留守時の猫どうする問題!著者実践トラブル知らず3つの対応策

コクリコ 編集者
更新日:2021-05-02 09:40
投稿日:2021-04-25 06:00

猫を飼うと本当に留守できないの?

 猫の専門雑誌やネット記事などでは「猫はなわばり意識が強いので、住処(すみか)や過ごす場所を変えることは非常なストレスです。猫を飼うことは責任を伴います。長期の旅行などは諦めましょう」と書かれていることが多いのですが、そういわれてしまうと猫を飼うハードルが上がってしまうのではないかと危惧しています。

 独身女性は旅行にも行きたいし、仕事もしたいもの。でもそれをすることが、猫を愛していないとか、責任をもって飼育してないとイコールではないと思っていて。そういう頑なな考え方で猫を飼うことを諦めさせてしまうよりも、1匹でも多く保護猫が譲渡され、救われる方がいいのではないかなと思っているんです。

 私は月に1回ほど泊まりを伴う出張がある仕事をしています。それなのに猫を飼うのかといわれてしまいそうですが、成猫になった今なら1泊くらいは置いていっても大丈夫です。友人たちもそうしていて、トラブルがあったとは今のところ聞いたことがありません。水をたっぷり、トイレを複数個用意し、自動給餌器を使って、あとは室温を快適にしておけば大丈夫。ペットカメラをつけておくのも安心材料になります。

 ペットホテルに預けることもできますが、なにもないペットホテルよりもきっと家の方が猫はラクです。とはいえ、2日以上の出張や旅行の際はさすがに置いていけないんですよね。そこで私はこんなふうに猫にお留守番してもらっています。

【1】実家でお留守番

 これは某知恵袋にあった「正月に猫を連れて帰省したい」という投稿に対する解で、「子猫のうちに早めに連れていって慣らしておけばいい」という書き込みを信じてやったことなのですが、結果的には「とても良かった」といえます。

 最初に実家に連れていったのは猫がうちにきた3週間後。なんと2泊3日の出張が入ってしまったのです。こんな子猫を置いてはいけない、実家ならなにかあれば病院にも連れていってくれるだろうと思って連れていったら、両親も、実家近くに住む妹一家も歓迎してくれて。もともと私の部屋だったところをまるまる1部屋、猫専用にして、キャットタワーに、トイレ、食器と家とまるで同じものを用意して置いてみたら(お金はかかる)、ひろーい! たのしーい! とめちゃくちゃ盛り上がってくれました。

 しかも実家のウオークインクローゼットは入り放題。うちでは入らせてもらえないので、夜中じゅう探検しているほど……。2、3カ月に1度は実家に預けています。うちから実家までは1時間ちょっとなのですが、最近では移動も慣れたもので、電車の中でもおとなしくしてくれています。いつでも2匹が一緒だということも、安心感につながっているのかもしれません。

 もう1つ、その某知恵袋にあった「猫はなわばり意識が強いけれど、飼い主さんもそのなわばりの1つであるはずだ」という勝手な見解が、ものすごく腑に落ちて。なわばりとして私も実家に一緒に行って1泊だけして、翌朝すーっと出張に行く、というふうにしています。なんとなくこれが功を奏している気がします。ほんと、某知恵袋ありがとう。

 実家がペット可の物件で、かつ実家に部屋が余っていることが条件になるので、これができない人もたくさんいるとは思います。そんな方には以下。

【2】ペットシッターさんに来ていただく

 会社の先輩の友人がペットシッターをやっていて、その方にお願いしています。1回3000円+交通費、朝晩来ていただく場合は6000円+交通費。

 お水を替える、フードやおやつをあげる、トイレ掃除、おもちゃで遊ぶが基本で、ほかに頼めばエアコンや加湿器をつけてもらったりもお願いできます。終わるとレポートとともに写真や動画を送っていただき、出張先にいても猫たちの楽し気な様子を見られます。どちらかというとおかあさんと遊んでいるよりシッターさんと遊んでいるときの方が楽しそうなほど……。

 シッターさんとは相性が重要な気がします。猫とシッターさん、そして飼い主とシッターさんの相性です。

 自宅に来ていただいて猫と一緒に面接して、いいシッターさんを見つけられるかにもかかっています。最初に面接したシッターさんは「トイレの数が多いと掃除が大変だから、できれば1つにしてほしい」とおっしゃっていたので私はNGにしました。トイレは頭数+1個が推奨されているので、2頭いれば3つあるのが一般的です(うちは何個用意しても1個しか使わないから2個ではあるのですが)。でもそれをNGにしてしまうのは……と不信感を覚えました。自分がいないときに自宅に上がられるので、信用できる人がいいですね。

【3】母に来てもらう

 うちの母は定年した父と2人きりなのがストレスらしく、息抜きがしたいと喜んで猫のお世話に来てくれます。泊りで(笑)。ですので、母が来たそうなときに頼んでいます。友達に家に来てもらってお世話を頼む人もいるようですが、私は近くに友達が住んでいないのでなかなか頼めず……。

 猫を飼っている友人と近くに住んで、お互いに協力し合っているという同僚は、「すごくいいんだけど、その友人とは絶対に一緒に旅行には行けない(笑)」と話していました。

 次回に続きます。

コクリコ
記事一覧
編集者
実用書の編集者(社畜)。アラフォー未婚のがんサバイバー2年生(進級しました!)。2018年、子宮頸がんにて広汎子宮全摘出術を受ける。現在ホルモン補充療法をしながら経過観察中。SNSをパトロールするのが趣味。“Twitter探偵”とも呼ばれる。でも幸せになりたい。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


夏休み中の子供たち…ママのイライラが沸点に達する瞬間3つ
 ただ今、小さな子を持つ世の母たちにとって恐怖の夏休みの真っ最中!!  子供にとってはとても楽しい夏休みなのですが...
純潔と恋愛の花「ユリ」でフェロモン漂うイケてる女性に!
 突然ですが、ワタクシの家にはたくさんの「天使ちゃん」がおります。  全開バリバリ仏教徒のワタクシではございますが...
気をつけて! LINEから発生した“壮絶キャットファイト”3選
 いまやLINEは忙しい現代人には欠かせないコミュケーションツール。しかし、文字だけでのコミュニケーションは時として、リ...
チラッとアップの問題作 “にゃんたま”がツキを運んできた?
 きょうは「にゃんたま写真集」で問題作といわれた写真です。(拡大してみてね♪)  私が「にゃんたま」で開運したお話...
介護士が伝授します! 誰でも簡単に30代からできる介護予防
 介護士をしていると、高齢者の方々は「こんな状態になるなんて思ってもみなかった」と言います。日本の平均寿命は、確実に伸び...
保険はやっぱり必要? 子宮頸がんの治療にはいくらかかるのか
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
有給休暇を消化中…会社からの連絡は絶対に受けたくない!
 モワッとした熱気、紫外線対策必至の日差し、花火や祭りなどのイベント、企画している旅行……いよいよ夏本番、楽しい季節にな...
無防備ショット♪ 遠い猫の島で“にゃんたま”の神様と出会う
 きょうは「にゃんたま写真集」表紙の男の子、初公開のサービスショットωです♪  私が「にゃんたま」で開運したお話の...
抱っこが辛い…私が保育園で実践していた腰痛防止テクニック
 子どもの抱っこで腰痛に悩まされていませんか?「子どもが可愛くて抱っこしてあげたい」「抱っこは辛いけど、しないと泣くから...
“癒し”とはなんぞや? 万能植物「ハーブ」が持つすごい効能
 世の中「癒し」が絶賛ブーム中でございます。その癒しグッズの種類もさまざま。「灯り」で癒される方、「音楽」で癒される方、...
子どもの“おねしょ”原因と対策…小阪有花が専門医と対談<下>
 子どもの心スペシャリストの小阪有花です。前回に続き、子どものおねしょの実態や治療法について、夜尿症を専門とする順天堂大...
職場の面倒な「かまってちゃん」女性の特徴&ベストな対処法
 相手のことを考えず、とにかく「かまって!」と、必要以上に距離が近い「かまってちゃん」。友人関係だったら距離を取るという...
子どもの“おねしょ”原因と対策…小阪有花が専門医と対談<上>
 子どもの心スペシャリストの私が先日、おねしょにまつわる記事「5歳過ぎてもオムツがとれない…意外な“おねしょの原因”とは...
ここから始まった…表紙を飾ったプリモフ“にゃんたま”で開運
「にゃんたま写真集」の表紙写真に選ばれた、プリモフにゃんたまω♪  きょうは、「にゃんたま」で開運したお話。 ...
介護施設と病院の違いは? 介護は病院に任せられないんです
 介護士を始めるまで、「虐待をしてしまうくらないなら、病院に入院してもらえばいいのに」と思っていたことがあります。素人か...
がん→子宮全摘まで“カウントダウン1カ月”の記録<恋愛編>
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...