ナチュラルな平行眉にしたい♡ 失敗しない描き方のポイント

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-01-31 06:00
投稿日:2021-01-31 06:00
 かつて極限まで細くなっていった眉毛ですが、今やふんわりナチュラルな太い平行眉がトレンドになっています。でも、毛が少ない、短い、形が整っていないなど、自眉の形によっては、上手に平行眉が描けないと悩んでいる人も多いようです。そこで今回は、今トレンドの平行眉の黄金比や、失敗しない平行眉の描き方をご紹介します。

平行眉ってどんな眉?

 平行眉とは、“地面に対してほぼ平行で直線的なラインの眉”のことをいいます。眉山まで直線的なラインが続くことで、ふんわり優しい中にも凛とした女性的な強さを感じさせるのが特徴です。

 また、太いラインが目元の印象を強くし、大きな瞳に見せる効果もありますよ。

綺麗な形に仕上がる♡ 平行眉のベストバランスのポイント3つ

 平行眉を描く時には、ベストバランスを先にチェックしておくことが大切です。ここでは、綺麗な形に仕上がる平行眉のバランスチェックのポイントをご紹介しましょう。

1. 眉頭・眉山・眉尻の位置

 眉毛を描く時には、眉頭・眉山・眉尻の位置を意識することが重要です。綺麗な平行眉に仕上げる場合には、それぞれのポイントが以下の位置になるように意識しましょう。

・眉頭……小鼻の外側から上に向かって、直線上に結んだライン
・眉山……指で眉毛の上をなぞっていって、カクッとなった場所
・眉尻……口角と目尻をつないだ直線上(長めなら、小鼻外側から目尻をつないだ線)

  この3点を意識することで、より自然な平行眉に仕上げることができますよ。

2. 平行眉の角度

 眉下のラインは、平行から2度程度斜め上に向かって上げていくのがポイントです。眉山までゆるい角度で描いていったら、眉山からは少しずつ下に向かって下げていきます。平行眉といっても、完全に床と平行というわけではないので注意しましょう!

3. 平行眉の太さ

 平行眉をどのくらいの太さにしたら良いか迷ったら、目の縦の幅よりも1/2の細さになるように意識すると良いでしょう。この時の目の縦の幅は、メイクをしてデカ目効果をプラスした後の幅を参考にしてくださいね。

 また、シャープで大人っぽい印象にしたいなら細め、柔らかい印象にしたいなら太めにすると良いでしょう。

これで失敗なし! 平行眉の詳しい描き方4STEP

 それではさっそく、平行眉の詳しい描き方をご紹介しましょう!

STEP1. 眉毛を整える

 まずは、眉毛を描く前にブラシで毛の流れを整えていきましょう。毛の流れに沿って、眉毛をとかしていきます。ペンシルとブラシが一体になっているアイブロウを1つ持っておくと、ぼかす時にも使えるので重宝しますよ。

STEP2. 眉頭を平行に描き足す

 アイブロウで、眉頭を描き足していきましょう。眉頭はふんわり仕上がるように、パウダーを使います。位置は、鼻の外側から真上に上がったラインです。眉毛が床に対して平行+2度程度になるよう、眉頭に色をのせていきましょう。

STEP3. 眉山の下を描き足す

 続いては、眉山の真下の部分を平行になるように描き足していきます。眉山からはゆるやかにカーブが下がるように意識すると、描き足しすぎを防げますよ。こちらは、ペンシルを使ってもOKです。少しずつ、慎重に描き足していきましょう。

STEP4. 全体をぼかしていく

 最後に、全体をブラシでぼかしていきます。 特に、眉頭はふんわりとぼかすことで、貼り付けたような眉になるのを防ぐことができます。ただし、ペンシルでシャープに描いた眉尻は、ぼかさず、そのままにしておきましょう。

顔立ち別! 似合う平行眉の描き方

 眉毛の形が似合うかどうかは、顔の形との相性も関係してきます。そこで、顔立ち別に平行眉の上手な描き方をチェックしていきましょう!

面長の平行眉の描き方

 顔のラインが縦長の面長の人は、平行眉が似合う傾向にあります。平行眉の描き方は、4STEPでご紹介した基本の描き方でOKです。平行眉にすることで顔の横のラインが強調され、長く見える顔のラインを緩和させることができますよ。

丸顔の平行眉の描き方

 丸顔の場合、平行眉を描くことで横長のラインが強調されてしまうため、あまり横のラインが強調されないように短めの平行眉にするのがコツです。

 また、床と平行な一直線の眉ラインになると平面的な印象になってしまいます。眉山から眉尻までは、緩やかにカーブを描くように意識しましょう。

逆三角形顔の平行眉の描き方

 逆三角形顔の人はハチが広めで顎がシャープなので、あまり角度のある平行眉だとキツい印象が強調されてしまいます。眉尻は長めで角度は床と平行になるように、意識しましょう。

 長さの目安は、小鼻の外側から目尻までの延長線上です。長めにすることで、小顔に見せる効果も期待できますよ。

優しく凛とした平行眉で一気にモテ顔を手に入れて♡

 眉毛の形一つで、顔の印象は大きく左右します。今、トレンドの平行眉は、優しさもありながら凛とした印象で、まさにモテ顔にぴったりと言えるでしょう。

 ぜひこの記事を参考にして、いつもよりすこし丁寧に眉毛を描いてみてください。それだけで今よりぐっとモテ顔に変身できるかもしれませんよ♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


ベビーオイルでクレンジング!正しいやり方でもちもち肌に♡
 赤ちゃんにも使える「ベビーオイル」が、実はクレンジングアイテムとしても優秀って知っていますか?ただし、ベビーオイルをク...
ニキビが目立たないメイク方法♪ 悪化させずに隠すには?
 できてしまったニキビを、どうにかメイクで隠そうと奔走している人は多いでしょう。でも、メイクで隠そうとすればするほど、ニ...
キスでダイエット! 4つの痩せ効果でもっと魅力的な体に♡
 あなたは最近、キスをしていますか? キスをするとドキドキして、とても幸せな気持ちになりますよね。でも、実はキスには女性...
人気のルナソルも!“豪華すぎる雑誌の付録”でキレイになろう
 驚きとお得感がある“豪華すぎる雑誌の付録”は買わなきゃ損しちゃう♪ 10色の色味が入っているアイブロウパレットから、憧...
ダイエットを難しいと思うのは間違い!道理は至ってシンプル
 この連載を始める際、担当の編集者さんに「あらゆるダイエットを試してみたいと思います」と言いました。巷にはダイエット本が...
1日3杯のコーヒーで痩せる♪ 効果を出すタイミング&注意点
「コーヒーは飲み過ぎると体に悪い」「ガンになる」など、コーヒーにまつわる悪い噂を耳にしたことがある方は多いはず。でも、最...
美容のプロが伝授!「夏老け顔」はこのひと手間で即解決
 猛暑や気温差、夏のレジャー等でお疲れ気味の私たちの肌。こんな時こそ手間をかけず、賢くキレイを作りましょう。  今回は...
お泊りデートで重宝! 頑固な寝癖直しには“合わせ技”が便利
 彼との旅行や、おうちデートでお泊まりをした翌朝、想定外の“寝癖”でピンチ…! まだ彼との関係がこなれていない時期ほど、...
ダイエットは継続が力なり 食べたくなったら食べてもいい!
 介護士をしている時、フリーライターとして活躍している今。どちらも言えることは、私は「食べることが大好き」ということ。私...
目指せ脱・芋女子! 大人っぽく垢抜けるために試す5つの方法
「OLになって長いのに相変わらず学生と間違われる。若く見られてると思ってたけど、もしかして垢抜けてなくてダサいってこと?...
七海 2019-09-12 06:00 ビューティー
雰囲気美人が今モテる! メイク&ファッションのポイント♡
 誰もが「美人!」と認めるような絶世の美女ではなくても、可愛く見えたり、色っぽく見えたりする女性っていますよね。これこそ...
「URGLAM」でメイク完成 100均ダイソーコスメを追加購入
 100円均一で買えるなんて信じられないくらい、アイテムがオシャレなダイソーコスメ「URGLAM」。前回購入したアイブロ...
乳液先行型美容でもちもち肌効果♡秋冬の乾燥対策を先取り!
 もうすぐやってくる秋冬。涼しくなるのは良いけれど、外気が乾燥しやすくなる季節でもあるため、肌のコンディションが乱れてし...
お泊りデートで使える!男が喜ぶ“すっぴん風美肌”の仕込み方
 男性の好きな「すっぴん肌」は、“ガチンコのすっぴん”というよりも「すっぴんに見える美しい肌」というのも現実。ということ...
ダイエットは目標が肝心!期限付きで数字を追求するのがコツ
 ダイエットをすることで、毎日を丁寧に生きることにつながると思っています。痩せている人の全員がそうではないかもしれないけ...
フジコとフーミー! 話題のコスメでいつもと違う顔になろう
 SNSなどでよく見かける話題のコスメアイテムたち。フジコとフーミーってなんだ? ドラッグストアやデパートではあまり見か...