ノーズシャドウの上手な入れ方♡ もう団子鼻に悩まない!

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-04-13 06:19
投稿日:2021-04-13 06:00
 顔のパーツに関する悩みの中でも、“鼻の形”にコンプレックスを持っている人は多いようです。でも、整形するのはハードルが高すぎるのが現実……ですよね。そんな人には、簡単にすっとした鼻筋を手に入れられる「ノーズシャドウ」がおすすめ! 今回は、そんなノーズシャドウの上手な入れ方やノーズシャドウの選び方、おすすめブラシなどをご紹介します。

ノーズシャドウの選び方! 3つのポイント

 ノーズシャドウは、自分に合ったアイテムを使わないと不自然な仕上がりになってしまいます。そこで、まずは自分に合ったノーズシャドウの選び方をチェックしていきましょう。

タイプで選ぶ

 ノーズシャドウには、スティックやペンシル、パレットなどのタイプがあります。パレットタイプは、ハイライトからシャドウに使える色味までがセットになっているので、使いやすさも◎。

 より高さを出したい時には、スティックタイプがおすすめ。コントラストがつけやすく、広い範囲を塗るのにも適しています。また、ほかの部分のシェーディングとしても使えますよ。ペンシルタイプは細かい影をつけるのに最適。ブラシを使わない分、メイクポーチの幅をとらないのが嬉しいですね。

テクスチャーで選ぶ

 ふんわり軽めに仕上げたい人は、パウダータイプのノーズシャドウを選びましょう。ペンシルタイプは、柔らかく描きやすいものがおすすめ。細かい微調整をしやすいのが特徴です。クリームタイプのこってりしたテクスチャーは、コントラストをはっきりつけたい時に。手でぼかしていくタイプですので、肌にも馴染みやすいですよ。

色は「肌よりワントーン暗いブラウン」が◎

 ノーズシャドウの色を選ぶ際には、肌よりワントーン暗いブラウンを選ぶようにしましょう。もし手元にない場合には、少し暗めのファンデーションや、アイブロウパウダーなどでも代用できます。

4STEPですーっと通った鼻筋に♡ ノーズシャドウの上手な入れ方

 いよいよ、ノーズシャドウを入れていきましょう。4STEPで、誰でもキレイな鼻筋を作ることができますよ。

STEP1. 眉頭から目頭までの三角形にシャドウを入れる

 まずは、鼻に高さを出すため、眉頭の三角形の窪みにシャドウを入れていきます。目頭までの窪みに薄いブラウンをふんわりとのせていきましょう。

 パレットタイプのノーズシャドウなど、いくつか色味がある時には、薄いブラウンに少し濃いブラウンを混ぜながら色味を濃くすれば、深さを強調できますよ。

STEP2. 目頭から小鼻の手前まですっとはらうようにラインを入れる

 目頭から小鼻の手前までの鼻筋に、すーっとはらうように薄いブラウンのラインを入れていきます。このラインは、濃すぎると不自然な仕上がりの原因となるので、薄めのブラウンで軽く入れていくのがポイントです。

STEP3. シャドウ全体をぼかす

 目頭と鼻筋に塗ったシャドウを、ここでいったん手を使ってぼかしましょう。このあとハイライトを入れていくので、しっかりとぼかしてしまってOKです。

STEP4. 目頭から鼻筋の真ん中あたりまでハイライトをのせる

 ハイライトは、基本的に目頭から鼻筋の真ん中あたりまで入れていきます。この時、眉間の部分まで入れると鼻が低く、鼻先まで入れてしまうと鼻が長く見えてしまいます。鏡で仕上がりを見ながら、自分の鼻に合ったハイライトのラインを決めていくと良いでしょう。

悩みごとにアレンジ! タイプ別ノーズシャドウの入れ方のコツ

 基本のノーズシャドウの入れ方に加えて、鼻の悩みを解決するノーズシャドウの入れ方のコツをご紹介しましょう。

団子鼻

 鼻が小さく丸めの、いわゆる“団子鼻”にお悩みの人は、ハイライトをおでこあたりから眉間のあたりまで入れてみましょう。光を顔の上のほうに持ってくることで、団子鼻に視線が集まるのを防ぐ効果があります。

 さらに、小鼻の横の窪みにもシャドウを入れ、鼻先の丸い部分にはV字にシャドウを入れます。こうすることで、丸い鼻をすっとシャープに見せることができますよ。

眉間の高さが低い

 眉間の鼻の高さが低い人は、眉頭から目頭までの窪みと鼻の真ん中あたりまでのシャドウをつながるように入れて、しっかりぼかしていきます。ハイライトは眉間から小鼻の手前まで入れると、しっかり高さがある鼻を演出できますよ。

鼻が大きい

 鼻が大きい人は、鼻筋から小鼻手前までのシェーディングを、Iラインではなく縦長の三角形になるようにシャドウを入れていきます。鼻の横幅を狭く見せることで、大きな鼻を小さく見せることができますよ。

失敗しにくい! ノーズシャドウにおすすめのブラシ

 ノーズシャドウを失敗してしまう原因の多くは、シャドウをブラシにとりすぎてしまったり、塗る時によれてしまうことなどです。これを解消するには、ノーズシャドウに適したブラシを使うこと。一気に失敗しにくくなり、綺麗な仕上がりが目指せます。

ふんわりぼかすなら「丸ブラシ」

 ふんわり色を入れて自然な仕上がりにしたい時には、長い毛足で先端が丸い形になっている「丸ブラシ」がおすすめです。失敗せず、自然にぼかすことができます。

細かい部分には「平ブラシ」

 小鼻の横など、細かい部分に使いやすいブラシは、短い毛足で、先端が斜めにカットされている「平ブラシ」。ぼかすのには適していませんが、塗りすぎてしまいがちな細かい部分にシャドウを入れる際、重宝します。

ノーズシャドウの入れ方をマスターして筋の通った鼻に♡

 鼻は、顔の中心にあるので、なかなか悩みをカバーするのが難しいと諦めていた人も多いでしょう。でも、いつものメイクにほんの一手間をプラスするだけで、簡単に綺麗な鼻を手に入れることができます。

 ぜひ、今日からノーズシャドウに挑戦して、美しい鼻を手に入れてくださいね♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


イラつくのなぜ? PMDD(月経前不快気分障害)を軽減するセルフケア
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ノーブラで外出しちまった! 周囲バレを防ぐ対処法とグッズ
 朝寝坊した日や、忙しい日々を送っている時など、ついうっかりノーブラで外出してしまったことはありませんか? 出勤中や外出...
寝癖ヤバッ!ごまかす方法&防止策をマスターして優雅な朝を
 朝起きてひどい寝癖がついていると焦りますよね。ギリギリまで寝ていたら、寝癖直しに時間がかかって大ピンチに! そんなとき...
2023-02-28 06:00 ビューティー
40代の体はまだ軽くなる! 脱プチ不調・お守りアイテム3選
 アラフォーをすぎると、仕事を休むほどの不調ではなくても、なんとなくやる気が出なかったり頭が働かなかったり……と、ちょっ...
天然パーマを直すのは無理?頑固な癖毛を扱いやすくする3TEP
 地毛がくるんとカールしてしまう天然パーマに悩んでいる人は多いのではないでしょうか? 実際に、天然パーマだと「髪の毛がま...
在宅ワークで眉毛迷子に…流行りのアイブロウアイテムに刷新
 在宅ワークで、人に合わない日々を過ごして3年弱。オシャレの手を抜いて、服や化粧品を購入する機会も減っていました。が、こ...
世にいうおしゃれ更年期!? 去年の服が似合わない原因&5つの対処法
 衣替えをするのは大変ですが、「そうだ、これ買ったんだ!」なんて忘れていた洋服と再会することもあり、ちょっぴり楽しい時間...
不安定な生理や閉経前こそ月経カップ!基本的な使い方【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
非モテ認定待ったなし! 男に誤解されやすい地雷系メイク3選
「地雷系女子」とは、見た目は可愛いのに、性格が自分勝手で自己中心的だったり、情緒が不安定で感情をコントロールできなかった...
お腹がすいた、我慢無理!おすすめの「太りにくい夜食」4選
 仕事が遅くなってしまった時や、夜中に資格取得の勉強などをしている時、どうしても夜食が食べたくなってしまう時ってあります...
冬に毎日シャンプーするのはNG? 寒い季節の正しいヘアケア
 汗をかきやすい夏は、毎日シャンプーをしている人がほとんどでしょう。でも、「汗をかかず、乾燥しやすい冬にも毎日シャンプー...
尻のおできは踊り子の職業病?穴開きクッションの世話になる
 書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんの月イチ連...
40代の疲れ顔を解消!ケバくならない「お呼ばれメイク」ポイント7つ
 結婚式やお祝いなどお呼ばれの席では、服装や雰囲気に負けない華やかな「お呼ばれメイク」をしていきたいですよね。でも「お呼...
更年期予防&若さを保つにはホルモンの一種「ビタミンD」【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
実はカロリーお化け!意外に高カロリーな食材&食べすぎ時の対処法
 ダイエットの大敵といえば、「おいしい食べ物」ですよね。でも、完全に我慢するのは逆にストレス……。多くの人はできるだけ低...
シリコン製グッズを制する者がしっとり肌に!手持ちの化粧品も使える
 しっとりとした肌を育むために、どんなことをしていますか? 乾燥が気になる秋冬シーズンには、普段より高保湿のコスメに変え...