アラフォー女性の“シンプルメイク”が非モテを招く3つの理由

並木まき ライター・エディター
更新日:2021-02-16 06:13
投稿日:2021-02-16 06:00
 30代後半から40代にかけては、これまでと同じメイクだと「なんだか老けたかも?」と周囲に感じさせる女性が増える年代です。ここ数年は、ずっと「ナチュラルメイク」がスタンダードですので、メイクも「コテコテ」より「シンプル」なワザを使ったものが、女性のあいだで人気です。
 ところが、アラフォー女性には、この「シンプル」こそが「老け見え」や「ダサ見え」の原因になることも少なくないため、要注意なのです。時短美容家の並木まきが、アラフォー女性のシンプルメイクが、モテ市場においては危険である理由をお話します。

理由1. 目もとがぼやけて見える

 淡い発色のアイシャドウに、極細アイラインまたはノーアイラインなど、さりげない色気を誘うとされているシンプルメイクが、“清楚なモテ顔”を狙いやすいのは事実。しかしながら、実は「万人が使えるモテメイク」とは言いがたく、アラフォー世代ともなると、顔立ちによっては目もとの印象が弱すぎて、病的だったり生気がなかったりといった“非モテ顔”に見えがちです。

 男性が「綺麗だな」「美人だな」と感じる要素には、目力も挙げられます。目もとのインパクトが弱いせいで魅力的に映りにくいリスクを回避するならば、目のキワをインラインで締めるか、目尻だけアイシャドウを濃いめにするだけでも変わるでしょう。

理由2. 貧相に見える

 アラフォー世代の肌は、どんなに丁寧にお手入れしていても、若いころと比べれば「透明感不足」や「黄ぐすみ」が目立ちやすいのも現実です。 

 そのため、ノーファンデーションや極薄づきでカバー力に欠ける“シンプルすぎる肌メイク”だと、このぼやっとした肌の印象が否めず、男性目線では「生活感が強すぎる」「貧相だな」などネガティブな感想を抱きやすいのです。

 コテコテにカバーした陶器風の肌感は時代遅れながら、カバーすべき箇所がきちんとフォローできていない肌も危険。今は、ベースメイクも「ナチュラル」が主流ですが、アラフォー世代は、それだけだと透明感に欠ける「のっぺり顔」に見えてしまう人も少なくありません。

 ハイライトやローライトを取り入れて、立体感を加えるだけでも、印象はかなり変わるでしょう。

理由3. 恋愛に興味がなさそうに見える

 アラサー世代までは顔全体が内側から輝くようなフレッシュな魅力に溢れていた女性でも、アラフォーになれば、その勢いが多少なりとも弱まってしまうのが常です。個人差はあれども、こればかりは誰もが通る道と言っても過言ではありません。

 そして、内面からのツヤ感が全体的に失われがちなアラフォー世代が華やかさをそぎ落としたようなシンプルメイクを貫くと、男性からは「強そう」「すでに女を捨てていそう」など、恋愛に無関心そうな印象を強めてしまうことも。

 つまり、本人は「本気で婚活中!」のつもりでも、メイクのせいで女性らしさが欠けているように感じさせてしまう場合も少なくないのです。

 アラフォー世代は、若い頃より血色感が失われがち。チークやリップでは華のある色を加えるだけでも、幸福感とともに女性らしい印象を強められるでしょう。

まとめ

 シンプルなメイクは、時短でメイクが完了するうえに、女性のナチュラルな魅力を引き立てます。けれども、アラフォー世代特有の肌感やパーツの変化によって、せっかくの「シンプル」がアダとなることも。アラフォー世代がメイクでモテを考慮するならば、「シンプル」であっても、どこかに必ず「華やかさ」を加えるのがベストと心得てくださいね。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


洗顔ネットじゃダメなの?人気の泡立てツール「あわわ」で神泡爆誕なるか
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
プチプラで小技を効かせる!切らずに「小鼻」をゲットする劇的メイク術
 鼻の形やサイズにコンプレックスを感じている人、必見! メイクで簡単に、鼻を小さくみせることは可能です。  鼻を小...
安さで飛びつき失敗!? OVER40が夏に“買ってはいけない”プチプラコスメ
 40代以上の大人世代には「プチプラコスメの選び方って難しい」と感じている人も少なくない実態。大人世代が使っても満足度の...
疲れると身体がクサイ!? 疲労臭の“正体”と臭いを抑えるインナーケア5選
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
若い子には無理かも!? 40代は“マット肌”、美容家激推しコスメ2品♡
「マット肌」と聞くと、アラフォー以上の世代は「乾燥するから老けて見える」という印象を持っている人も少なくないはず。実際の...
アイライン“丸囲み”は即やめ! 3秒でできる「デカ目メイク」の裏技3つ
 目元のメイク次第で、顔の印象はガラッと変わります。そのため、メイクをするときに一番力を入れるのがアイメイクだという人は...
“無意識”だからタチが悪い…服が「生乾き臭い」人を傷つけない伝え方
 セクハラやパワハラなど、いろいろなハラスメントがある中で、本人に指摘しにくいのが臭いによる「スメハラ(スメルハラスメン...
電気代にビクビク ひんやりボディケア3品で節約&酷暑を乗り切ろう♪
 気分爽快&リフレッシュして、暑い夏を乗り切りましょう!  今年の夏は電気代が気になるところ。  クーラー...
更年期指数チェック(SIM)とは? 病院に行く前に自己診断できます
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
足元は遠慮なし!40代のペディキュアは“ひと癖”あるカラーとデザインで
 夏といえば、プールや温泉など足元を露出する機会が増えますよね! サンダルを履いた時に、汚い爪が見えてしまう失態は避けた...
2023-07-20 06:00 ビューティー
髪の毛、ボサボサ以上にチリチリの“急変”に悲しみ!主な原因と対処法
 毎日ケアしていたはずなのに「髪の毛がチリチリになってきた」とショックを受けている人もいるでしょう。髪質が悪化すると、気...
あれ?肩が上がらない…四十肩にならないための予防法3つ&おすすめ食材
 40代を過ぎると、健康上のトラブルが目立ってきますよね。特に、40代で悩む人が多いのが「四十肩」。痛みが走り、日常生活...
白い服着て「下着が丸見え」の大汗事態はイヤ!透け防止のコツ3つ
 白い服は、シンプルで幅広い着こなしができるため、誰もが一枚は持っている定番カラーですよね。でも街中を歩いていると、白い...
更年期からはじめる「VIO脱毛」サロン・病院の違い、回数、費用など解説
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
顔の印象9割アプデが叶う!? 40代向けのナチュラル眉毛で意識すべきこと
 顔の印象の9割を決めるといわれる超重要パーツが、眉毛。しかもトシを重ねれば重ねるほど、眉毛一つで老け見えしたり若見えし...
スカート丈って大事! 40代のやり過ぎ・頑張り過ぎなおしゃれにご用心
 おしゃれをしようとすると、ついついやり過ぎてしまう40代。頑張り過ぎて「痛いオバさん」なんて思われたくはないですよね。...