雑誌付録をご紹介♡この冬注目の新しいコスメでモチベアップ

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2020-10-27 06:00
投稿日:2020-10-27 06:00

 マスクに顔が隠れる最近、美容熱が下がっている人も多いのではないでしょうか? それなら、雑誌の付録で新しいアイテムを試すのが、美容のモチベーションを上げるのに良いきっかけになるはず!

 新しいスキンケアやメイクアイテムを使うのは、やっぱり楽しいものです♪ そこで今回は、美的 BITEKI&VOCEの12月号付録をご紹介します!

 秋冬の乾燥ケアに役立つアイテムもあるので、要チェックですよ。

美的12月号の付録では気になるシワケアアイテムが試せる!

美的12月号の付録

◇N organic Vie(Nオーガニック):乾燥小ジワ用美容液(5g)

 先進的な自然由来の植物成分を配合し、高機能×低刺激を実現した乾燥小ジワ用美容液のサンプルがチューブタイプでたっぷり試せます。

 目元だけでなく、気になるスポットすべてに利用できるのもメリット。みずみずしいテクスチャーでスルスルと伸びるので、顔全体にとっても使いやすいです。

◇JILL STUART(ジルスチュアート):ルージュ2色&ツヤ肌下地

・「ルージュ リップブロッサム」103・201のミニサンプル(各0.16g)

 ジルスチュアート誕生15周年を記念してリニューアルした、人気リップ。まるで、リップクリームを塗っているようなスムーズな塗り心地です。

 ボタニカルワックスを配合し、密着感がアップして乾燥しにくいので、乾燥する秋冬に使用したいアイテム。ピタッと密着して、発色もツヤもキレイに仕上がります。

・「イルミネイティング セラムプライマー」01 (1ml×2包)

 美容液化粧下地でパール剤やダイヤモンドパウダーを厳選配合してあり、明るくツヤのある肌に仕上がります。

 化粧下地は肌に合うか確認してから購入したいので、このようなサンプルは助かりますね。

VOCE12月号の付録は肌に優しい新エイジングケアをフルラインで

VOCE 12月号の付録

◇ミノン アミノモイスト:新エイジングケア フルライン全4品

・エイジングケア ローション(1ml×1包)
・エイジングケア ミルククリーム(1g×1包)
・エイジングケア オイル(0.5ml×1包)
・もちもちふっくら艶肌マスク(1枚)

 敏感肌の人にも優しいミノンアミノモイストの新エイジングケアを、フルラインで試せるのは嬉しいですよね。

 まずは乾燥ダメージで疲れている肌を、みずみずしいローションで潤わせましょう。そこにミルククリームを塗れば、しっとりとしたムチムチな肌に。ヴェールのように肌を包み込んでくれるため、長時間潤いを保つことができます。

 オイルはしょんぼりした肌にハリやツヤが出せるアイテムなので、肌コンディションにあわせて、ミルククリームに混ぜて使います。また、特別な日に合わせて使いたいスペシャルケア、「もちもちふっくら艶肌マスク」は10分のせておくだけで肌がふっくら。

 敏感肌だけどエイジングケアを始めたい人は、この付録を試してみてはいかがでしょうか。

◇JILL STUART(ジルスチュアート):ルージュ 2色「ルージュ リップブロッサム」103・201のミニサンプル(各0.16g)

 上記でご紹介した美的12月号と同じサンプルが入っていましたが、何個あってもリップのサンプルは嬉しいものです。103番(jasmine mocha)は大人っぽいヌードブラウン、201番(baked marigold)はトレンドのオレンジブラウン。

 どちらも普段使いにはもちろん、特別な日にも使える色味で、顔をパッと華やかにしてくれます。混ぜて使ってもかわいいですよ♪

美的&VOCEの嬉しい貼り込み付録にも注目!

美的12月号の貼り込み付録

◇ONLY MINERALS(オンリーミネラル):美容液BBクリーム 2色(2包)

 オークル(標準的な肌色)と、ライトオークル(明るい肌色)の2色を試せます。

 化粧下地・日焼け止め・美容液・クリーム・ファンデーションがこれ1つでOKな、石けんオフできるBBクリーム。ミネラル+天然由来成分90%以上配合で、スキンケア成分も贅沢に配合されています。

 また、セミマットタイプでカバー力成分が66%もアップ、ブルーライトカット機能もあるのでパソコンで仕事する人は試す価値あり。乾燥によるメイク崩れが気になるこの季節に、ぴったりのアイテムですね。

VOCE12月号の貼り込み付録

◇est(エスト):エスト ザ ローション(2包)

 乾燥した環境でも潤い肌が続く、“貯水系”化粧水。2017年下半期VOCEベストコスメ化粧水部門で1位を獲得した、名品です。

 持ち運びしやすい使い切りパウチの化粧水は、銭湯や旅行の際などにも便利ですよね。でも、しっかり効果を感じたいなら平日の朝と夜に使用して、普段使っているアイテムとの変化を比較してみるのもおすすめです。

まとめ

 マスクをすることが多くなったため、リップはこの半年間新しいアイテムを購入していなかったのですが、付録で試してみたら塗り心地の良さや発色が良くてテンション上がりました!

 たまには新しいスキンケアやコスメを試してみると、つい出かけたくなるようなウキウキ気分になれます。ぜひ、美容に対するモチベーションを楽しく上げていきましょう♪

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


いくつ実践? セルフで“美バスト”を育む効率的なポイント3つ
 彼が女性らしさを感じる大切なパーツに、“胸”は欠かせません。「胸に自信を持ちたい!」「美バストになって、彼に喜んでもら...
化粧水はコットンと手のどっちがいい? 肌の水分量UPの方法
 洗顔後に化粧水を付ける時、コットンでつけるか、手でつけるか迷ったことがある方は多いでしょう。実際のところ、どちらが正解...
湿度が低い日も怖くない!デート前の「くせ毛」を時短で救う
 くせ毛の女子にとって、広がりやパサつきが気になる日のデートは、頭を抱えがちなシチュエーション。 「今日に限って、髪が...
小顔整形って? エラを小さくする「3つの方法」を詳しく解説
 プチ整形、アンチエイジング……気になるけれど、敷居が高くてよくわからない、そんなお悩みを抱えている方も多いのでは? コ...
妊娠線予防は?髪型は?プレママに役立つ産前産後の美容知識
 プレママ期間は赤ちゃんを迎える準備や妊婦検診など、何かと忙しい時期。気づけば自分のことは後回しになってしまっていません...
肌に優しいから安心スキンケア! お守り的な基礎化粧品4選
 肌が強くないので、合わない化粧品を使うと赤くなったり、吹き出物ができてしまうのが悩みのタネ。もしもトラブル肌になっても...
そのヒール…本当に似合ってる? 美脚のための選び方のコツ
 美脚になりたくてハイヒールを履いているのに、ガラスに映った自分の歩く姿に、ギョッとしたことがある方はいませんか? 「デ...
七海 2019-11-19 06:00 ビューティー
K-POPスターがお手本! 白肌をより引き立てる口紅の選び方
 TwiceやBLACK PINKなど、中高生から大人気のK-POPアイドル。彼女たちに共通するのは、ホクロやシミそばか...
やるとやらないでは大違い…時短美容的なオイル美容の3原則
 秋冬シーズンは、乾燥や気温の低下による肌不調などに悩まされやすい時期。夏までと同じケアに「お手入れ不足」を痛感する女性...
5カ月で念願の-10kg達成! 一番効果があったダイエットは?
 半年で15kg激太りするという異例の事態後に思ったことは、「このままじゃいけない」という危機感でした。左膝は体重が重い...
ひじのカサカサがつらい…毎日のバスタイムでツルツル肌に♪
 厚着の季節だからといって、ひじのケアをさぼっていませんか?ひじはただでさえカサカサになりやすい部位。でも、毎日のバスタ...
産後「勝手に痩せる」は嘘! 1年で-17kgを叶えた4つのコツ
 ママ友との会話で必ず出てくるのが、「体重が戻らなくて……」という話題。一児のママである私ですが、出産後に-17kg痩せ...
 “胸元の開いたデート服×大人かわいいリップ”の組み合わせ術
 肌寒くなり、アウターを羽織る時期になってきました。ダークトーンのアイテムが増えるこの時期は、代わり映えしないコーディネ...
秋冬も紫外線対策を! 常備しておきたい“日焼け止め”4タイプ
 夏の強烈な日差しを浴びて、肌も髪も一気に老けた気が……。しかし、夏が過ぎても紫外線は年中降り注ぐので、しっかりUVケア...
乾燥肌対策にも! 栄養士が教える「美肌へのモテ食習慣」3選
 すっかり寒い季節となり、彼に密着できるチャンス到来! しかし乾燥肌では彼に幻滅されてしまうかもしれません。  乾燥対...
食べられないストレスの発散方法とダイエットに挫折する理由
 食欲の秋は、ダイエットに励む女性にとって苦しい時期ですよね。見渡せば、そこらじゅうに美味しそうな食べ物。さらに追い打ち...