綺麗で若見え! 画面映え“オンライン美人”に見せる4つの秘訣

蒼井凜花 官能作家・コラムニスト
更新日:2021-01-19 21:45
投稿日:2020-09-25 06:00
 リモートワークやZOOM呑み会が、まだまだ続きそうな昨今。せっかくだから、「オンライン映え」するコツを工夫してみましょう。SHOWROOM歴2年、現在はYouTubeも配信している筆者(コスメコンシェルジュの資格アリ)が、オンライン映えに迫ってみました。

オンライン映えするための「仕込み」を忘れない

1. カメラの位置を確認

 まずは、メイク以前にPC(カメラ)の位置を確認しましょう。皆さんはデスクにPCを置いた状態、つまりカメラを見下ろしてはいませんか?

 顔を下方から映すと、よほど計算された角度でない限り「美人」には映りません。オンライン上でもキレイに映ることを考え、カメラの位置は顔の真正面かやや高めの位置に設定しましょう。筆者はデスク上にさらにミニデスクを置き、その上にノートパソコンを置いて高さを調節しています。

2. のっぺり顔には、ライン強調とハイライトで立体感を!

 パソコン画面を通すと、どうしても顔の凹凸が消えて、のっぺり顔になってしまいます。

 対策はふたつ。筆者の場合、通常メイクよりもライン(眉のライン、アイライン、リップライン)をしっかり引くことを心掛け、なおかつ、顔に立体感が出るよう「目の下、鼻筋、アゴ」に明るめのハイライトを使用しています。ややパール感あるハイライトを用いると、顔が段違いに明るく、立体的に見せることが可能です。

3. キレイ色の服とアクセサリーで美人度アップ!

 色は、相手の「無意識」に働きかけます。きれいな色は明るく若々しい印象を与えますし、顔映りも抜群! 筆者もYouTube撮影の際はダークな色を避けて、なるべく明るい色の服を着るように心がけています。

 パステル系の色は柔らかな印象に、ビビッドカラーは明朗にもセクシーにも見せられます。もしダークカラーの洋服を選ぶなら、透け感ある素材をチョイスしたり、光る(もしくは揺れる)ピアスやネックレスを着けてはいかがでしょうか。アクセサリーひとつでも顔周りがぐっと華やかになり、美人度がアップします。

4. ツワモノは「赤」にこだわって

 海外の実験で、同じ女性の写真の背景をひとつは赤、もうひとつは緑にして男性に「どちらが魅力的か」を問うたところ、背景が赤のほうが勝ったとのデータがあります。同一人物でも、背景の色によって好印象になる無意識の魔法。これを、オンラインで取り入れない手はありません。

 洋服や背景、もしくは画面に映る小物類のどこかに「赤」を加えてみる。特に恋愛中の女性なら、意中の男性と会う際、赤を意識することをお勧めします。

まとめ

 いかがでしたか? カメラの位置、ラインとハイライトで立体感ある顔づくり、キレイ色の服、画面に赤を取り入れる。些細な工夫で魅力はアップします。ぜひ、お試しください。

蒼井凜花
記事一覧
官能作家・コラムニスト
CA、モデル、六本木のクラブママの経歴を持つ異色の官能作家。近著に「CA、モデル、六本木の高級クラブママを経た女流官能作家が教える、いつまでも魅力ある女性の秘密」(WAVE出版)、「女唇の伝言」(講談社文庫)。
オフィシャルサイトYouTube

ビューティー 新着一覧


肌の老けにびびる!美容成分コラーゲンペプチドとコラーゲンの違いは?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
話題の「ブライトニングケア」ってなに?「美白ケア」とは全く別物です
 最近美容雑誌などでよく見聞きする「ブライトニングケア」。多くの女性が「美白ケアのこと?」と混同しているかと思いますが、...
2023-06-21 06:00 ビューティー
デートの前は処理しときますか!男性ががっかりした「私の見逃しムダ毛」
 大好きな彼氏とのデート中、彼氏にムダ毛の存在を指摘された経験はありますか? 最近では、全身脱毛をしている人も増えていま...
最旬!韓国アイドル風・スモーキーアイメイクってなに? 絶対ルールは1つ
「スモーキーメイク」って聞いたことはありますか? 今、韓国で流行しているメイクの1つで、実は多くの韓国アイドルもスモーキ...
どんよりしてない?「40代肌の透明感」スキンケアとメイクの裏技
 年齢を重ねていくにつれて失われていくのが、肌の透明感。鏡を見て、自分の肌があまりにもくすんでいてビックリ……なんていう...
おしっこのニオイがキツイ!尿でわかる体内サインと対処法【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
一度は履いてみたい?「初めてのTバック」選ぶ際に知っておきたい基準
 Tバックというと、セクシーな女性が履くものという印象がありますよね。でもTバックは、セクシーだからという理由だけではな...
イヤーカフってなに? 40代デビューでもイタくない大人が似合うデザイン
 耳のおしゃれといえば、ピアスやイヤリングが主流ですよね。でも、最近は「イヤーカフ」でおしゃれを楽しむ人が増えているよう...
40代になって透明感がなくなった…くすみの原因&改善方法
 40代はお肌の変化が出やすくなるタイミング。鏡を見て「透明感がなくなってきた!」とショックを受た人もいるのではないでし...
「髪が増えた」と言われて思い当たること 2023.6.10(土)
 先日、自宅のある千葉県の流山市から電車で1時間以上かかる都内の美容院に髪を切りに行ってきました。  夫の転勤で茨城県...
美容ケアに近道はなし! キレイのために毎日やること“基本のキ”6選
 今回は美容ケアで毎日欠かさずやるべきことを、スキンケアと生活習慣に分けて紹介します。最近は美容ケアもたくさんの種類があ...
便秘下痢便秘下痢…つらループ!おなかの弱い“ご自愛”ケア【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
国産プチプラコスメで完成!今っぽ「韓国風メイク」の化け方
 近年韓国ブームもあって、10代20代の若者を中心に韓国メイクが流行しています。有名どころでは「オルチャンメイク」や、韓...
今夏は「うっかり日焼け」がないように…“ベスト肌”への戻し方4STEP
 女性にとって、紫外線は美しさや若さの最大の敵ですよね。ですが、毎日日焼け止めを塗っているつもりでも、ついうっかり日焼け...
爪の形コンプレックスに朗報です 自分で矯正できる美爪4STEP
 お手入れの行き届いた綺麗な爪って、憧れますよね! でも、人によっては自分の「爪の形」にコンプレックスを感じている人も…...
泣いた翌日の目の腫れがヤバ まぶたパンパンを解消する方法
 大人になったって、泣きたい日はあるもの。恋人と喧嘩したり、何かを失ったり、つらい時には思う存分泣いて自分を癒す時間も大...