ヨーロッパ式「洗わないクレンジング」は一度試す価値あり!  

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2020-10-13 14:08
投稿日:2020-10-13 06:00
 ヨーロッパのメイクオフは日本に比べて「肌に負担が少ない」と、注目している人も少なくありません。「ヨーロッパに長期滞在していたら、肌の調子がよくなった!」という女性も多く、過剰なクレンジングで肌に負担を掛けない“ヨーロッパ式メイクオフ”が筆者の周囲では話題です。
 そこで、20カ国以上の旅行経験を持ち、時短美容協会に所属する美容好きな筆者がヨーロッパ式メイクオフの方法についてご紹介します。

ヨーロッパでは石鹸で洗顔しない!?

 日本の水はほとんどが軟水であるのに対し、ヨーロッパの大半のエリアは硬水。これは、大地を形成する地殻物質が異なるためです。

 硬水に含まれるカルシウムやマグネシウムは、水に溶けない性質の石鹸との作用で、肌トラブルの原因になることがあります。乾燥によるカサつきや、かゆみが起こる人もいて、ヨーロッパでは水道水を使わないクレンジングも定番です。

ヨーロッパでは「洗わない」メイクオフが主流

 筆者は、ヨーロッパのドラッグストアで洗い流すタイプのクレンジングオイルやミルクを見たことがありません。では、実際どのようにメイクオフをしているかというと「メイクオフクリーム+スキンケアローション」または「ウォータークレンジングのみ」といった、シンプルで肌に負担の少ないものなんです。

「メイクオフクリーム+スキンケアローション」は、メイクオフクリームをコットンに取り、肌を拭いたら、次にスキンケアローションをコットンに含ませ、拭き取るというもの。 「ウォータークレンジング」は、クレンジングと洗顔が一緒になった2 in 1タイプで、コットンに含ませ拭き取るだけでクレンジング完了というシンプルなもの。

 アイメイクなどは、ポイントメイクリムーバーを使ったりすることもありますが、主にこの2つが一般的なメイクオフの方法です。

 ウォータークレンジングは、メイクを落とすだけでなく毛穴の汚れも落とせるし、保湿効果まである優秀な商品がほとんど。洗顔をしなくてもその後のスキンケアができるので、時短にもなりますよね。

日本人の筆者が「洗わない洗顔」を試してみた

 筆者はヨーロッパ滞在3カ月の間、ウォータークレンジングのみを使ったメイクオフを実践していました。

 日本でオイルクレンジングを使っていた時は小さなニキビに度々悩んでいましたが、ウォータークレンジングを使用してからはニキビができなくなり、肌の調子も良くなりました。

 日本に帰国してからもこの方法は変えておらず、今も肌は安定しています。恐らく、オイルクレンジングが筆者の肌には負担だったのでしょうね。

まとめ

 日本でも最近よく見かけるようになった拭き取り式クレンジング。ヨーロッパでは一般的な方法です。

「いろいろと試したけれど肌トラブルが収まらない」という方は、この機会に一度、メイクオフの仕方を変えてみてはいかがでしょう? 筆者と同じように「クレンジングとの相性が原因だった!」ということもあるかもしれませんよ。

〈文・社〉時短美容協会所属/Kanna〉

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


ハンドプレス美容でもち肌 プチプラ化粧水でも確実に変わる
 コットンパッティングよりも肌に優しく、化粧水の力を最大限に発揮できると流行りの「ハンドプレス美容」。ひと手間かかるもの...
野菜やフルーツを一度に…おすすめのデトックスジュース12選
 美容と健康を考えれば、日々の食生活で多くの栄養をとりたいもの。内臓を活発に動かし代謝を高めるため、質の良い栄養がとれる...
バスタイムを“ながら作業”で! 働く女性の就寝前の時短テク
 仕事に家事にプライベートに――。日々忙しく、身の回りや自分のことになかなか時間が取れない。でも、しっかりお肌や髪のケア...
青クマ・茶クマ・黒クマを瞬殺 コンシーラーはカラーが重要
 クマを隠すために、シミやニキビ跡カバーに用いる肌色コンシーラーを使っている方は多いでしょう。でも、実は、目の下のクマを...
美容のプロが伝授 老けないモテ女はこの“3ライン”を意識する
 年齢を重ねるにつれ、私たちの顔と体には様々な変化が訪れます。シミ、シワ、クスミ、薄毛。中でも顕著な変化が「肌のタルミ」...
カロリーは3日間で考える バランスを取ろうとする感覚が大切
 こんにちは、小阪有花です。私は以前20キロ太り、そこから20キロのダイエットに成功。現在も変わらず体型をキープできてい...
CA流お手軽ヘアポイント ここを直せば見た目マイナス5歳に
 女性の魅力を大きく左右するものの一つに、ヘアスタイルがあります。仕上げひとつで、若々しさ、知性、洗練や特別感を周囲にメ...
ファスティングの効果とは 初心者にも優しい方法を教えます
 こんにちは、小阪有花です。ダイエットの話題でよく目にする「ファスティング」というキーワード、皆さんはどんな印象を持たれ...
男ウケ視点でヘアオイルを選ぶなら? 人気の4商品でリサーチ
 ヘアスタイルで男ウケを狙うなら、ツヤ感も重要です。そこで便利なのが「ヘアオイル」。瞬時に髪にツヤを与えてくれ、さらにボ...
ホットタオル美容がすごい 毛穴・クマ・むくみを全部オフ!
 世の中にはたくさんの美容法がありますが、筆者が自信を持ってお届けできるのがこれ、「ホットタオル美容」です。手軽で簡単、...
「菌活」でアンチエイジング 手軽でオススメな発酵食品6つ
 こんにちは、美容アドバイザーの小阪有花です。今回は、食事によるお手軽アンチエイジングをご紹介します。  みなさん...
モテたいならコレ! 確実に男性ウケするリップアイテム3選
 なんだかんだ言っても、男性は女性を外見から判断し、惹かれる生き物。  モテたいならば、外見を磨くのが手っ取り早い方法...
10日でぷるぷる唇に 正しいリップクリームの使い方って?
 ぷるぷるの魅力的な唇は、女性の憧れですよね。でも、唇の皮膚は薄くデリケートなため、荒れない状態を維持するのが大変!そん...
乳液でメイク直しを! たった5分でできるツヤ肌キープ方法
 朝はバッチリキマっていたのに、数時間経つとどうしても崩れるメイク。特に、ファンデーションの皮脂崩れやヨレには本当に悩ま...
コンビニ食でダイエット 料理が苦手な女性に簡単アレンジ5選
 ダイエットをしたいけど、仕事が忙しくてランチはいつもコンビニ食。ヘルシーなお弁当を作る時間もお料理スキルもない……そん...
ボーダーファッションを好む女子が“非モテ”になる決定的理由
 ちまたには「ボーダーファッションを好む女は、モテない」という都市伝説が存在します。  ファッションは、その人の個...