一途な女性はモテる! 共通する5つの特徴&陥りやすい注意点

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-02-12 14:03
投稿日:2020-02-12 06:00
 男女共にモテる人の共通点といえば「一途さ」。特に一途な女性は、男性陣が手に入れたいと思うポイントをたくさん持っているんです。そこで今回は、一途な女性が持つ特徴&陥りやすい注意点もご一緒にご紹介します。

一途な女性はモテる! 5つの大きな特徴!

 一途な女性は、なぜモテるのでしょうか? 実は、一途な女性にはいくつかの共通点があるんです! その特徴を理解することで、おのずと一途な女性たちがなぜモテるのかが分かるはずですよ。

1. ポジティブで前向きな性格

 一途な女性の大きな特徴として、“ポジティブな性格”が挙げられるでしょう。何事も前向きに捉えることができる性格だからこそ、相手をあまり疑うことがないのです。

 男性を心から信頼できるため、仕事による急なデートのキャンセルなどでも疑うことなく心から送り出してくれます。そんな女性に対して、男性は「次の約束こそは必ず守ろう!」と思い、円満に交際を進めることができるのです。

 また、ポジティブな女性は笑顔が目立つのも特徴! 一緒にいて自分までも明るくポジティブな気持ちになれるため、男性はそんな女性を大切にしたいと強く思うのです。

2. 素直な感情を伝えることができる

 素直な感情を伝えることができるのも、一途な女性の特徴。一途な女性は、その時々で気持ちを大切にしている方が多く、「ありがとう」の言葉をたくさん伝えます。

 心からのお礼は、「やってもらって当たり前」という考えにならないからこそ伝えられる言葉でもありますよね。素直な感情を伝えられるということは、信頼関係にも大きく影響するものだと思います。

3. 相手を尊重することができる

 一途な女性は、お付き合いしている男性を尊重する傾向にあります。ポジティブな性格を持ち合わせていることから、相手を心から尊敬し、意見や行動を尊重することができるのです。

 その尊敬、尊重の気持ちは、男性を立てることに繋がります。すると男性は、自分に自信を持つことができるようになります。そんな風に、いつでも自分を尊敬して味方になってくれるような女性を、男性は手放したくないと思うはずです。

4. 相手に対して見返りを求めない

 一途な女性は自分が相手のために何かをするということに対して、深く考えることがありません。相手の立場になって物事を考えることが基本であり、一切の見返りを求めないのです。つまり、「これをしたから何かをしてもらいたい」など、“何かの意図があって行動する”という考えに至らないということ。

 これは、彼女たちなりの愛情の深さから生み出される考えだと言えるでしょう。そんな考えを持てるというのは、女性から見ても“女性の鏡”のような存在ですよね。

5. 自分を持っていて相手に干渉しない

 一途な女性は、四六時中相手のことを考えているというイメージがありませんか? 実はそんな一途な女性は、自分の趣味を持ち、ライフスタイルと恋愛のバランスをうまく取っている方が多いのも大きな特徴です。

 趣味や1人の時間もしっかり確保し、相手に依存するわけではなく、深く干渉することもありません。男性も窮屈に感じることのない生活を送れるので、しっかり仕事に打ち込むことができます。

 仕事が忙しくても放っておける女性というのは、女性側がしっかり自立していることが最低限の条件。一途な女性と依存型の女性の明確な違いにもなりますので、男性側が見極める大きなポイントにもなりますよ!

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


会えない彼とラブラブに…愛を育むコミュニケーション術3選
 彼となかなか会えないときには、物理的には距離があっても、心の距離を縮められるコミュニケーションが有益です。メンタル心理...
並木まき 2020-05-03 06:00 ラブ
不潔だからもう無理!別れがよぎる生理的な相性~お風呂編~
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。結婚生活がスタートすると、えっ?マジですか?と思う、お互いの生活習慣の違いに...
山崎世美子 2020-05-02 06:00 ラブ
コロナ破局の理由&対策を解説!自粛中の過ごし方のポイント
 コロナウイルス蔓延からの緊急事態宣言、そして、外出自粛……。世界中が団結してこの危機を乗り越えなければならない事態なの...
コロナ禍でも婚活は可能!オンラインデートのメリットって?
「コロナで婚期が遅れそう。こんなことならさっさと結婚しておけばよかった……」  婚活中の女性の中には、すっかりふさぎ込...
七海 2020-05-20 11:43 ラブ
もう耐えられない…離婚のストレス偏差値ってどれくらい?
 3組に1組が離婚する――。そんな時代とはいえ、まさか自分が離婚する側になると思って結婚する人はいないのではないでしょう...
七味さや 2020-05-01 06:00 ラブ
離婚を防ぐには? やってはいけない5つのNG行動&対策方法
 好きな人と結婚したら、「最期まで一緒にいたい」と思うものでしょう。しかし、突然相手から離婚を突き付けられるなど、あなた...
恋バナ調査隊 2020-04-30 06:14 ラブ
潮時?コロナ禍の不倫カップルの現状&男性の本気度チェック
 新型コロナウイルスが猛威を振るい始めてから、世の中が一変。それは、不倫カップルの関係にも影響しているようです。この機会...
リタ・トーコ 2020-05-03 07:17 ラブ
閑散とした観光地で見かけた 旅行中の男性中年カップルの話
 外出自粛が続く中、私の住む奈良でもめっきり観光客の姿を見なくなりました。  とはいえ、もともと奈良は観光地らしからぬ...
うかみ綾乃 2020-04-30 07:03 ラブ
別れたいのに別れられない…コロナ自粛が引き延ばす惰性の恋
「そろそろ別れを告げよう。春は別れの季節だし、いいよね」  そう思っていた矢先、コロナの騒ぎが大きくなり自粛ムード...
七海 2020-05-03 07:18 ラブ
好きなのに辛いのはなぜ?辛いと感じる4つの瞬間&乗り越える方法
 恋をしていると、「辛い」と感じてしまう時があります。誰かを好きになることはとても幸せなことなのに、なぜ「辛い」と感じて...
恋バナ調査隊 2020-04-27 06:00 ラブ
家庭内カーストが残酷…鬼嫁たちの“夫泣かせ”な在宅勤務事情
 共働き家庭における鬼嫁は、在宅勤務中にも、鬼っぷりが消えない人もいるようです。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析...
並木まき 2020-04-27 06:00 ラブ
ドアノブをゾーン分け…鬼嫁が夫に押し付けた“理不尽ルール”
 自粛生活が続く今、鬼嫁と暮らす夫のなかには、妻から突如として突きつけられた「理不尽なルール」に悩まされている人も出てき...
並木まき 2020-04-26 06:00 ラブ
コロナで逢えなくても…パートナーとの絆を深める4つの法則
 新型コロナが猛威をふるう中「パートナーや恋人と会えない」と不安に直面しているかたも多いでしょう。マメに連絡を取り、相手...
蒼井凜花 2020-04-25 06:00 ラブ
イケメンと仲良くなる方法♡“ほかと違う女”になるのがカギ!
 どうせなら、イケメンと仲良くしたい。なのに、イケメンは私とは仲良くしてくれない……。  イケメンは、女子を牽制するも...
ミクニシオリ 2020-04-24 06:00 ラブ
彼氏が突然音信不通に…! 考えられる8つの理由&対処方法
 彼氏との関係を深めるためには、何よりもコミュニケーションが大切! しかし、ある日突然、彼氏と音信不通になってしまう事態...
恋バナ調査隊 2020-04-23 06:45 ラブ
好印象を残すには? オンライン合コンでモテる4つの方法
 初対面同士の男女が集まる合コンですが、今のコロナ状況下で開催するのは感染リスクが高いため、最近ではZoomやLINEの...
田中絵音 2020-05-20 11:42 ラブ