話題の「ZARA」で! “香り×彼の記憶に残るメイク”3パターン

並木まき ライター・エディター
更新日:2021-06-22 06:00
投稿日:2021-06-22 06:00
 インパクトのあるデートをサプライズしにくい昨今は、ちょっとした工夫で男性の記憶に残る演出を試すのも、恋愛におけるおすすめテクニックです。「香り」とメイクでトータルの世界観を作ることができれば、気になる男性の脳裏にも残りやすいでしょう。時短美容家の並木まきが、男性の“脳裏に残るイイ女”になるメイクテクニックを提案します。

「香り×メイク」の世界観は「思い出し」のきっかけになる!

 予期しないタイミングで記憶と繋がる「香り」が漂ってくると、過去の出来事やその香りと関係が深い人物を思い返すきっかけになりますよね。恋愛でもこれを応用し、“香り×自分のイメージ”を確立すると、会っていないときにも、好きな人が自分のことを思い出してくれるきっかけにしやすいと言われます。

 手軽にできる方法としては、デイリー使いの「柔軟剤」と「芳香剤」の香りを揃え、彼の部屋や車に芳香剤を置いておけば、彼がその香りを嗅ぐたびに自分の顔を思い浮かべやすくなるでしょう。

 香りとその人のイメージがマッチしているほど、記憶にも残りやすいもの。そこで香りのテイスト別に、マッチしやすいメイクのテイストを3パターンご紹介します。

1. 甘さのある香りには……やさしげなカラーメイク

 バニラやベリーなどが印象深いフルーティーフローラルな香りには、甘めなメイクがマッチします。

 そこで、ここ数年定番となっているピンクのアイカラーを使って優しさのある目もとを演出しつつも、イエローを交えて垢抜けた印象の目もとに。チークもピンク系で統一しつつ、やわらかさのあるツヤを加えます。

 さらにリップもツヤ感を重視しつつ、今季っぽい控えめなカラーを選ぶと、バニラやフローラルの甘さとリンクした、やさしい印象ながらも垢抜けたメイクが完成します。

2. 爽やかな香りには……洗練された色使いのカラーメイク

 ムスクやジャスミンなどを使っているグリーン系やフローラルグリーン系の爽やかな香りには、洗練されたグリーン系のアイカラーがよく合います。

 クールな印象になりすぎないよう、淡いピンクのチークで、女性らしさを演出。

 リップはツヤ感を重視しつつ、セクシーな発色を合わせると、大人っぽさのなかに爽やかな印象が残るメイクが完成し、香りとマッチしやすいでしょう。

3. ユニセックスな香りには……大人の色気メイク

 ユニセックスにも使いやすいウッディ系の香りには、大人っぽい色気を意識したメイクがおすすめです。

 アイカラーは、深みのあるパープルと輝きを与えるブラックを利かせ、少しのピンクで抜け感を。

 さらに、同じピンク系でリンクさせたカラーレスに近いチークで輝きだけをプラス。リップもパウダリーなマットタイプを選び、ユニセックスな香りにマッチするメイクに仕上げましょう。

まとめ

 今回は、ブランド史上初のトータルビューティーラインを発表し、話題を集めている「ZARA」の製品をメインで使ってみました。豊富なテクスチャーとカラーバリエーションが特長ですので、ドメスティックなアイカラーでは満足できない女性でも、きっと気に入る色みが見つかるはず。また、ラボンは柔軟剤とクルマ用フレグランスが同じ香りで揃えられるので、香りを応用した恋愛テクニックの味方にしやすいでしょう。

「自分らしさのあるメイク×香り」のリンク術をうまく活用して、ぜひ気になる男性をノックアウトしてみて!

(※筆者注:掲載している画像は筆者の私物です。文中の効果は、筆者の個人的な感想です。)

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


口臭・体臭・尿の悪臭…私のニオイの源は「糖質オフダイエット」が原因!?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
鹿ちゃんは関係ないよ! 話題の「シカクリーム」の人気の理由は?
 美容アイテムを売っているお店でよく見かける「シカクリーム」。はじめて見た人は「鹿のクリーム?」なんて想像した人もいるか...
2024-01-17 06:00 ビューティー
水蜜桃メイク知ってる?トレンドど真ん中、たった4︎分で叶う衝撃ハウツー
 水蜜桃メイクというメイク法をご存じですか? 中国発でSNSを中心に話題になっているトレンドメイクのひとつで、ピ...
まだまだ流行中のキャップ! 40代コーデで野球少年風を卒業するコツは?
 帽子コーデが好きな人が、必ず定番で持っているのがキャップです。でも、子供っぽくなったり、大人っぽいスタイルにどう合わせ...
30~40%の日本女性が整形!? それでも踏み切れない4つの理由
 今では、美しくなるための手段として珍しくなくなってきている整形。日本では30%〜40%の女性が、生涯のうちに1回は整形...
新年だしスッキリしよ! 昔の服が捨てられない人への処方箋
 必要最低限のお気に入りの持ち物で生活する「ミニマリスト」とは対照的に、「物を捨てられない」と悩む人はたくさんいますよね...
新年初買いはECサイトで30%オフのパンツ!プロの接客と裾上げにも涙…
 冬のセール真っ只中、仕事の合間にD2Cブランドのワイドサテンパンツをポチっとしました(笑)。で、手元に届いた“戦利品”...
【専門家監修】心を健康に! 自己肯定感を上げるセルフコンパッション術
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
奇抜とは限らない!40代加齢のドヨーン顔回避に「アシメ前髪」はいかが
 左右非対称の「アシメ前髪」は、少し個性的で奇抜だというイメージを持っている人もいるかもしれませんね。ましてや、若い子が...
ガタガタ眉でも諦めない!たった2分で誰でも左右対称の美眉になれるテク
 眉毛メイク、左右対称に描けていますか?  筆者は、メイクの中で眉毛に一番時間がかかってしまい、なかなか納...
チョロっと出てたら恥部!鼻毛のお手入れ頻度は?抜いたらダメ??
 日常生活で、見られたら絶対に恥ずかしいのが「鼻毛」です。見られた本人も恥ずかしいし、見てしまった人も指摘しにくい! で...
【2023年人気記事】尿のニオイでわかるサインと対処法(専門家監修)
 2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
【2023年人気記事】たかがパンツされどパンツ、30年ぶりのTバックで…
 あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
サマンサタバサ、4℃大量閉店 エビちゃんOL系が令和世代にウケない背景
 これも時代か…。かつて若者の人気ブランドだった「Samantha Thavasa(サマンサタバサ)」の経営危機が報じら...
31歳女が勇気を出して「人生初まつげパーマ」に挑戦してみた
 恥ずかしながら、30代になってもまつげパーマをした経験がありませんでした。そんな私がまつげパーマに挑戦したきっかけは、...
自分の顔見てぎょ!「まぶたのたるみ」すっきり見せるケア&メイク法
 自分の顔を鏡で見たとき「アイメイクしているのに目元に元気がない…」と感じたことがあるアラフォー、正直に挙手!  そ...