ひじのカサカサがつらい…毎日のバスタイムでツルツル肌に♪

コクハク編集部
更新日:2019-11-14 06:00
投稿日:2019-11-14 06:00
 厚着の季節だからといって、ひじのケアをさぼっていませんか?ひじはただでさえカサカサになりやすい部位。でも、毎日のバスタイムでケアを行うことで、ツルツルのひじへと改善させることは可能なんです!

ひじのカサカサを改善するバスタイム利用法

 さっそく、ひじのカサカサを改善するバスタイムの利用方法を見ていきましょう。

ゆっくりお風呂に浸かって角質を柔らかくする

 忙しいからといって、シャワーでさっと入浴を済ませている方は多いでしょう。でも、バスタイムにひじのケアをする場合には、ゆっくりお風呂に浸かってひじの角質を柔らかくすることが大切です。

角質ケアを行う

 ひじがカサカサになるのは、ターンオーバーという肌の新陳代謝が何らかの要因でうまく行われずに角質が溜まってしまっていることが原因。そのため、お風呂に使って肌が柔らかくなったら、角質ケアを行うようにしましょう。

 この時、ゴシゴシと擦ってしまうのはNG。摩擦による刺激は、ひじのカサカサ、黒ずみを悪化させてしまいます。

 柔らかいガーゼなどを濡らして、くるくるとマッサージをすると角質は落ちます。また、市販されているピーリングやスクラブ入りのケア用品も有効です。

バスタイム後にはすぐに保湿を行う

 最も肝心なのが、バスタイム後の保湿です。保湿成分が配合されたボディローションを使用して、たっぷりと潤いをチャージしてあげてください。

 尿素入りのクリーム、ワセリンなどは、他の部位に塗るとどうしてもベタつきが気になってしまいますが、ひじなど乾燥しやすい部位だけに使うなど工夫してみると気にならずに使えるはずです。

ひじのカサカサを改善する時のポイント&注意点

 ひじのカサカサをより早く改善させたいのであれば、気をつけたいポイントや注意点を押さえておきましょう。

熱いお湯を使用しない

 冬こそ、熱いお風呂に浸かってホッとしたいと思う方は多いでしょう。でも、ひじのカサカサを改善させるためには、ぬるめのお湯を使うのがマスト。

 なぜなら、40度以上の熱いお湯は肌の潤いを保つセラミドを失わせてしまう原因となり、より乾燥をひどくさせてしまう可能性があるから。とはいえ、40度以下のお湯にさっと浸かるだけだと体が冷えてしまうため、20分以上の半身浴などを習慣にしてみるのをおすすめします。

ボディソープなどで洗いすぎない

 ボディソープなどには、肌の汚れや皮脂などを取り除くための成分が配合されています。そのため、使いすぎてしまうと、さらにひじをカサカサさせるリスクが高まってしまうので要注意。

 冬にはひじ以外の部位も乾燥しやすい時期。そのため、保湿成分が配合されたボディソープなどを利用するなど、冬の時期だけボディケアアイテムを見直してみるのも得策ですよ。

スクラブやピーリングの使用頻度に気をつける

 スクラブやピーリングを使用して、硬くなった古い角質を剥がすのはもちろん有効なケアですが、使用頻度には十分に気をつけることが大切です。

 角質ケア後のひじはツルツルになって肌触りも良いですが、頻度を守らずに使用してしまうと未熟な角質までも取り除いてしまい、ターンオーバーの乱れを引き起こしてしまう可能性があります。

 乾燥だけではなく、かゆみなどの肌トラブルを発生させる恐れもあるため、必ず各製品の使用頻度を確認するようにしましょう。

マッサージを併用するのが◎

 カサカサひじをきちんと保湿するだけでも、効果を感じることは十分可能でしょう。でも、より早く改善させたいのであれば、保湿の際にマッサージを併用するのが◎!

 肌の血行促進を促して、ターンオーバーを正常にする効果に期待できます。今後のカサカサの予防にもなるため、ぜひ行うようにしてください。

ひじのカサカサは薄着の季節までに改善!

 ひじのカサカサが気になり出すのは、春〜夏にかけての薄着の季節が一番でしょう。

 でも、ご紹介した方法を見ると分かるように、ひじのケアは、なにも特別なことをしなければならないというわけではありません。毎日のバスタイムで少しずつケアを続けることで、薄着の季節までにはツルツルすべすべのひじのコンディションを作れるはずですよ。

 つまりは、1年を通してケアを行うことが大切だということ!ぜひ、バスタイムを有効活用して、1年中魅せられる肌を作ってくださいね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


amazonで常に上位!男を惑わす「フェロモン香水」試したら
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
単品より定食!? ダイエット中なのに外食が多い人のメニュー選び
「外食=太りやすい」というイメージが強いため、ダイエット中はできるだけ避けたいと思う人も多いはず。でも仕事が忙しいと、つ...
“ヘアアレ”下手回避!意外と知らない「スタイリング剤」の種類&選び方
 女性にとって、ヘアスタイルは重要なポイント! 毎朝、鏡に向かって髪の毛と格闘している人も多いのではないでしょうか。理想...
マスクを外したくないけどー!素顔バレの葛藤を乗り越える法
 コロナ禍でマスクが欠かせない生活が3年も続いています。最初は息苦しさを感じていたものの、いざマスクを外すとなると、マス...
黒ゴム注意報発令!「老けて見えない」まとめ髪で脱おばさん
 まとめ髪をした自分が鏡に映って、「なんか老けた?」と悲しくなったことはありませんか? 若い頃は、何も考えずにささっとま...
糖化はお疲れ女性の敵!若さを保つ食事法5選【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
プチプラでアイメイク格上げ!一周回ってキャンメイク&セザンヌが良き♡
 私はいまだにマスクをつけて外出する機会が多く、そんな時はアイメイクしかしていません。そしてマスク姿だと、何だか街中全員...
「ノーズシャドウ」アラフォーの“ケバ・ダサ”残念テクを解説
 眉から鼻にかけてノーズシャドウを入れることで、簡単に彫りが深いハーフのような目鼻立ちの顔に見せられるため、最近では数年...
アンミカ歯磨き粉「ミカホワイト」でホンマに歯は白くなる?
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
衣紋掛けはTPOで!40代赤っ恥“秋冬ファッション系死語”7選
 ファッション用語は、時代によってどんどん様変わりしていきます。常に流行をチェックしていない限り、知らない間に若者にはま...
目頭切開ラインが人気!マル秘テク4つでマンバギャル回避
「目頭切開ライン」とは、目頭の部分に“ちょんっ”と切り込みを入れたようにアイライナーを引いてつくるラインのこと。この目頭...
使用期限は? 固まったら? 古いマニキュアの正しい捨て方
 マニキュアの捨て方を知っていますか? もしかしたら、「いつも適当に捨てていた」なんて人もいるかもしれませんね。でも、間...
20代からやっててよかった美容法6選! 逆に後悔したのは?
 20代の頃はみんな若々しくて美しいもの。でも、本当に大きな差が出るのは40代以降だと知っていますか?  20代からど...
正月太りは「五行別ダイエット」で解消する!【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
オール明けの“化粧ノリ劣悪”を回避!肌荒れリカバリー美容法
 イベントが続く時期になると、オール明けのひどい肌荒れに悩まされた経験がある人も多いでしょう。肌荒れをそのままにしておく...
ダイエッターこそ焼肉!? 太らない&綺麗に痩せる賢い食べ方
 ダイエット中は、好きなものが食べられずにイライラしてしまいがちですよね。特に焼肉は、「カロリーが高いからダメ!」と思っ...