理系女子の恋愛あるある5つ♡ 相性バツグンの男性の特徴は?

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-05-03 06:00
投稿日:2021-05-03 06:00
 いつも理論的な、「リケジョ」こと理系女子。頭の回転が早くて、なんとなく甘えるのが苦手そうな彼女たちは、いったいどんな恋愛をしているのでしょうか? 今回は、ある意味、特殊な特徴をもった理系女子の恋愛あるあるをご紹介。さらに、理系女子と相性バツグンの男性の特徴もお伝えしていきます♡

恋愛に向いてない? 理系女子ってこんな人!

「理系女子」とは、理系学部で学んできた女性や、理系の仕事についている女性のことを言います。曖昧でグレーな要素が多い文系と比べて、理系の学問には法則や答えがはっきりしている分野も多いためか、以下のような特徴を持った女性が多いとされています。

・理論的に物事を考える
・オチのない無駄な話が苦手
・サバサバしている
・頭の回転が速い
・探究心旺盛で真面目
・愛情表現はあまりしない

 まとめると、感情よりも理屈で考え、物事に白黒はっきりした答えを導き出したいと思っているのが特徴だと言えるでしょう。女性特有の意味のないだらだらした会話も苦手なので、男性によっては“付き合いやすい女性”と捉えられるかもしれません。

普通の女子とはちょっと違う! 理系女子の恋愛あるある5つ

 サバサバしていて一見恋愛に向いていなさそうな理系女子ですが、恋愛の際にはどのような付き合い方をするのでしょうか? 理系女子の恋愛あるあるを、チェックしてみましょう!

1. 喧嘩の時も冷静

 一般的なカップルは、喧嘩となると感情のぶつけ合いになることが多いですよね。その点、理系女子との喧嘩はとにかく冷静。感情で言葉を選ぶことなく、自分の中の理論に基づいて「答えを出すため」に会話するので、一見喧嘩に見えないことすらあるでしょう。

2. 自分の意見のない男性は恋愛対象外

 理系女子は、対等な目線で建設的な議論をするのが大好き! そのため、感情に流されやすく、確固たる信念や意見のない男性は、一緒にいるだけでイライラしてしまいます。恋愛対象外どころか、友達としてもキツイとすら思ってしまうようです。

3. 好きな人と友人関係からなかなか抜け出せない

 男性から見ると理論的に話をしてくれる理系女子は、一緒にいて心地良いと思われやすいです。ただ、その反面、感情を見せたり、愛情表現をしたりといったことがあまり得意ではないので、好きな男性と友人止まりになってしまうこともしばしば。

 また、女性らしい見た目とは縁遠い人も少なくありません。恋愛対象として見られるためには、少し工夫が必要なケースもあるでしょう。

4. 環境によってはモテモテ

 理系学部は、男性が多い傾向にあります。そのため、理系学部に通っている少数派の女子は、意外とモテるのです。確かに、男性からすると会話はしやすいですし、掴みどころのない女っぽい性格の女子よりは、気持ちが読み取りやすいですよね。

 そんな理由もあって、環境によっては理系学部で争奪戦になるほどモテる、なんてこともあるようです。

5. 彼との連絡頻度は少なめ

 自分の時間を大切にする理系女子は、依存しない恋愛関係を好みます。そのため、彼氏といえど、連絡頻度は少なめ。一緒にいる時間は有意義に過ごしたいと思いますが、自分1人の時間も確保しないと辛くなってしまうのです。

理系女子の恋愛におすすめなのはこんな男性!

 一般的な女性に比べて個性的な面もある理系女子ですが、どんな男性と付き合えば幸せになれるのでしょうか? 相性の良い男性の特徴をチェックしてみましょう。

ストレートに気持ちを伝えられる男性

 理系女子は、曖昧なことが苦手です。そのため、理系女子への気持ちをもじもじと遠回しに伝えるような男性とは、あまり相性がよくありません。ストレートに「好き」と言ってくれる真っ直ぐな男性のほうが、恋愛の相性は良いでしょう。

1人だけの時間を尊重してくれる男性

 基本的に恋愛に依存することのない理系女子は、自分1人の時間を大切にします。そのため、「会いたくないの?」「俺よりそっちが大事?」なんて、嫉妬深く独占欲の強い男性とは長続きしません。1人の時間も大切なことを理解し、尊重してくれる男性がおすすめです。

理系女子の知らない分野を極めている男性

 探究心旺盛な理系女子は、自分の未知の世界に対するワクワクが大きいのも特徴。そのため、知らない分野を極めている男性には、魅力を感じやすいです。たとえば、白黒で説明をつけられない「音楽」など、芸術関係を極めた男性にも興味は湧くかもしれません。

 理系女子が尊敬できて知らない世界を広げてくれる男性なら、相性が良いでしょう。

理系女子の恋愛には男性の理解が必要!

 一般的な女性とは違い、独自の考え方を持っている理系女子。たとえ、連絡や愛情表現が少なく、自分の時間ばかりを大切にしていたとしても、彼氏のことを嫌いになったわけではありません。

 そんな真面目で不器用な理系女子には、男性の理解が不可欠! 心から理解してくれる素敵な男性に巡り会えると良いですね♡

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


年下男性の落とし方♡ 好かれる女性の特徴&アプローチ方法
 年下男性を好きになった時、女性は「年上だから……」と引け目を感じてしまいがち。なかなか自信が持てず、アプローチすること...
恋バナ調査隊 2020-11-09 06:00 ラブ
彼氏と長続きする女性のLINE♡ 真似したい共通点8つ
 カップルの連絡ツールとして、多くの人がLINEを使っていますよね。でも、LINEは顔が見えない分、気をつけないと誤解を...
恋バナ調査隊 2020-11-08 06:00 ラブ
恋人じゃダメ? “都合のいい女”から昇格できない女性の叫び
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2020-11-07 06:06 ラブ
「鬼滅の刃」に学ぶ 男を虜にする“プラスのギャップ”活用術
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。空前の大ヒットアニメ「鬼滅の刃」。そのキャラクターの人気投票が先日発表されま...
山崎世美子 2020-11-07 06:00 ラブ
「彼女は怖い…」割り切った関係を静かに終えたい男性の告白
 前回の「恋人じゃダメ? “都合のいい女”から昇格できない女性の叫び」では、セフレの関係から脱却したいのに、相手の男性か...
並木まき 2020-11-07 06:05 ラブ
つらい時こそ成長できる…“離婚のどん底”で見えてきたもの
 離婚から少し時間が経ったからこそ、自分の新たな側面も見えてくるようになりました。離婚という人生の一大事によって、人はど...
七味さや 2020-11-06 06:00 ラブ
マンネリを解消するにはどうすればいい?5つの原因&解消法
 付き合いが長くなってくると、多くのカップルが「マンネリ」という壁にぶち当たるでしょう。そして、これを乗り越えられずに別...
恋バナ調査隊 2020-11-06 06:00 ラブ
一緒にいると錯覚…ZOOMでイケメンを撮影した写真集がリアル
 世界にもあまり例がないであろう、珍しいイケメン写真集が発売になりました。これは、4人の俳優をZOOMを介して撮影したも...
内藤みか 2020-11-05 06:00 ラブ
LINEで好感度アップ♡ モテる女子が知っている“9つの法則”
 連絡ツールとして便利なLINEですが、男女間のLINEでは既読スルーや未読スルー、返信内容や送る頻度など、悩みがたくさ...
恋バナ調査隊 2020-11-05 06:00 ラブ
片思いが辛い…楽しいはずの恋が辛くなる原因&対処方法
 たとえ片思いであっても、好きな人がいるというのは幸せなこと。ワクワクして景色が違って見えたり、意識的におしゃれをしたり...
恋バナ調査隊 2020-11-04 06:00 ラブ
“重い女”と思われるかも…男性が嫌がるLINEの特徴7つ
 コミュニケーションツールとしてとても便利なLINEですが、知らず知らずのうちに、男性から「重い女」と思われているかもし...
恋バナ調査隊 2020-11-06 11:44 ラブ
お見合い結婚と恋愛結婚の違いは?メリットとデメリット比較
 “お見合い結婚”と聞くと、親が結婚の相手を決めるような封建的な結婚をイメージしがち。しかし、現代の日本のお見合い結婚は...
恋バナ調査隊 2020-11-03 06:00 ラブ
新卒で付き合った3歳上の同僚彼氏には別居中の奥様がいた。
「結婚できるとは思っていなかった」「結婚願望がなかった」。そんな40歳オーバーの男女が結婚に至った経緯とは――。インタビ...
内埜さくら 2020-11-10 19:02 ラブ
背が高い女性への男性の本音! 逆身長差カップルってどう?
 背が高い女性って、すらりとしていてかっこいい印象ですよね。でも、中にはその身長をコンプレックスに感じている人もいるでし...
恋バナ調査隊 2020-11-02 06:23 ラブ
未練あるカレと復縁するために! 冷却期間に自分磨きを
 カレから別れを切り出されたり、別れを匂わされると心臓がバクバクして何も手につかず、「別れたくない」と必死にアピールしち...
若林杏樹 2020-11-02 06:16 ラブ
彼の浮気をやめさせる5つの方法&やってはいけないNG行動!
 彼氏が「浮気している」と気づけば、誰だってショックを受けます。同時に、「なんとかして、浮気をやめさせたい」と思うのでは...
恋バナ調査隊 2020-11-01 06:00 ラブ