抗がん剤治療ないのに…髪の毛が大量に抜けてウィッグを着用

コクリコ 編集者
更新日:2019-12-21 06:29
投稿日:2019-11-26 06:00

ハーフウィッグを買いに行くと…

 ある日、会社を休んでハーフウィッグを買いに行きました。私は肌が弱いので、コットンの生地に人毛が植えられているものがよかったのですが、それは10万円もしました。これで悩みが減るならとエイッと購入しましたが、どうしても似合わなくて。

「髪のことが気になって気になって」とスタイリストをしている友達にくよくよと話すと、彼女がすてきなカチューシャをくれました。気になる部分をこのカチューシャでとりあえず隠しておけば大丈夫だよ、と。

カチューシャのおまじない

 それから2カ月の間、ずっとカチューシャをしていましたが、お世辞かもしれないけど、「カチューシャかわいいね」「おしゃれだね」と言ってもらえると、涙が出るほど嬉しくて、元気になれた気がします。ただ、カチューシャを外すと髪はやっぱり薄くて、脱毛はなかなか止まりません。

 結局、美容外科の毛髪外来を受診しました。原因は絶食によるたんぱく質を含む栄養不足と、ホルモン欠乏による更年期障害によるものである、ということらしいです。そういえば、爪も薄っぺらくて表面がでこぼこで、たんぱく質不足が現れていました。

 海外では術後の回復食(流動食)としてプロテインドリンクが出ることがあるほど、傷の修復にはたくぱく質が必要なのだそう。ところが日本の病院の場合、術後は重湯、くず湯などが回復食として提供され、それらはたんぱく質を含みません。

 食事ができるようになってからも病院食はお肉やお魚といったたんぱく質はちょっとで、あとはおかゆか白米なんですよね。そのちょっとのたんぱく質が傷を治す方に持っていかれると、末端の髪や爪に影響が出るということのようです。

美容界で注目のグロースファクター

 毛髪外来で処方されたのは、いま美容界で注目されているグロースファクターを含む頭皮エッセンスと飲み薬。グロースファクターは、細胞増殖因子や成長因子といわれていて、体内の細胞の増殖をコントロールする働きを持つたんぱく質の一種です。

 実はこのグロースファクターはがん細胞も増殖させる可能性があるので、がんが残っている可能性がある人には処方できないそうなのですが、毛髪外来の先生が「そうは書いているけど、実のところ、がん細胞を増殖させるほどの薬ではない。単なるたんぱく質だからね。ただ、くよくよと日々悩んでいる方が髪によくないから、とりあえず3カ月やってみた方がいい。それと、髪が長いと負担になるからすぐに髪を切って」と言ってくださったので、とりあえず、3カ月治療を受けてみることにしました。

毛髪外来の効果は…

 ばっさり髪を切って、薬を3カ月塗ってみたところ、ぴたっと抜け毛が止まりました。また、朝ごはんやおやつにプロテインドリンクを飲むようにしたこともよかったのかもしれません。

 髪に必要なのは海藻のミネラルじゃない、たんぱく質です。その後、薬は止めていますが、病気をする前よりもハリのある元気な髪が生えました。

 抗がん剤の治療を受けての脱毛には効かないようなのですが、更年期障害での脱毛へは効果がある場合があるので、悩みすぎるようであれば毛髪外来へ行ってみてもいいかと思います。

 私なんか、髪がちょっと抜けたくらいでも大ショックを受けてしまったので、抗がん剤治療の方は本当につらいですよね。。。

コクリコ
記事一覧
編集者
実用書の編集者(社畜)。アラフォー未婚のがんサバイバー2年生(進級しました!)。2018年、子宮頸がんにて広汎子宮全摘出術を受ける。現在ホルモン補充療法をしながら経過観察中。SNSをパトロールするのが趣味。“Twitter探偵”とも呼ばれる。でも幸せになりたい。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


コロナ太り解消!デルフィニウムの青い花で食欲コントロール
 やたらと長い梅雨がやっと終わったな……と思ったら、すぐに連日の灼熱地獄。ただ息を吸っているだけでも死ぬ思いなのに、加え...
「俺と結婚してよかったと思ってる?」突然の質問の真意とは
 郊外に念願の一軒家を手に入れた、1組の「パワー夫婦」。会社への通勤には少々不便な地でも、テレワークがメインの今は「少し...
クールでダンディなボス猫“にゃんたま” 鋭い視線にドキッ!
 映画「ゴッドファーザー」の愛のテーマ♪ が聞こえてきそう。  きょうは、圧倒的なカリスマ性で猫島の組織をまとめる...
「どうせ私なんて…」自己肯定感が低い人が陥る“恋愛のワナ”
 生活様式や経済環境の変化で、不安を感じやすい状況が続いていますよね。自分に自信が持てない状態――「自己肯定感が低い」状...
離婚直後だからこそ…!新しい交友関係に飛び込むメリット
 離婚したばかりの時って、なんとなく世間に後ろめたい気がしませんか。私は人と会うのが怖くなり、友人の結婚式をお断りしてし...
冷えたガラスが気持ちいい♡夏が苦手なフワフワ“にゃんたま”
 きょうは、空中浮遊のにゃんたまωにロックオン。  長毛種の猫にとって、日本の夏は……湿度サイアク! あつくるしい...
「天命」を受け入れ死にゆく友人へ…最期にしてあげたいこと
 考えてみるとお花屋さんというお商売は、亡くなるご本人やそのご家族、あるいは、その知人との距離が微妙に近い不思議な職業で...
ガリガリ~♪ 爪とぎでストレス発散の揺れる“にゃんたま”君
 きょうは、爪とぎ中のにゃんたまωにロックオン。  ガリガリガリ♪♪♪ ストレス発散!きもちイイな~!  猫...
貯金がないのに急な入院や手術…高額療養費制度で乗り切ろう
 病気入院や手術が急に決まったとき、すぐに直面するのが治療費と収入に関する不安です。例えば日本人女性に多い子宮頸がんは若...
気になる白猫を見つめて…片思い中の“にゃんたま”の後ろ姿
 仲間たちが噂していた「白ユリのような可憐な女の子」があっちにいる!!!  きょうは、スグに声を掛けず、まだ若い白...
香りが苦手な人も ニューヨーカー直伝「パクチー」の食べ方
 アメリカ、特にニューヨークではメキシコ料理、ベトナム料理、中華料理が人気です。そして、それらの料理にはパクチーがよく使...
美意識を刺激 知的なアナタを演出する「グラマトフィラム」
 ネコ店長「さぶ」が率いる我がお花屋さんには、おかげさまで最近ネコ以外の生き物も生息するようになりました。いや、無理やり...
電話の主は意外な人物…浮かび上がった“怪しい女性”の存在
 郊外に念願の一軒家を手に入れた、1組の「パワー夫婦」。会社への通勤には少々不便な地でも、テレワークがメインの今は「少し...
聖なる秘密の島で出会ったカッコイイ見返りイケ“にゃんたま”
 尊いにゃんたまωを求めて遠い島へ。  地図上で見つけにくい、ここは神聖なる秘密の「にゃんたま島」。  初め...
栄養士が太鼓判!“幸せホルモン”がアップする食べ合わせ3選
 梅雨が明け、いよいよ本格的な夏の到来です。例年ならばバーベキューや旅行など、楽しみがたくさんある季節ですが、外出や旅行...
男女にモテる優しい女性の特徴5選!本当の優しさを身につけるには?
 いつでもニコニコしていて優しい女性、あなたの周りにいませんか? そういった女性は男女問わず、人気があるでしょう。しかし...