2020秋は雑誌の付録でキレイに♡最新美容液&美人眉をゲット

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2020-09-30 14:00
投稿日:2020-09-29 06:00
 コロナ禍でお出かけの必需品がマスクとなっている今、スキンケアやメイクがおろそかになってきてはいませんか? 今回は、夏の肌疲れを感じている人におすすめの最新スキンケアアイテム&トレンドアイブロウメイクがチェックできちゃう雑誌の付録をご紹介します。

雑誌の付録でお得に美容度アップ

 今回ご紹介するのは、「美的」11月増刊号についている美容液2種と、「Precious」10月号についている「美人太眉の描き方ドリルとテンプレート」。

 久しぶりに会う人に「老けた」なんて言われないように、最新スキンケアアイテム&トレンド眉をゲットしたいと思います。

「美的」11月増刊号付録では最新美容液2種を一度に試せる

「美的」11月増刊号付録は、DECENCIA(ディセンシア)シワ改善美容液ミニボトル。さらに、貼り込み付録でコスメデコルテの美容液がついています。2つの最新スキンケアアイテムを一度にチェックできるのが嬉しいですね。

 シワ改善美容液ミニボトルは、8mlと雑誌の付録にしては量があるのでしっかり試せます。30mL/7,150円ですが、付録では8mL=約1,907円分なので、すごく得した気分。

 目尻、ほうれい線、額などすべてに使える美容液は敏感肌に対応していて、オイル状なのにさらっとしたテクスチャ。伸びが良いため、肌への摩擦を気にせずに使えるので安心です。

 また、貼り込み付録のコスメデコルテの美容液も、翌朝驚くほど肌がツルッとしていて感激しました。ちょっとお高めのスキンケアアイテムも気軽に試せるのが、雑誌の付録のイイところですよね♪

「Precious」10月号付録でトレンドの美人太眉を作れる!

 マスクを着用する機会が多い今、スッピンに眉毛だけ適当に描く日々……というのは、私だけじゃないはず。せめて、眉毛くらいはトレンドを押さえておきたいですよね。
 
「Precious」10月号には、太さ/形/位置の正解が分かる「美人太眉の描き方ドリルとテンプレート」がついていたので、買うはずだった雑誌をやめて付録目当てで飛びつきました。

 1万人以上の眉メイクを手掛けてきた、美眉師・尾花ケイコさんが、アイブロウメイクが苦手な人でも簡単に描けるテンプレートを考案。なんでも、ベストな太さの眉が作れるうえに、自眉を正しい位置に描けるのだそうです。

 一般的な眉テンプレートと違うポイントは、ビニール素材でマスクのように両サイドのゴムを耳にかけることで顔にぴったりとフィットすること。

 眉毛がしっかりとメイクできると、マイク姿でも顔が見違えたかのように凛とした雰囲気が作れました♪「自分の眉メイクの正解はどれ?」と悩む、アイブロウメイク迷子の方に特におすすめです。

まとめ

 なかなか雑誌を買わないという人でも、付録目当てで雑誌を購入してみると充分お得感を感じられるはず。

 使ってみたかったスキンケアアイテムやトレンド眉毛が描けるアイテムなど、面白い付録がたくさんで久しぶりにワクワクしました。

 テレビやゲームもいいけれど、おうち時間の過ごし方として雑誌をじっくりと読み込むのも気分が良いものですよ。

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
ライターは主に美容、音楽メディアで執筆中。デザイナーはグラフィック、立体、webなど幅広く対応。美容、音楽、ファッション、旅、映画など、人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY!趣味はキックボクシングとカラオケ。

ビューティー 新着一覧


家の中でも日焼け止めはしっかりと必要です! その理由と4つの対策
 本格的な夏を前に、外での紫外線対策グッズをしっかり買い込んだ人も多いでしょう。でも油断してはいけません。実は、紫外線は...
鏡で見てギョッ! メイクでもカバー困難な「顔色悪い」改善法5選
 しっかり隠したつもりなのに、周りから「顔色悪いけど大丈夫?」なんて心配されるとショックですよね。メイクでカバーしようと...
韓国DJセクハラ訴え、藤川らるむの露出が物議…下品とセクシーの境界線
 韓国出身の人気DJ、DJ SODA(35)が、今月13日に大阪府内で行われた音楽フェス「MUSIC CIRCUS'23...
アラフォーの全部盛りがホラー級! 20代が指摘するNGアイメイク5選
 アラフォー女子のアイメイクは、年齢に合った上品さと魅力を引き出すことが重要です。残念かつ恐縮ながら、時代の変化や肌の変...
誰でもない、自分の枕が臭い!「頭皮の汗の悩み」を解決するケア方法3つ
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
見た目をキープしたい美容医療初心者さんへ…ハードル低めのプチ整形3選
 今回は、いつまでも若々しく在りたいと思っている読者に向けて、ハードル低めのプチ整形を3つ紹介します。プチ整形というと、...
いつ洗うのが正解?寝起きも平気?ダブル洗顔不要クレンジング剤の使い方
 メイクを楽しんでいる女性は、美容のためにも毎晩メイクのクレンジングが欠かせませんよね。クレンジング剤の中には、肌への負...
40代から気合いを入れて!大事な「デリケートゾーン」お手入れ法5つ
 デリケートゾーンに対する意識は、年々高まっています。若い人でも、VIOの脱毛をしたり、フェムテックに関するアイテムを使...
「顔の滝汗ヤバすぎ」悩める40代女性必見! 4つの対策とお助けアイテム
 夏になると困るのが、汗ですよね。特に40代を過ぎると、ホルモンバランスの変化もあり汗をかきやすくなります。中でもやっか...
面倒なカロリー計算不要!30代からのダイエット法と簡単トレーニング
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
カラーマスカラ、何が正解? 40代の目元を明るくするおすすめ4色とコツ
 40代になると、だんだんまぶたが痩せてきたり、皮膚がたるんできたりと「目元のどんより感」に悩んでいる人も多いでしょう。...
【ハウツー】全方位モテ待ったなし!「魅惑のネコ風アイメイク」を攻略
 ネコはその愛らしい目と魅惑的な目つきで知られていますよね。ネコ風アイメイクとは、その名の通りネコの特徴的な魅力を再現す...
40代が5歳も(!)老けて見える色は? 簡単ワントーンコーデは要注意
 40代になると、だんだんと「私らしいファッション」が定着してくるもの。でも、私らしいはずの色が「5歳以上も老け見えして...
毎日「朝晩パック」してもいいのかな? 正しい使い方&効果UPのコツ
 40代といえば、スキンケアにより一層力を入れていきたい年代。特にさまざまなパックを使って、スキンケアを行っている人も多...
【ダイソー】ドはまり確定! 100円均一のネイルグッズで爪をキレイに
 インスタを見ているとオシャレなネイルの写真がキラキラして見えます。  ずっと自分でネイルをしているので、たまには...
食べる量も少なく、汗もかいてるのになぜ? 夏に太る人の5つの理由
 夏になると「なぜか太る」という人は必見! いつもより食欲がなく、汗もたくさんかいているはずなのに太ると「どうして?」と...