「サバ缶煮込みジンジャーカレー」鍋に入れて煮るだけ簡単!

コクハク編集部
更新日:2020-12-05 06:00
投稿日:2020-12-05 06:00
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷区神宮前の南インド料理店「エリックサウス」の稲田俊輔さんに、鍋に入れて煮るだけの超簡単「サバ缶煮込みジンジャーカレー」のレシピを教えていただきました。

プロから見てもサバ缶は優秀素材

「サバ缶はスパイスとの相性がすごくいいんです。ダシがすごく出るのも魅力的。マトンなどは長時間煮込む必要がありますが、サバ缶なら一瞬でダシが出るので、短時間でおいしいカレーになります」

 そもそも南インドでは、サーモンやサワラなど魚をよく食べるといいます。南インド料理のプロから見ても、サバ缶は簡単なものから本格的フィッシュカレーまで幅広く使える優秀素材なんです。

「今回はすべての材料を鍋に入れて煮るだけの超簡単レシピ。生姜をスパイスとして用いており、たっぷりの生姜が決め手です。サバ自体の味の力が強いので、生姜の味に負けず調和の取れたカレーに仕上がります」

 南インド料理用にサバ缶をそろえるなら、ぜひとも水煮で。サバは崩し過ぎない方が、“つまみ感”が出ます。

材料

・サバ水煮缶 1缶
・生姜 15グラム
(親指大の大きさで皮ごと千切り)
・ニンニク 1片
(スライス)
・タマネギ 2分の1個
(くし切り)
・トマト 2分の1個
(くし切り)
・塩 小さじ2分の1
・カレー粉 大さじ1
・水 100㏄

レシピ

(1)全ての材料を鍋で混ぜ合わせ火にかける。
(2)沸騰したら蓋をして、タマネギが軟らかくなるまで煮込めば完成。

本日のダンツマ達人…稲田俊輔さん

▼いなだ・しゅんすけ
 鹿児島県生まれ。和・洋・エスニックと幅広い飲食店を展開する「円相フードサービス」専務取締役。食全般に造詣が深く、南インド料理ブームの立役者ともいわれる。「イナダシュンスケ」によるSNS上の発信には、熱烈なファンも多い。著書に「人気飲食チェーンの本当のスゴさがわかる本」(扶桑社新書)、「南インド料理店総料理長が教える だいたい15分! 本格インドカレー」(柴田書店)。

▼エリックサウスマサラダイナー神宮前店
 南インド料理の「エリックサウス」だけでも全8店あり、それぞれ趣が異なる。最も新しい店は岐阜店。神宮前店はワイン片手に南インド料理をちょっとつまむのも良し、ここでしか味わえないモダンインディアンコース(5500円)をがっつり楽しむのも良し。お一人様カウンター限定メニューもある。東京都渋谷区神宮前6―19―17 GEMS神宮前5階。

(日刊ゲンダイ2020年11月7日付記事を再編集)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


コンビニでおいしく手軽に「タンパク質」を 2022.4.7(木)
 最近筋トレを始めました。毎日自宅でYouTubeを見つつ、引き締まった体を夢見て頑張っています。  筋トレに必須なの...
「塩豚のポトフ」胃に染み渡る~!調味料いらずの洋風おでん
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
「豚バラ肉のビール煮込み」うま味の秘密は西洋のかつおぶし
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
【ハーゲンダッツ】新シリーズを食べ比べ 2022.4.2(土)
 3月15日から期間限定で新発売されている「ハーゲンダッツ」の新シリーズ。ミニカップ クラシック洋菓子「ナポレオンパイ~...
「生ハムとウフブルイエ」普通の卵でもリッチな風味の秘密は
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
サイゼリヤ「ラムのランプステーキ」を食す 2022.3.31(木)
 3月9日にサイゼリヤが“2022年春のグランドメニュー改定”を行いました。それに伴い、2021年3月に発売された「ラム...
「カボチャの煮物」炊き込みご飯でリメーク 2022.3.30(水)
 多分に漏れず、「芋栗南瓜(いもくりなんきん)」が好きな女です。秋の味覚といわれるそれらの中でも、カボチャは一年中、スー...
「ポークソテー」どどーん!厚さは2cm以上、噛むほどにうま味が♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
「雲丹レーズンバター」濃厚×濃厚の旨やばコンビネーション
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
【セブン】タピオカ風ドリンクの作り方 2022.3.26(土)
 セブン-イレブンで、タピオカ風ドリンクが飲めることを知っていますか? Twitterから始まり、TikTokでバズった...
「彩り野菜のさっぱり煮」旬の恵みをもりもり食べたいときに
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
「和風ローストビーフ」しっとり感の秘密は湯煎での低温調理
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
「長芋とアボカドとねぎとろの三色ユッケ」洋風のばくだん♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
ホットプレート料理「時短トマトパスタ」 2022.3.19(土)
 最近はホットプレートひとつで、調理することが流行っていますよね。お昼にパスタをよく作るので、今回は、ホットプレートでも...
「エビの豚巻焼き」山と海がワイルドに抱き合うぜぇ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
最後の死闘「ペヤング獄激辛やきそばFinal」2022.3.17(木)
 3月7日にあの「ペヤング獄激辛シリーズ」の新作が発売されました。その名も「ペヤング獄激辛やきそばFinal」。なんとそ...