いまだに関白宣言?九州出身男性の特徴&好きな女性のタイプ

コクハク編集部
更新日:2021-01-15 06:00
投稿日:2021-01-15 06:00
 シリーズでお送りしている、地方別男女の性格や特徴&恋愛傾向! 今回は、九州出身の男性についてご紹介します。九州は、福岡県、長崎県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、(沖縄県は別記事でご紹介します)の7県で成り立つ地域。「九州男児」と言われることで有名な独自の特性を持つ九州地方の男性は、どんな特徴があるのでしょうか?

九州出身の男性の性格&特徴!

 同じ地域でも各県の県民性が違うケースは多く見られますが、九州に限っては基本的にどの県も性質が似ているのが一番の特徴かもしれません。まずは、九州出身の男性の性格&特徴からチェックしていきましょう。

良くも悪くもとにかく男らしい「九州男児」

 九州出身の男性は、「九州男児」という言葉に象徴されるように、とにかく豪快で男らしいのが特徴。裏表がなく、人情味溢れた性格の人が多いです。また、プライドが高くて負けず嫌いな一面も。基本的にカッコつけたがりなので、大盤振る舞いをしたり、頼まれたら断れずに無理をしてしまうことも多いでしょう。上下関係も気にします。

 仕事ではチャレンジ精神があり、リーダーシップを発揮します。特に好奇心旺盛で新しい物好きな長崎県、福岡県の男性は新しい仕事にも意欲的に取り組みますが、持続力に欠けるところが玉にキズでもあります。

酒豪が多い

 焼酎や日本酒の有名ブランドがあることでも有名な九州ですが、その土地柄のせいか、非常に酒豪が多いです。

 飲み会好きで、毎日晩酌をする男性も珍しくありません。異性同性関係なく、一緒にお酒を楽しめる人を好みます。また、「お酒が強い=男らしい」と思っている男性も多く、飲みっぷりが豪快なのも特徴。ただ、もちろんお酒が弱い九州出身の男性もいるので、無理に勧めるのはやめておきましょう。

口下手で不器用、面倒なことが嫌い

 昭和の銀幕スター、高倉健さんのCMで「自分、不器用ですから」というセリフがありましたが、この言葉通り、口下手で不器用なのも九州出身男性の性質でしょう。「男はペラペラ喋るべきではない」と、育てられた人も多いようです。

 思ったことをすぐ口にしてトラブルに発展することもあるものの、その言葉には嘘がないため、結果的に信用がおける人物だと判断されるようです。

 また、宮崎県では「よだきい(面倒臭い)」、鹿児島県では「てげてげ(適当)」という方言がありますが、面倒なことが嫌いですべてをポジティブに考える楽天家な一面もあります。

短気で頑固な一面も

 九州出身の男性は、短気で頑固な人が多いです。熊本県民の気質を表す「肥後もっこす」という言葉がありますが、「津軽じょっぱり」「土佐いごっそう」と並べて“日本三代頑固”として例えられるほど。また、頑固さにおいては、佐賀県男性も負けてはいません。

 ただし、短気で頑固といっても怒りっぽい、折れないというだけではなく、単純に「待てない」性格の人も多いそう。一度こうと決めたら、仕事も恋愛も持ち前の行動力でガンガンと進める傾向にあります。

九州出身の男性の恋愛傾向は?

 実は、「九州男児との付き合いは面倒臭い」という噂もありますが、実際のところはどうでしょうか? 九州出身の男性の恋愛傾向についても、見ていきましょう。

昔ながらの亭主関白気質

 九州の男性は、昔ながらの亭主関白気質。さだまさしさんの「関白宣言」ではないですが、少々、“男尊女卑”な思考を持っていると言っても過言ではありません。

 基本的に「女性は下がってついてきてほしい」と思っているため、彼氏、夫とは対等な関係を築きたいという考えの女性とは相性が悪いかもしれません。ただし、昔に比べると男女平等気質は薄れてきているようで、きちんとエスコートしてくれる男性も増えています。

好きになったらまっすぐ、脈なしだったら潔く諦める

 九州出身の男性は、その性格ゆえ駆け引きが苦手。好きになったらまっすぐ、情熱的に愛情を伝えます。ただし、朴訥でぶっきらぼうなところがあるため、女性からすると物足りなさを感じるかも。

 しかし、その反面、熱しやすく冷めやすいのも特徴。相手が脈なしだと感じたら、潔く諦めてしまいます。とにかく、相手が自分のことが好きだと感じられないとダメ。別の女性から熱心にアプローチを受ければ、浮気に走ってしまうこともあります。

 もしも、気になる相手が九州出身の男性であれば、駆け引きせずにわかりやすく愛情を伝えてあげましょう。

言葉よりも態度や行動で愛情を示す

 口下手な九州の男性ですが、根は情熱的で一途な部分を持っています。「男は黙って行動」と思っている節が強く、恋愛でもロマンチックなデートや言葉よりも、態度や行動で愛情を示す傾向にあります。

 これは、「言わなくてもわかってくれるだろう」と、女性に期待をしているからでもあります。ドラマチックではないかもしれませんが、深い優しさをわかってあげられる女性であれば、お付き合いがうまくいくでしょう。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ラブ 新着一覧


おうちデートって何するの?マンネリ化を防ぐ6つの過ごし方
 カップルにとってアクティブに動ける外でのデートも楽しみですが、たまには“おうちデート”もいいものですよね。そこで今回は...
恋バナ調査隊 2020-03-14 06:00 ラブ
いくらかかる? 探偵に浮気調査を依頼した場合のリアル相場
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。探偵に浮気調査を依頼シリーズの第3弾は、調査の料金についてお話ししましょう。...
山崎世美子 2020-03-16 04:47 ラブ
略奪愛は浮気とどう違うの?守るべきルール&成功させる方法
「好きな人にパートナーがいた」、こんな時あなたはどうしますか?諦められるなら良いものの、「パートナーと別れさせてでも付き...
リタ・トーコ 2020-03-13 06:00 ラブ
【男女別】嫉妬する瞬間10選!同じ嫉妬でもこんなに違う!
 嫉妬という感情は厄介なもの。好きだからこそ、嫉妬心を抱いてしまうこともありますよね。しかし、嫉妬の理由は男女によって異...
恋バナ調査隊 2020-03-13 06:00 ラブ
忘れられない恋がある…乗り越えられないと感じた時の対処法
「忘れられない恋」、あなたにはありますか?「全部が良い思い出!」と完全に消化されていれば良いですが、今でも未練が強い相手...
孔井嘉乃 2020-03-12 06:00 ラブ
「昨日何食べた?」に学ぶ アラフォーの幸せな恋愛の秘訣
 日々アラフォーへと近づいている、しめさば子です。ご機嫌いかがでしょうか?  突然ですが、このアラフォーという年齢は...
しめサバ子 2020-03-11 08:40 ラブ
思わせぶりな女性になってない? 特徴&気を付けたいこと
 誰だって「異性からモテたい」と思うもの。でも、モテたい一心で、ついつい“思わせぶり”をしていませんか?そんな思わせぶり...
恋バナ調査隊 2020-03-11 06:00 ラブ
別れの予感…彼氏が密かに出すサイン&関係修復させる対処法
 突然、彼氏の態度が冷たくなったら「もしかして別れのサイン?」と、不安になってしまいますよね?男性は、「別れたい」と思う...
恋バナ調査隊 2020-03-10 06:00 ラブ
これぞジジ殺し! オジサンにやたらと好かれる女子の特徴4つ
 同世代の男性からのウケはそこそこなのに、なぜか一回り以上年上の男性にやたらモテる女子って一定数いるんですよね。そんな女...
田中絵音 2020-03-10 06:00 ラブ
デート前に突如音信不通になる男の本音とメス力的対処法
 32歳です。コツコツと出会いの場に参加したり、紹介してもらうことがあり、いいなと思う男性と連絡先を交換することが増えて...
神崎メリ 2020-03-08 06:00 ラブ
可愛い?ウザい?わがままの違い! 男性に上手に伝えるコツ
 男性に「こうしてくれたら」「あれしてほしいなぁ」と、本心を隠してしまう女性に対して、「これがしたい」「あれを買って」と...
孔井嘉乃 2020-03-08 06:00 ラブ
探偵に浮気調査を依頼する前にやっておくべき証拠の集め方
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。前回の「探偵に浮気調査を依頼する前にやってはいけないNG行動」の続きは、「浮...
山崎世美子 2020-03-07 06:07 ラブ
感染も怖いけど…新型コロナ対策で不倫をやめた男たちの本音
 新型コロナウイルスへの警戒から、浮気をやめた男性も出てきているようです。「そもそもウイルスへの警戒ムードではなくとも、...
並木まき 2020-05-03 07:26 ラブ
恋愛をすると元気になる理由♡恋愛がもたらす驚きの効果7選
「女性は恋愛すると元気になる」と良く言われますが、ただの噂だと思っていませんか?実は、恋愛には女性にとって嬉しい効果がた...
恋バナ調査隊 2020-03-06 06:00 ラブ
自分勝手な彼氏の特徴&上手に付き合う5つのコツ
 自分勝手な彼氏のわがままに振り回されてばかりいると、ストレスでイライラしてしまいますよね? 「どうやって対処してよいの...
恋バナ調査隊 2020-03-05 06:00 ラブ
彼氏の呼び方どうしてる?決めるポイントや使い分けのマナー
 付き合ってから、彼氏の呼び方を変えたいと思う女性は多いでしょう。でも、呼び方が安定するまでは恥ずかしかったり、呼び慣れ...
孔井嘉乃 2020-03-04 12:03 ラブ