「とても外せない…」マスクによるメイク崩れを防ぐ方法3選

七海 ライター
更新日:2020-04-06 06:00
投稿日:2020-04-06 06:00
 暖かい季節にマスクをしていると、高確率で起こるトラブル……それがメイク崩れ。マスクをとった同僚のファンデーションがボロボロで絶句してしまった、なんてことはないですか?
 メイクはしっかりしたい! だけどマスクは絶対に着用したい! こんなときだからこそ、メイク崩れを少しでも防ぐ方法をしっかりマスターしましょう。

マスクによるメイク崩れはこれで防止!

マスクは顔にフィットするものをチョイス

「ぴったりサイズは苦しいから大きめのにしよう」

 実はそれ、間違いなんです。鼻と布の空いたスペースにこそ空気がこもって、むれの原因になってしまいます。

 ウイルスや花粉もどんどん入ってきてしまうし、実際の顔のサイズより大きく見えるし、いいことはありません。自分の顔のサイズにあったものを選びましょう。

「普通サイズだと余っちゃう」という小顔さんは、子供用を使うか、それが難しければあごのところを内側に折り込んでホッチキスで止めてしまうのも有効です。

メイクする前にしっかりと保湿する

 乾燥しているとコスメと肌の密着度が下がり、取れやすくなってしまいます。

 手のひらで包み込むように化粧水や乳液を肌にしっかりと浸透させましょう。

「朝はバタバタするから」と化粧水をつけてびしょびしょのまますぐにお化粧を始めていませんか?

 数分待った方が肌にしっかり水分が入るので、その間に着替えたりコンタクトレンズを入れたり、別の作業をしましょう。

 また、いくら「保湿が大事!」とたくさん顔にクリームを塗っていると、かえって乾燥の原因になってしまうことがあります。

 適量を心がけましょう。

メイク方法を工夫する

 いくらマスクで顔が半分隠れるとはいえ、薄化粧で行くのもはばかられるし、第一気持ちがシャッキリしないですよね。

 下地は崩れにくいものを選びましょう。いつも使っているものよりお高めかもしれませんが、「皮脂崩れ防止」を謳っているものがおすすめです。

 また、肌との密着度が高いリキッドファンデーションを使い、上から軽くフェイスパウダーを載せると、擦れたりむれたりしても崩れにくくなります。

 擦れて落ちやすいチークは、クリームタイプの上からパウダーを載せると崩れにくくなります。

 どうしてもマスクに色移りしやすい口紅は、色付きのリップクリームを使うのがベター。

 また、ティッシュで一度軽く押さえてべたつかないようにするのも防止に役立ちます。

終わりに

 しばらく続きそうなマスク生活。

 こんなときだからこそ、眉メイクやアイメイクに力を注いで「マスク美人」を目指すのもいいかもしれませんね。

七海
記事一覧
ライター
95年、雪国生まれ。元バニーガール広報兼ライター。大学3年の時にブログを始める。婚活と読書がルーティン。卒論は綿矢りさ。好きなタイプは高学歴童貞。13のマッチングアプリを駆使し、1年半で会った男性は100人を超える。

ビューティー 新着一覧


関節が鳴る!ポキポキの正体は気泡!? 注目の骨活を解説【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
振袖腕どうにかしたい!薄着になる前にはじめたい二の腕ケア
 アラフォーに突入し、運動不足が原因で体がたるんできたなんて人も多いのではないでしょうか? 特に薄着の季節に気になるのが...
美髪で“後ろ姿年齢”-5歳に…「夜のヘアケア」正しい順番でやってますか
 若い頃は、艶がありボリューミーな髪の毛の人でも、加齢とともに髪はパサつき、ボリュームがなくなってしまうものです。つまり...
忙しい朝の救世主!5分で「血色メイク」ができる神コスメ4選
 慌ただしい朝はゆっくりメイクする時間もなく、丁寧にメイクするのが難しいですよね。しかしテキトーなメイクでは、いかにも手...
驚愕! 雑誌の付録なのに「EMS電気ブラシ」が付いてきた
 最新号「&ROSY」には、なんとEMS電気ブラシが付録でついてきます! 超軽量で使いやすく、頭皮・顔・ボディなど毎日の...
40代女性必見! 老けて見えないアイライン5つのテクニック
「なんか、今までのメイクがしっくりこない!」と感じている人はいませんか。特に、年齢が出やすい目元のメイクは悩みのタネ。「...
「お、いい感じ」美容家が惚れ込んで実践する『40代からの美髪レシピ』
 アラフォーと呼ばれる年代を過ぎてから、髪の不調に悩む人が増えます。ツヤやうるおい不足、なんとなく頭皮がかゆい、フケが増...
プチプラで節約美容! 高価じゃなくてもキレイになれる♡
 値上がりラッシュが続く今、財布の紐を引き締めて節約したいところです。もちろんプチプラでも、良いものはたくさんあります!...
メノポーズケアって何?“更年期予備軍”35歳から始めたい【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
20代の小娘が失礼を承知で…「アラフォーアイメイク」3つの残念すぎる
 街を歩いていると、まだまだマスクをつけている人が多いですよね。マスクをつけていると、どうしても人の視線は目元に集中しが...
シェイバーで剃った陰毛はどこへ行くのか?
 まだコロナが流行る前のこと、明日発売の雑誌を閉店後の店内に並べていると、横にいた上司の口元が「変なおじさん」みたいに変...
夕方になると「ん?」頭皮の臭いが気になる原因5つ&対策法
 毎日シャンプーをしているはずなのに、「夕方になると、頭皮の臭いが気になる」と思ったことはありませんか。年を重ねて、自分...
「女性の裸を見たい」女ひとりでストリップ初鑑賞&女子力UPの秘密3つ
 ストリップを鑑賞する女性が増えているそうです。綺麗な女性を愛でたいという感情は、多くの女性が持っているとはいえ、裸をじ...
悩ましい性交痛に「膣PRP療法」膣美容で叶うデリケートゾーンの若返り
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
【プチプラ豊作】1700円以下で垢抜け顔!アラフォー激推しコスメ5選
 プチプラコスメの進化が止まらない!「この仕上がりで、プチプラ!?」と驚くような仕上がりが得られるコスメがどんどん増えて...
40代はセンス以外も必要 お金をかけるべきファッションアイテムとは?
 時代によって大きく変化するファッション。最近では、ファストファッションを上品&おしゃれに着こなす40代女子も多いですよ...