ミニスカートは何歳まで?大人女性が可愛く着こなすコツ♡

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2020-04-24 06:00
投稿日:2020-04-24 06:00
 本来、ファッションというのは自由なものです。それなのに、「ミニスカートは何歳まで履いていいの?」という疑問や、脚を出すことに抵抗を感じている女性は意外と多いようです。そこで今回は、大人女性がミニスカートに抵抗を感じる理由や、可愛く着こなす5つのコツをご紹介します。

年齢を気にしてミニスカートを履かなくなる理由

ミニスカートは何歳まで?(写真:iStock)
ミニスカートは何歳まで? (写真:iStock)

 10〜20代の頃は何も気にせずミニスカートを履いていたのに、いつの日からかミニスカートを履かなくなってしまったという女性は多いでしょう。「年齢を重ねるごとに抵抗を感じるようになった」という声は多いようですが、まずは、年齢を気にしてミニスカートから遠ざかってしまう理由をまとめました。

自分の脚に自信がない

 若い頃は、多少自分の脚に自信がなくても「勢い」でミニスカートを履けるもの。しかし、30代になると客観的に自分の脚を見て、「ナシかな……」なんて、抵抗を感じてしまう女性も多いようです。

 一度ミニスカートから遠ざかってしまうと、なかなか履く機会がなくなってしまいます。クローゼットにミニスカートはあるものの「お蔵入り」になっている女性も多いはずです。

頑張って若作りしているように見られそう

 ミニスカートは「若い女性」というイメージが強いアイテムのひとつ。「ミニスカートを履きたいけど、頑張って若作りしているとは思われたくない」と、思っている女性も多いのではないでしょうか?

 どうしても10〜20代のイメージが強いミニスカート。30代以上で取り入れる場合は、「若作り」だと思われないコーデを考える必要がありそうです。

男性の目線を気にしてしまう

 女性のミニスカートに関して、スタイルや年齢などに厳しい意見を持つ男性。そんな男性にどう思われるか気になってしまい、なかなかミニスカートを履く勇気が持てない女性もたくさんいます。

 実際に男性にリサーチしてみると、「ミニスカートは20代まで」という、厳しい意見もちらほら。そんな話を聞いたら、なおさらミニスカートにチャレンジする気持ちがなくなってしまいます。

動きにくいから

 パンツやロングスカートに比べて「動きにくい」という意見の多いミニスカート。仕事や家事や育児をする上で「パンツの方が楽だから」という理由から、ミニスカートを履く機会が少なくなる人も多いでしょう。

 また、ミニスカートは、「下着が見えないか、気を遣うのが面倒」だという意見も。気兼ねなくファッションを楽しみたい場合、どうしてもパンツやロングスカートを選んでしまうのかもしれませんね。

大人女性がミニスカートを可愛く着こなす5つのコツ

タイツやヒールで大人感を出そう(写真:iStock)
タイツやヒールで大人感を出そう (写真:iStock)

 何歳まで履けるのか気になってミニスカートから遠ざかっている女性も多いようですが、アラサー以上の大人女性でも可愛くミニスカートを着こなす方法はたくさんあります。大人のミニスカートコーデを上手に取り入れて、ファッションを楽しみましょう。

1. 丈が短すぎるのはNG

 大人女性がミニスカートをコーデに取り入れる場合、膝が少し見えるくらいの丈が「上品」に見えるため、おすすめです。

 あまり短すぎると、頑張って「若作り」してると思われてしまう可能性もあるので、ミニスカートを選ぶ際は「スカートの丈」に注意しましょう。

2. タイツやレギンスを上手に使う

 露出感を抑えたい人は、タイツやレギンスを取り入れてみましょう。60デニールは少し透けた感じが出てしまうので、ミニスカートには80デニールがベストです。

 カラータイツはファッション上級者向けなので、「黒」を選んだほうが無難。黒の面積が多くなると暗いイメージになりやすいので、洋服の色や小物使いで明るい色を取り入れるなど、工夫してコーデしてみてくださいね。

3. 落ち着いた色を選ぶ

 腰回りやヒップ、太ももをカバーしたい人は、落ち着いた色合いのミニスカートを選ぶようにしましょう。人はどうしても明るい色に目が行きがち。落ち着いた色は、スタイルのコンプレックスを上手にカバーしてくれますよ。

4. スカートの形を重視する

 大人可愛くミニスカートを着こなすためには、形や素材選びも大事なポイント。形は、できるだけ広がりの少ないタイトスカートがおすすめ。大人女性に相応しい、上質な素材を選びましょう。

「ミニスカートは動きにくい」「下着が見えないか心配」という人には「キュロットタイプ」がおすすめ。見た目はスカートですが、パンツ感覚で楽しむことができます。

5. ヒールを合わせて「大人コーデ」に

 ミニスカートにスニーカーを合わせてカジュアルに着こなすのも可愛いですが、大人女性がミニスカートを上手に着こなしたいのであれば、ヒールは必須です。

 オフィスやデートでも「大人感」がアップしますし、何より「足首」を出すことで「足長効果」も期待できます。

自分に似合うコーデでミニスカートにチャレンジしてみよう!

大人可愛くミニスカートを楽しもう(写真:iStock)
大人可愛くミニスカートを楽しもう (写真:iStock)

「ミニスカートと年齢」は、切っても切り離せないもの。自分のコンプレックスや、厳しい男性の意見から、躊躇してしまう女性も多いようですね。

 でも、アラサー以上の年齢になっても、大人可愛くミニスカートを着こなす方法はたくさんあります。自分に似合うコーデを見つけて、年齢を気にせず、どんどんミニスカートにチャレンジしてみましょう。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


顔より目立つ!? 手の老化防止法3つ、しわしわおばあちゃんにはまだ早い
 40代女性で、顔に対してのアンチエイジングはしっかりしていても、手のケアを怠っている人は多いはず。でも実は手は人の目に...
朝起きたら髪の毛ボンバー!「ヘンテコ分け目&ガンコな寝癖」の直し方
 朝起きたら、髪の毛の分け目がおかしいうえに寝癖でグシャグシャ。そんなときに簡単&時短でできる、分け目と寝癖の直し方を紹...
UNIQLOよりお高めだけど?「ココピタ」で“靴下ズレ不快”は解消なるか
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
漢方薬の副作用!? 体調崩し気味で心配…飲み続ける目安は【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
身に着けたらワクワクする? 40代で捨ててよかった服と手放す判断基準
 クローゼットにはたくさんの洋服があるのに、なぜか着る服がなくて困っている人は多いですよね……。  着ない服は捨てれば...
40代、加齢を受け入れ生まれた心の変化…トシを重ねるのはつらいだけ?
 人は、トシを重ねるごとに加齢による変化に向き合わなければならなくなります。でも、加齢を受け入れるのが難しいのも事実。「...
自分の“化けた顔”に飽きました…メイクが同じになるマンネリ回避の裏技
「20代の頃は色々なメイクを試していたのに、ここ数年ずっと同じメイク。 さすがに飽きてきたな……」と感じているオトナの女...
下まつげどうしてる? “痛ケバ”40代を回避するマスカラの塗り方&選び方
 女性に欠かせないメイクは、年齢によってだんだん変化していきますよね。特に40代女性の頭を悩ませるのが「下まつげ」のメイ...
巨乳より本当は胸を小さく見せたい!着痩せも狙える“盛らない”テク4つ
 巨乳の人の切実な願いといえば「胸を小さく見せたい」ですよね。実際に胸が大きいと、いろいろな苦労や悩みがあるものです。そ...
朝の洗顔から差がつく! 夏老け・日焼け対策にプチプラスキンケア3選
「夏老け」といった言葉があるように夏の強い紫外線ダメージで、秋になると一気に老けたように感じてしまいます。  さら...
歯ブラシちっくで毛穴掃除!韓国の洗顔ジェルクレンザーでゴッソリ叶う?
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
「レチノール」って大丈夫? シミ・シワに“ほどほどケア”で取り入れたい
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
今すぐお腹の肉を隠したい! “部分ぽっちゃり”を撃破する6大アイテム
 若い頃にほっそりしていた人も、食生活をまったく変えていない人も、なぜか40代になるとだんだん代謝が落ちてふっくらしてく...
無自覚のスメハラは不本意…「香水つけすぎた?」判断法と匂いの落とし方
 いい香りを身にまとえる「香水」は、年代問わず多くの人が使っていますよね。でも、時には香水をつけすぎたことに自分で気がつ...
アラフォーこそ挑戦!ピンクとツヤ感“命”の「純欲メイク」やり方&コツ
 SNSで話題の「純欲メイク」。若い人にしかできないと諦めていませんか? 実は、純欲メイクは40代女性の魅力を最大限に引...
好きでも似合わない色ってありますよね…上手に取り入れる2STEPの方法
 ファッションを楽しむ上で知っておきたいのが「自分に似合う色」。とはいえ、好きだけど周囲の人には「似合わない色」と言われ...