更新日:2020-03-07 06:07
投稿日:2020-03-07 06:00
金融関係の情報は徹底的にチェック
2人の関係が冷えてくると、男性は少しずつ情報を隠すようになります。その典型が、銀行の口座番号や保険証券など。今はネットバンキング全盛で通帳を利用しないかもしれませんが、机の引き出しやタンスの棚、場合によっては相手のカバン、財布などを確認して金銭的な情報が書かれたものはメモしたり、写真を撮ったりしておくのです。
なぜ、と思うでしょう。子供がいて離婚したら養育費の支払いがネックになりますが、銀行の口座番号や支店などが分かって入れば、差し押さえもできますし、調停や裁判でも通帳の出入金明細書提示を求めて、きちんと財産分与をしてもらいましょう。
自分がネット探偵になりきる
相手がだれなのか。これを知るときは、自分がSNS探偵になってみましょう。FBやインスタ、ツイッターなどは公開されていますから、そこを追うのです。
その際にヒントになるのが、グーグルなどの検索履歴。検索履歴は結構そのまま残している人が多い。ブラウザの設定ボタンなどを開くと、「履歴」というタブがあります。それを開くと、過去の検索履歴がズラ~リ。それと照らし合わせてSNSをチェックすると、効率よく情報をゲットできます。
たとえば、検索履歴にビジネスホテルがあったとします。その日時や翌日のSNSには、何か“痕跡”が残っている可能性が高い。そうやって追跡して、証拠を集めてください。
次回は、浮気調査の料金相場についてお話します。
ラブ 新着一覧
女性からすると、小悪魔女性は「あざとい」と思われがち。しかし、男性はそんなあざとさを感じていても、心惹かれてしまうこと...
近ごろはブームもひと段落した感のある、アメリカ発の音声SNS「Clubhouse(クラブハウス)」。iPhone利用者...
大人の男女のお付き合いでは、「成長し合える関係」を理想とする人が増えてきます。実は、お互いに成長し合える関係でいること...
ギャップのある女性って素敵ですよね。ギャップに惹かれて恋に落ちる……というシチュエーションはもはや定番パターンです。で...
好きな人に、“わざとLINE”を誤送信したことはありますか? 多くの女性は「きっとバレてる」「逆効果だと思う」と、送信...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。離婚を切り出すのは女性からというイメージが強いかもしれませんが、家庭裁判所で...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.35〜女性編〜」では、コロナ禍でも浮気をやめなかった夫と離婚したものの、その浮気や離婚にまつ...
あなたは、自分より稼ぎの少ない男性との同棲を考えられますか? 昔ながらのイメージだと「男性は女性より稼いでいるもの」で...
せっかく大好きな男性とお付き合いできても、大切にされている実感がないと不安な気持ちになってしまいますよね。そこで今回は、...
いわゆるBLものでは、イケメン同士が恋愛することが多く、その様子を女性たちはうっとりと見つめている。そして実は、現実世...
彼氏ができれば、当然「関係を長続きさせたい」と思うもの。しかし、交際がスタートしてから、「こんな人だったんだ……」と気...
カレのことは好きだけど、今日はなんだか疲れているし、気分じゃない……。でもカレはやる気満々だし、どうしよう〜。そんな時...
結婚に憧れている女性は多いでしょう。しかし、結婚願望があるのに、なかなか叶えられずにいると不安になってしまうもの。でも...
付き合っている相手を束縛してしまうのは、「ほかの人に取られるのではないか」「本当に自分のことを愛しているのか」というよ...
SNSを見ていると、結婚後もパートナーとの間に不満を抱えている人も多いように感じます。一緒に生活していれば多少の不満が...