ウィズコロナ生活…パートナーとの部屋の間取りはどうする?

ミクニシオリ フリーライター
更新日:2020-08-13 06:00
投稿日:2020-08-13 06:00

自粛をいいことに部屋から出てこなくなった旦那

「大手企業で働く旦那は3月からずっとテレワーク。飲食業だった私も、家にいる時間が長くなりました。子どももいるのでもともと広めの間取りの家に住んでいて、間取りは3LDKです。

 しかし、家が広いことをいいことに旦那が仕事部屋を持つようになってからは、平日どころか土日も部屋にこもるようになってしまい、イライラ。部屋が別れていることで、私が家事をしている時も見えなくなるので、いつも以上に”やってもらって当たり前”な雰囲気ができてしまいました。

 そのうち別にベッドを買う、なんて言い出されそうだったので、しっかりケンカして話し合い、土日は仕事部屋に入らないことを約束させました。“子供部屋おじさん”じゃないけど危ないところでした」(36歳・飲食スタッフ)

  ◇  ◇  ◇

 部屋をきっちり分けてしまうことにもデメリットはあるようです。自分の部屋があるとだらけてしまう人もいるので、部屋を分ける時にはしっかりルールを決めておくといいかもしれません。

サテライトオフィスで時間のメリハリを

「結婚して2年目の旦那と、1LDKの部屋に一緒に住んでいます。サービス業の私とIT関係で働く彼は、休みの日が合わないことが逆にちょうどいい距離感でした。でも、彼のテレワークが始まってからは、私が休みの日も毎日家にいて、しかも仕事をしているということがストレスに。

 いろいろ話し合った結果、彼は職場の既婚の仲間と一緒にサテライトオフィスを借りてくれるということになりました。ソーシャルディスタンスも保たれている場所のようで彼も安心していますし、私も休みにゆっくりできるようになりました。せめてもの償いで、シェアオフィス代は家計から捻出しています」(33歳・BA)

  ◇  ◇  ◇

 どうしても間取りが変えられない人は、お互いにカフェ作業したりサテライトオフィスを契約することで仕事時間のメリハリをつけるようにしているようです。需要の増加からディスタンスの保たれたシェアオフィスも増えているようなので、困ったら探してみてもいいかも。

夏のうちに対策を話し合っておこう

 これから秋冬にかけて、また外出自粛の強制力が高まったりすることも考えられます。今すでに、コロナで同棲生活に暗雲が立ち込めているという人は、間取りを考え直したり、今のうちに快適な部屋に引っ越しておくというのも手です。

 しかし、部屋を分けることもシェアすることも一長一短なので、恋人と一緒にしっかりと考えて決めることが重要です。コロナ中はカップル間の問題も大事に発展しやすいこともあるでしょうから、じっくりと決めてみて。

ミクニシオリ
記事一覧
フリーライター
フリーランスの取材ライター・コラムニスト。ファッション誌や週刊誌、WEBSITEメディアなどで幅広く活動。女性向けのインタビュー取材や、等身大なコラム執筆を積極的に行う。いくつになってもキュンとしたい、恋愛ドラマと恋バナ大好き人間。
XInstagram

ラブ 新着一覧


デート時に「クーポンを使う男性が好き」と言ってみる利点
 みなさま、デートでのクーポン論争はご存じでしょうか?  コトの発端は、みんな大好き「発言小町」。2012年に投稿...
しめサバ子 2019-09-09 14:07 ラブ
夫にするとケンカが絶えない男の微妙な“会話のクセ”3大NG
「あばたもえくぼ」「恋は盲目」とはよく言ったもので、恋愛中にはさほど気にならなかったことが、結婚後にはイライラの元凶にな...
並木まき 2019-09-10 09:27 ラブ
櫻井翔らハイブランドの巣 「慶應幼稚舎」男子の落とし方
 東京のハイスペック男子の代名詞ともなっている、慶應義塾幼稚舎。  嵐の櫻井翔をはじめ、品良く、育ちよく、お金持ち...
しめサバ子 2019-03-26 06:12 ラブ
運命の人って? ビビッとこなくても実はそばにいたりする
 若いころにデキ婚や電撃婚をするならまだしも、恋愛経験を積めば積むほど「男性をどう選んだら良いのかが分からない」と臆病に...
孔井嘉乃 2019-03-26 06:13 ラブ
ハイスペ男子に多い 交際後に豹変するサイコパス男の特徴
 付き合うまでは良かったのに、付き合った後に豹変する「サイコパス男」にこれまで遭遇したことはありませんか? サイコパス男...
しめサバ子 2019-09-09 06:11 ラブ
銀座で街コンも“階級”を間違え大惨敗…年齢の壁が分厚かった
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-10-10 22:31 ラブ
狙うべき男子は…合コンを効率的に活用するための恋愛戦略
 みなさん、金曜日の夜は、合コンを楽しんでおりますでしょうか? 最近では、出会いの場としては少しおとなしくなってきた感の...
しめサバ子 2019-03-26 20:06 ラブ
ヤリモク男より危険 「すぐ付き合って系男子」の見分け方
 男性とのさまざまな出会いの中で、女子にとって避けなければならないのが“カラダ目当て”のヤリモク男子ですよね!? ...
しめサバ子 2019-09-15 06:57 ラブ
オジサンからのLINEに潜む「絵文字」に隠された本心3選
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきです。読者のみなさま、こんにちは。  今回は、不倫願...
並木まき 2019-03-21 07:22 ラブ
不倫の落とし穴教えます…彼は本当に離婚してくれますか?
 真面目で、男性に免疫のない女性ほどハマってしまいやすい不倫。既婚者の彼はほどよく肉食で、マメで、サービス精神も旺盛で…...
深志美由紀 2019-04-05 02:20 ラブ
今までの投資って…合コンで出会った普通のアラフォー男子
 親よりもヨボヨボのおじいちゃんを紹介され、笑いのネタと化したお見合いパーティーですが、他の相談所も似たり寄ったり。中高...
高齢化社会を実感…60半ばのおじいちゃまからの“交際希望”
 知り合いがココで結婚したという、お見合いおばさんが主催するパーティーに参加しました。  案内された席には、息子...
これってホントにデート? 私が90分でギブアップしたワケ
 婚活で出会った男性とデートをすることになりました。ところが、待ち合わせから嫌な予感。  待ち合わせ場所は、渋谷...
好印象だった42歳男性 LINEのやりとりですっかり恋人気分
 婚活パーティーで連絡先を交換した中に、印象のいい男性がいました。「携帯の番号を登録したらLINEが出てきたので……」と...
負のスパイラルにはまる…男性にとって“サイズ”は死活問題
 前回、相談所を介して女性を食いまくる男性がいるという話をしましたが、「お付き合いを始めても、女性側からお断りすることが...
モテないから? カラダ目当てで相談所に来る男性にご用心
 相談所で、よそに所属していた女性からこんな質問があったそう。 「あの……、いつも会って2回目には男性のお部屋に...