 バーミヤンの「火鍋しゃぶしゃぶ食べ放題」(制限時間100分、実施有無は店舗ごとに異なる)をご存知でしょうか?  S...
「バン・チャン・ヌン(ライスペーパーピザ)」ワインで乾杯
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
【KALDI】パッキーマオ 激辛バジル焼きそば 2022.7.21(木)
 7月ももうじき終わり。暑い日が続いていますが、皆様お元気ですか? こう暑いと恋しくなるのが辛いもの! 「ペヤング獄激辛...
「手羽先の唐揚げ ヌックマムだれ漬け」ビールのお供に最高
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
刺身のツマで「大根もち」マストな具材は?2022.7.19(火)
 ネット上には刺身のツマの再利用として「大根もち」のレシピが数々あがっています。試してみたところ、「絶対に外せないトッピ...
「ハムとレタスとチーズの生春巻き」おうちで気軽に生春巻き
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
「焼いた牛タンのサラダ」バルサミコ酢とバジルでイタリアン
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
神コスパ! モンテローザの飲み放題を満喫 2022.7.12 (火)
 右を向いても左を向いても、値上げ値上げ値上げの嵐。万年ヒラ社員な筆者のお財布はもう限界ですよ。ほんとこんな日本に誰がし...