下着の買い替え時っていつ? 寿命の見極め方&正しい捨て方

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-04-10 06:29
投稿日:2021-04-10 06:00
 毎日必ず着用する下着ですが、いつ捨てたら良いのかタイミングが難しいと感じたことはありませんか? 着ようと思えば着られるし、お気に入りだし、高かったし……と、買い替えのタイミングを失って、気づけばヨレヨレのブラジャーを着けている人も多いかもしれませんね。そこで今回は、下着の買い替え時の判断方法や、捨てる時のコツなどをご紹介します。

買い替え時を逃した古い下着を使うことで起こるデメリット

 買い替え時を逃してしまった下着は劣化はするものの、使えないことはないですよね。でも、古い下着を使っていると、思いもよらないデメリットが発生するのです。

古いパンツには洗っても取れない「菌」が発生する

 イギリスのグッドハウスキーピングの研究で、「ほとんどの人の洗い立てのパンツには、多くて1万匹ほどのバクテリアが住みついている」ということがわかったそうです。

「菌」は繊維の中に入り込むため、洗濯しても落ちず、天日干ししても紫外線が届かないので除菌できません。これらの菌はほかのタオルや衣服にも付着しますし、さらに、感染症のリスクがあるため注意が必要です。

古いブラジャーを使っていると体のラインが崩れる!?

 古くなったブラジャーは、ワイヤーの形が崩れたり、肩紐が落ちてきたりと体にフィットしなくなります。そうすると、バストを綺麗に支えることができなくなって、バストのフォルムが変わったり、バストの肉が背中に流れたりするため、体のラインが崩れてしまう可能性があります。

古い肌着の黄ばみが目立つ

 古い肌着の襟元や手首の袖周りの黄ばみは目立つため、誰かに見られてしまうことも考えられます。「古い肌着を着けている」というマイナスイメージを元に戻すのは至難の技。そういったことがないように、定期的に買い替えることが大切です。

パンツやブラジャーの寿命は? 下着の理想の買い替え時

 下着の買い替え時は、半年に1回替える人、2〜3年は替えない人、破れるまで使い続ける人など、さまざま。ブラジャーと比べると傷みやすいパンツの寿命は「3カ月」という説もありますが、実際はどのくらいで買い替えたら良いのでしょうか? 理想の買い替え時を チェックしてみましょう。

パンツの買い替え時は半年

 パンツの生地やゴムのヨレ、シミによる劣化を考えると、パンツの寿命は半年ほどと考えるのが良いでしょう。また、前述した「バクテリアによる感染症のリスク」は1年以上履き続けた時に高まるようなので、最低でも1年に1度は必ず買い替えたいですね。

ブラジャーの買い替え時は1年

 ブラジャーは週に2回着用すると考えた場合、1年ごとに買い換えるのが理想だと言われています。ただ、ネットを使わず洗濯するなど雑なお手入れをしてしまうと、寿命が短くなってしまう場合も……。丁寧にお手入れすることで、ある程度寿命を伸ばすことができますよ。

肌着の買い替え時は1年

 肌着は週に1回着用したら、1年で50回洗濯する計算になります。肌着は繊維の種類に関わらず劣化しやすいため、1年ごとに買い換えるのが理想です。

まだ使えそう…正しく下着の捨て時を判断するチェック項目

 下着の理想の買い替え時がわかっても、「まだ使えそう」と思う時ってありますよね。そんな時には、以下の条件に当てはまるかをチェックして、捨て時を判断してみてくださいね。

パンツの捨て時

・パンツのゴムが緩んで体にフィットしない
・股部分の着色汚れが落ちにくい
・パンツの形が崩れてきた
・パンツが色褪せたり毛玉ができたりしている

ブラジャーの捨て時

・カップが凹んだりくびれている
・アンダーバストのゴムが伸びている
・生地がよれてきている
・ワイヤーが曲がっている
・肩のストラップがずり落ちる

肌着の捨て時

・肩のストラップがずり落ちる
・繊維が伸びてきたり崩れたりしている
・汗を吸わなくなった

買い替え時を迎えた下着の正しい捨て方

 下着の捨て方は、アイテムによって以下のように変わります。

・パンツ、肌着、ワイヤー以外のブラジャーの部分→古紙・古布
・ブラジャーのワイヤー→不燃ゴミ

 ブラジャーはワイヤーを取り外してから、それ以外の部分と分けて捨てましょう。自治体によっても違うため、チェックして指示に従ってくださいね。

ブラジャーを捨てるのがもったいない時

 もし、まだ使えそうなブラジャーを捨てるのがもったいないと感じる時は、下着メーカーなどが行っているブラジャーリサイクルに出すのもありです。また、ブラジャーのパッドは、コンロや靴を磨くのにも重宝するので、とっておいても良いでしょう。

下着を買い替えて新しい気持ちで1日を始めよう!

 日本には古くから、大晦日の夜にお風呂で体を浄め、新しい下着を着けて年を越すという風習があるそうです。現代では、この風習を取り入れている家庭は少ないかもしれませんが、下着を買い替えると、すっきりとした新しい気持ちになれますよね。ぜひ、これを機に下着の買い替え時期を検討してみてくださいね。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


ベビーオイルでクレンジング!正しいやり方でもちもち肌に♡
 赤ちゃんにも使える「ベビーオイル」が、実はクレンジングアイテムとしても優秀って知っていますか?ただし、ベビーオイルをク...
ニキビが目立たないメイク方法♪ 悪化させずに隠すには?
 できてしまったニキビを、どうにかメイクで隠そうと奔走している人は多いでしょう。でも、メイクで隠そうとすればするほど、ニ...
キスでダイエット! 4つの痩せ効果でもっと魅力的な体に♡
 あなたは最近、キスをしていますか? キスをするとドキドキして、とても幸せな気持ちになりますよね。でも、実はキスには女性...
人気のルナソルも!“豪華すぎる雑誌の付録”でキレイになろう
 驚きとお得感がある“豪華すぎる雑誌の付録”は買わなきゃ損しちゃう♪ 10色の色味が入っているアイブロウパレットから、憧...
ダイエットを難しいと思うのは間違い!道理は至ってシンプル
 この連載を始める際、担当の編集者さんに「あらゆるダイエットを試してみたいと思います」と言いました。巷にはダイエット本が...
1日3杯のコーヒーで痩せる♪ 効果を出すタイミング&注意点
「コーヒーは飲み過ぎると体に悪い」「ガンになる」など、コーヒーにまつわる悪い噂を耳にしたことがある方は多いはず。でも、最...
美容のプロが伝授!「夏老け顔」はこのひと手間で即解決
 猛暑や気温差、夏のレジャー等でお疲れ気味の私たちの肌。こんな時こそ手間をかけず、賢くキレイを作りましょう。  今回は...
お泊りデートで重宝! 頑固な寝癖直しには“合わせ技”が便利
 彼との旅行や、おうちデートでお泊まりをした翌朝、想定外の“寝癖”でピンチ…! まだ彼との関係がこなれていない時期ほど、...
ダイエットは継続が力なり 食べたくなったら食べてもいい!
 介護士をしている時、フリーライターとして活躍している今。どちらも言えることは、私は「食べることが大好き」ということ。私...
目指せ脱・芋女子! 大人っぽく垢抜けるために試す5つの方法
「OLになって長いのに相変わらず学生と間違われる。若く見られてると思ってたけど、もしかして垢抜けてなくてダサいってこと?...
七海 2019-09-12 06:00 ビューティー
雰囲気美人が今モテる! メイク&ファッションのポイント♡
 誰もが「美人!」と認めるような絶世の美女ではなくても、可愛く見えたり、色っぽく見えたりする女性っていますよね。これこそ...
「URGLAM」でメイク完成 100均ダイソーコスメを追加購入
 100円均一で買えるなんて信じられないくらい、アイテムがオシャレなダイソーコスメ「URGLAM」。前回購入したアイブロ...
乳液先行型美容でもちもち肌効果♡秋冬の乾燥対策を先取り!
 もうすぐやってくる秋冬。涼しくなるのは良いけれど、外気が乾燥しやすくなる季節でもあるため、肌のコンディションが乱れてし...
お泊りデートで使える!男が喜ぶ“すっぴん風美肌”の仕込み方
 男性の好きな「すっぴん肌」は、“ガチンコのすっぴん”というよりも「すっぴんに見える美しい肌」というのも現実。ということ...
ダイエットは目標が肝心!期限付きで数字を追求するのがコツ
 ダイエットをすることで、毎日を丁寧に生きることにつながると思っています。痩せている人の全員がそうではないかもしれないけ...
フジコとフーミー! 話題のコスメでいつもと違う顔になろう
 SNSなどでよく見かける話題のコスメアイテムたち。フジコとフーミーってなんだ? ドラッグストアやデパートではあまり見か...