季節感を楽しもう♡ネイリストが教える春カラー&デザイン4選

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2020-04-03 06:00
投稿日:2020-04-03 06:00
 春らしいオシャレをしたら、それに合わせて爪先も春らしさを取り入れたいですよね。ネイリストの筆者がときめきネイルカラー4選と、それぞれにおすすめのデザインをご紹介します。

春におすすめ!ときめきネイルカラー&デザイン4選

春ネイルどうする?(写真:iStock)
春ネイルどうする? (写真:iStock)

1. パステル系は春の服装とマッチ

 春におすすめするネイルカラー、1つ目は「パステル系」です。ダークなトーンの冬服から、だんだんと明るく軽い素材の増えるこの季節。パステル系の柔らかく明るい色は、服装とマッチすること間違いなしです。

 定番の白っぽさのあるパステルピンクや、明るいパステルブルー、春先に咲くお花のようなイメージのパステルイエローが特におすすめ。

 デザインは、爪先にラメで細いフレンチや、パールやラインストーンをあしらい女性らしさを出したデザインもしっくりきます。ポイントでフラワーやハートなどのアートを描くのもはまりますね。

2. ホワイトにはラメやホログラムも

 春におすすめするネイルカラー、2つ目は「ホワイト」です。ウェディングドレスのような白色は新しい始まりを彩るにふさわしいカラー。

 デザインは、ラメやホログラムをあしらって、ニュアンスをつけるとオシャレです。カラーストーンや、色のついたパールなどでアクセントをつけるのも素敵。わざと艶を消して、マットなホワイトも可愛らしく仕上がります。

 他の色との相性もいいので、アクセントに1、2本混ぜるのも◎。

ベージュネイルにワンポイントでぐっとセクシー(写真:iStock)
ベージュネイルにワンポイントでぐっとセクシー (写真:iStock)

3. ベージュは明るめや透け感がおすすめ

 春におすすめするネイルカラー、3つ目は「ベージュ」です。ベージュは年間を通じて大人の女性に人気のカラーですが、春先は少し明るめのベージュや、透け感のある微細なラメなどの入ったタイプのベージュが特におすすめ。

 単色でシンプルに仕上げるのはもちろんのこと、スワロフスキーなど輝きを放つストーンをワンポイントであしらうと、グッとセクシーな印象に。ゴールドやシルバーの箔を使うと、クールで大人っぽい印象になります。

4. モーブは大人女性らしさを引き出す

 春におすすめするネイルカラー、最後は「モーブ」です。モーブとは薄く灰色がかった紫色のことを指します。モーブは大人っぽく女性らしさを引き出す色で、最近はヘアカラーでも人気の色味です。

 おすすめデザインは、マットなモーブなら、フレンチや逆フレンチであざと可愛く。シアーな雰囲気のモーブなら、単色+ゴールドパーツで大人っぽく。中央にホログラムやラメをあしらえば、爪が光を反射してオシャレ度が増します。

まとめ

爪先で春を楽しもう♡(写真:iStock)
爪先で春を楽しもう♡ (写真:iStock)

 春にふさわしいときめきネイルカラーと、それぞれにおすすめのデザイン、いかがでしたでしょうか? ぜひ、ネイルサロンでのオーダーや、セルフネイルの際の参考にしてみてください。

<文・社)時短美容協会/稲村絵美里・ネイリスト>

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

ビューティー 新着一覧


若い頃の自分を褒めてあげよ!40代女がやってよかったと思う美容法4つ
 美は1日にしてならず。スキンケアやボディメイクなどの美容は、やったその場で効果を感じられるのではなく、毎日の蓄積により...
栗5粒で白米一膳!? 高カロリー注意、太りやすい秋の味覚とおデブ回避術
 おいしい、そして危険な季節がやってきてしまいました……。秋といえば、ほくほくもっちり、ジューシーなおいしい食べ物がたく...
顔より目立つ!? 手の老化防止法3つ、しわしわおばあちゃんにはまだ早い
 40代女性で、顔に対してのアンチエイジングはしっかりしていても、手のケアを怠っている人は多いはず。でも実は手は人の目に...
朝起きたら髪の毛ボンバー!「ヘンテコ分け目&ガンコな寝癖」の直し方
 朝起きたら、髪の毛の分け目がおかしいうえに寝癖でグシャグシャ。そんなときに簡単&時短でできる、分け目と寝癖の直し方を紹...
UNIQLOよりお高めだけど?「ココピタ」で“靴下ズレ不快”は解消なるか
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
漢方薬の副作用!? 体調崩し気味で心配…飲み続ける目安は【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
身に着けたらワクワクする? 40代で捨ててよかった服と手放す判断基準
 クローゼットにはたくさんの洋服があるのに、なぜか着る服がなくて困っている人は多いですよね……。  着ない服は捨てれば...
40代、加齢を受け入れ生まれた心の変化…トシを重ねるのはつらいだけ?
 人は、トシを重ねるごとに加齢による変化に向き合わなければならなくなります。でも、加齢を受け入れるのが難しいのも事実。「...
自分の“化けた顔”に飽きました…メイクが同じになるマンネリ回避の裏技
「20代の頃は色々なメイクを試していたのに、ここ数年ずっと同じメイク。 さすがに飽きてきたな……」と感じているオトナの女...
下まつげどうしてる? “痛ケバ”40代を回避するマスカラの塗り方&選び方
 女性に欠かせないメイクは、年齢によってだんだん変化していきますよね。特に40代女性の頭を悩ませるのが「下まつげ」のメイ...
巨乳より本当は胸を小さく見せたい!着痩せも狙える“盛らない”テク4つ
 巨乳の人の切実な願いといえば「胸を小さく見せたい」ですよね。実際に胸が大きいと、いろいろな苦労や悩みがあるものです。そ...
朝の洗顔から差がつく! 夏老け・日焼け対策にプチプラスキンケア3選
「夏老け」といった言葉があるように夏の強い紫外線ダメージで、秋になると一気に老けたように感じてしまいます。  さら...
歯ブラシちっくで毛穴掃除!韓国の洗顔ジェルクレンザーでゴッソリ叶う?
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
「レチノール」って大丈夫? シミ・シワに“ほどほどケア”で取り入れたい
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
今すぐお腹の肉を隠したい! “部分ぽっちゃり”を撃破する6大アイテム
 若い頃にほっそりしていた人も、食生活をまったく変えていない人も、なぜか40代になるとだんだん代謝が落ちてふっくらしてく...
無自覚のスメハラは不本意…「香水つけすぎた?」判断法と匂いの落とし方
 いい香りを身にまとえる「香水」は、年代問わず多くの人が使っていますよね。でも、時には香水をつけすぎたことに自分で気がつ...