更新日:2020-05-27 14:29
                                投稿日:2020-04-26 06:00
                                
                                                                
                            「パラッと仕上げて! 納豆チャーハン」の作り方
【材料(2人分)】
ごはん 2膳分
納豆 1パック(付属のたれも使います)
卵 2個
マヨネーズ 大さじ1
塩 ひとつまみ
青ねぎ 2~3本
かつお節 1パック
ごま油 小さじ2
しょうゆ 小さじ2
塩・こしょう 各少量
【作り方】
1. 納豆は混ぜておく。卵はマヨネーズ、塩と合わせて溶いておく。青ねぎは小口切りにする。
2. 熱したフライパンにごま油をひき、溶き卵を入れて軽く混ぜ、半熟状態で火を止める。
3. 火を消した状態のまま、あたたかいごはんを卵の上にのせ、ほぐすようにして卵と合わせる。
4. 再度火をつけ、中火にし、ごはんがほぐれてきたら、納豆を加えて炒め合わせる。パラパラしてきたら、しょうゆ、付属のたれを回し入れてパラッと仕上げる。
5. かつお節、青ねぎを入れて全体を炒め合わせ、塩・こしょうで味をととのえて皿に盛る。
 
  ◇  ◇  ◇
ささっと作れて栄養面でも申し分なし! 卵にマヨネーズを入れることで、ふわっふわに仕上がります。仕上げにお好みで海苔やキムチなどをのせてもおいしいですよ。チャーハンは簡単ランチの定番ですが、たまには納豆チャーハンも作ってみてくださいね!
では、みなさんまた次回「鯖缶で簡単! トマトペンネ」でお会いしましょう~♪
フード 新着一覧
 近年注目されるようになったワイン界の新ジャンル――それは、オレンジワイン! マイナーなようで、人気と知名度はじわりじわ...
                                                
                                             一日の計は“朝ごはん”にあり――。今回は、離乳食の無料提供で物議を醸したのが記憶に新しい「スープストックトーキョー(S...
                                                
                                            「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。今回は、在宅ワークの合...
                                                
                                             筆者はカフェでのんびりと過ごすのが好きなのですが、その中でもとくにコメダ珈琲店に通っています。ついつい足を運んでしまう...
                                                
                                             先日の「端午の節句」に大人の私も娘のおやつタイムに便乗して(笑)、あんこたっぷりの柏餅をいただきました。もちろん片手に...
                                                
                                             マクドナルドの「喫茶マック」シリーズをご存知でしょうか? 4月26日(水)からレトロな喫茶店の世界観をコンセプトに、ス...
                                                
                                            「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。今回は、連休明けの虚無...
                                                
                                             5月5日、石川県で最大震度6強の地震がありました。被害がこれ以上大きくならないようにと願うばかりです。 
  ◇...
                                                
                                             フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
                                                
                                             ゴールデンウイークに入り、大変過ごしやすい季節になりました。天気の良い日は、テラスでランチなんていかがでしょうか。
...
                                                
                                            「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れちゃうレシピ。今回は、簡単すぎる...
                                                
                                             フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
                                                
                                             一日の計は朝ごはんにあり!今回は、ちょっと遠出して茅ヶ崎の「MOKICHI FOODS GARDEN Baker's ...
                                                
                                            「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。今回は、充電切れの戦闘...
                                                
                                             桜が満開のピークが過ぎて、場所によっては葉桜も出てきました。すっかり春の様相ですが、私には本格的な春を迎える前に訪れな...
                                                
                                            
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                














