涙、涙の「ペット可」物件探しジエンド! 何を譲歩した?

コクリコ 編集者
更新日:2021-06-13 14:09
投稿日:2021-06-06 06:00

物件探しの達人が本気で動き出す

 困難を極める「ペット可」物件を探す旅。まわれどまわれどピンとくる出合いがなく、アプリ婚活で抱くような疲労感が……。そんなわけで、気持ちはすっかりベトナム旅行(遅めの夏季休暇取得で!)に向かっている私に、物件の内見達人の友人がさらにプッシュしてきます。

「でも、ここは結構いい間取りだと思う。私もこのお部屋見てみたいから、行ってみようよ」と言うので、ランチがてらに見るだけ見てみようかということになり、内見の予約をします。この友人、あたりの相場よりも2万円くらい安くて条件のいい部屋を毎回見つけてくる、すごい嗅覚の持ち主なのです。いっちょ乗っかってみるかと。

内見時に忘れずに確認したいポイント

 内見当日。最寄駅から物件まで歩いていると、手前150mほどのところに動物病院を発見。ラッキー! 物件そのものだけでなく、動物病院が近くにあるかとか、万が一、猫が玄関から飛び出てしまっても大丈夫なのか(内廊下であるなど)も、余裕があれば気にしておきたい条件なのです。

 部屋を見てみると、広くも新しくもないものの、1DKという使いやすそうな間取りで、洗濯機置き場もそこそこ広く、また部屋ごとに扉があるので、猫の飛び出しも防げそうです。ベランダは真南に向いていて、大きな窓からはさんさんと光が降り注ぎ、そこから商店街が眺められます。

 そして部屋の一部がせり出すように150cmほどのスペースが。普通の人にとってはデッドスペースになりそうですが、うちのキャットタワーを置くのにぴったりな気がします。ここに置いたタワーから猫たちが日向ぼっこをしたり、商店街を行き交う人を眺めたり……という風景を想像するとなんだかうれしくなりました。

物件探し達人がぶった斬る!

 とはいえ、気になる点もいくつかあったのですが、なにか私が言うと……。

「脱衣所がちょっと狭いな~」
友人「今の家の脱衣所が広すぎ。なに脱ぐん? そんな広い脱衣所はいらんやろ」

「クローゼットが狭いな~」
友人「それはチェストを買えば解決。ここに置けるやろ。うちにディノスのカタログがあるから見においで」

「ここ、網戸がないのが気になるな~」
友人「(不動産屋さんに向かって)ここに網戸つけておいてって大家さんに言ってもらえます? もちろんこちらに費用の負担させないですよね。あ、お風呂場の鏡も割れてるから、それも直してな」

 といった具合に次々と問題点をぶった斬っていき、結果的に、「解決できない大きな問題はなさそう」ということで、申し込みをすることにしました。

 そうよね。しかも素晴らしいことに内廊下。ちょっと飛び出てもすぐ捕まえられます(すでに何度も飛び出てます……)。

最終的に譲歩したこと

 ということで3カ月間、ずっと物件を探し続けた私の物件探しの旅が終わりました。譲歩したのは、希望よりも平米数を狭くしたこと、最寄り駅を比較的不便な駅にしたこと。それでも、2階以上、オートロック、南向き、バストイレ別、独立洗面台、駅から徒歩8分などの条件を考えると、かなりよい物件です。

 今の家賃よりも+3万円までアップするか!? と考えていましたが、結局+5000円で済みました。これはよかった。

 ペット可物件は敷金が2~3カ月が一般的です。しかも、返却されないことも多いという、今時の不動産契約にしてはあまりにも借り手に不利な条件なんですよね。なので、賃料が上がるほどに苦しいのです。猫を飼うって大変。

一件落着したはずが…

 そしてこれは住んでみてからわかったのですが、このマンションに住んでいる10部屋のうちの1部屋は大家さん、3部屋が大家さんの娘、3部屋が大家さんの親戚の家であったこと。半分以上が大家さんの関係者。なんだか大家さん一族に監視されているような気もしますが、ペット可物件てこういう心理的瑕疵もあるのですかね。。。

 なんとなく更新したくない気もするので、その後もずっと物件を探しています。旅、終わってなかったー!

 次回に続きます。

コクリコ
記事一覧
編集者
実用書の編集者(社畜)。アラフォー未婚のがんサバイバー2年生(進級しました!)。2018年、子宮頸がんにて広汎子宮全摘出術を受ける。現在ホルモン補充療法をしながら経過観察中。SNSをパトロールするのが趣味。“Twitter探偵”とも呼ばれる。でも幸せになりたい。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ハワイ旅行<準備編> スーツケースには何を入れたらいい?
 せっかくのバケーション、今年はちょっとリッチにハワイ旅行!という方もいるのではないでしょうか?でも、ハワイの情報ってネ...
3万分の1の奇跡…激レアの縞三毛“にゃんたま”に幸福祈願
 きょうはリラックスにゃんたま。  くつろぎタイムに至近距離からにゃんたまロックオン! 毛色をよく見ると…にゃんと...
親友と呼べる女友達へのプレゼントは何がいい? 4つの選び方
 女性はプレゼントを送り合うのが好き。でも、気の知れた親友へのプレゼントって、好みを知ってる分、本当に悩んでしまいますよ...
見返り美男子…「ニャハ市」裏市長のクールな“にゃんたま”
 カッコイイにゃんたま! 惚れ惚れしちゃいます。  クールでハンサムな見返り、抜群のポーズで見得を切ってくれました...
産んだから偉いわけじゃない…でも産んでおきたいと思うなら
 女性が子どもを産む――。当たり前のようでいて、でも実際は「産むか産まないか」で悩む女性がたくさんいます。そこで、私が思...
花咲く野原で運命の出会い…恋する“にゃんたま”に胸キュン
 今の時期、東京より少し暖かい猫の島では、猫達の恋の季節。  オス猫達はお目当てのメス猫に必死に魅力をアピールしま...
ウィスキー楽しみませんか? 女性にこそ伝えたいその魅力
 香りが良くてトロッとした琥珀色。考えるだけでうっとりしてしまうほど、ウィスキー好きの私です。「おじさんが飲むやつでしょ...
復興が進む港で発見 白黒猫の“にゃんたま”に哲学を感じる
 きょうのにゃんたまは、港の復興工事が進む宮城県の猫の島より。    にゃんと!これはとてもレアなツートンにゃんたま...
占いとの上手な付き合い方は…ハマるカラクリを知ると安心
 朝のニュース番組の占いコーナーで目にする、その日の星座占い。どうでも良いと思いながらも、なんとなく意識しちゃったりして...
引退したホストたちはどこで何をしていると思いますか?
 ホストクラブのホストは、いつまでもホストを続けているわけではありません。最近は30代のホストも増えてきましたが、多くは...
落ち込む時こそ口角を上げて 幸せホルモン作る“笑顔”効果
 いつもニコニコ、口角がキュッと上がっている女性って、同性から見ても魅力的ですよね。でも、実際はというと、そんなに人生楽...
ショートスリーパー女子直伝 人生を少し長くする5つの方法
 私は、いわゆる「ショートスリーパー」です。10代の頃に「1日8時間睡眠だと、人生で30年は寝てしまう!」という事実に驚...
プラネタリウムはいつからカップルスポットになったのか?
 ふっと星空を見上げてぼうっとしたい。仕事に疲れた時、人は、星を求めることがあります。以前は、たったひとりでプラネタリウ...
焦りは禁物…猫が心を開いた時に“にゃんたま”もコンニチハ
 ニャンタマニアのみなさんはご存知と思いますが、にゃんたまを見ることができるのは猫がこちらに気を許している時。焦って見せ...
保育者たちが夢を熱く語る「保育ドリプラ」に感動しました
 こんにちは、小阪有花です。  前回のコラムで、保育業界にかかわる方々が夢や実現したいことを熱く語るイベント「保育...
若い男の子のプリプリ“にゃんたま”は歴代5本指に入る魅力
 近年、希少価値ナンバー1部位となった天然「にゃんたま」。  きょうのにゃんたまは、爽やかな海風の吹く猫の溜まり場...