幻の「3時のおやつ あんぱん」攻略⁉ 2021.6.8(火)

コクハク編集部
更新日:2021-06-08 06:00
投稿日:2021-06-08 06:00

愛しのキミへのアツイ想い

かわいい!(潰れてしまったけれども)/(C)コクハク
かわいい!(潰れてしまったけれども) /(C)コクハク

 数量限定、期間限定、地域限定……。「限定」というキーワードに心惹かれる方は多いことでせう(+αで「なくなり次第終了」という“甘い罠”も要注意)。

 でもって、最近気になる限定品のひとつが文明堂の「3時のおやつ あんぱん」でした。テレビの情報番組や雑誌のスイーツ特集でたびたび目にしていた愛しのキミ。もともと埼玉にある工場併設大型店舗でのみ販売していたそうですが、現在は、<公式HPで抽選販売><一部店舗での限定販売>とのこと。

 それにしたって、ハードルが高いですよね。案の定、結構な競争率です。以前(新型コロナ対策の緊急事態宣言発令前)、都内百貨店に出店している文明堂さんに立ち寄ってヒアリングしたところ、販売は曜日限定。しかも、「開店から30分程度で売り切れてしまうこともしばしば。ちなみにきょうは午前中で完売となりました」(店員さん)というではありませんか。

 その日はキュービック状の形に加え、商品名も似た「おやつカステラ」(2切れ入りの少量パック)を購入。心と胃袋を十分に満たしたわけですが、それからまもなく運命的な出合いが……。

 取材帰りに立ち寄ったとある商店街の文明堂さんの店頭で、愛しのキミがぽつんとひとつだけカゴの中に入っている!

「人気の商品で残り1つなの。おいしいですよ。ぜひ温めて食べてみてください」(店員さん)

 ですよね、ですよね!!

愛しのキミ、何かに似ている気がする

「3時」の焼き印もキュート(潰れてしまったけれども)/(C)コクハク
「3時」の焼き印もキュート(潰れてしまったけれども) /(C)コクハク

 ウキウキで購入し、ウキウキで持ち帰りました。でも、ノーパソや資料などに押し潰されてしまいました……。とはいえ、味は変わらないはず。ウキウキでレンチンしていただきます。

 パクッ、んー、リッチ! 文明堂の看板どら焼き「三笠山」と同じ餡を三笠山1個のおよそ1.5倍の量を詰めたというだけあってボリューム満点。ですが、牛乳とバターをたっぷりと使用した生地がしっかりと受け止めます。両者のバランスが絶妙です。

 これはやっぱり試行錯誤の賜物なのだろうなあといたく感心していたのですが、しばらくすると、ちょっとした「?」が頭に浮かんできます。あんぱんと冠しているぐらいなので、間違いなくカステラでもなければ、どら焼きでもないのですが、想像していた、いわゆるのあんぱんともなんだか違うような……でもこの感じ、なんだか知っている、何かに似ている。生地がモッチリとしていて、ほんのりと甘い別の何か……。

 あ、もしかして、今川焼?

 愛しのキミにまた出合いたい、そしてリピ買いしたい。がしかし、なかなか買えない愛しのキミ……というわけで妙なスイッチが入ってしまい(苦笑)、「3時のおやつ あんぱん」は今川焼と似ているのかどうか確かめてみることにしました。似ていたら、めっけもの!?

愛しのキミと今川焼は似ている?

デコペンって楽しい!(似ても似つかないけれども)/(C)コクハク
デコペンって楽しい!(似ても似つかないけれども) /(C)コクハク

 今川焼はスーパーで売られている冷凍のものにしました。食べたいときにいつでもレンチンすれば、パクつける頼もしいヤツです。せっかく試すからには、見た目も似せてみる? ということで、焼き印代わりにデコレーションを試みようと百均でデコペンも購入。おうち時間が増えたからでしょうか。デコペンも人気のようで、お目当ての茶色は品切れだったので代わりに情熱のレッドをゲットしました。

 レンチンした今川焼に文明堂のマスコットキャラクター、カンカンベアちゃんを真似て書いてみます。に、似ていない……。けれど、楽しい(笑)。カンカンベアちゃんのデコは似ていなくても、味は似ているのかしら?(正確にいえば、似ていたっけ?) 今川焼自体はもちろんおいしいものの、「3時のおやつ あんぱん」とは残念ながら別物……うーん、そっか。そりゃあそうですよね。。

【まとめ】

・「3時のおやつ あんぱん」は“一食”の価値大アリ
・確実に購入したい場合は店舗に事前問い合わせし情報収集を(オイシイモノにありつくには、面倒くさがってはいけない)
・「3時のおやつ あんぱん」と今川焼は残念ながら(?)別物
・市販品でもデコレーションするともれなく楽しい気分になれる

 浅はかな思い付き、お恥ずかしい限りですが、なにかひとつでお役に立てたら幸いです。
 
(編集O)

 カステラの文明堂HP

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


【サイゼリヤ】新ミックスグリルでグビッと勝負の全容!エース級vs40女
 1人でお酒が飲みたいけど、絡まれたり話しかけられたりするのは面倒くさい。そんな飲んだくれ40女が辿り着いた最適解が「チ...
「夏野菜の酒蒸し」アサリの旨味とバターのコクで野菜を食す
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の「あやとり」の西野太一さんに、貝のダ...
ドクダミの代わりに干し納豆でもOK「ドクダミの根と干し肉の炒め」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新小岩の「貴州火鍋」の林敏さんに、本場貴州...
ワインもここまで本格派!? 「RAMEN MATSUI」で五臓六腑に沁みる2杯を
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-06-05 11:12 フード
キモは塩水2.5%!禁断症状が出るくらいうまいすりごま海苔もやしナムル
 男は裏切っても、もやしは裏切らない。そう信じてやまないアラフィフ女です。今宵も(!)晩酌のお供は「もやしナムル」。 ...
中国・貴州省の豆豉を日本の納豆で作った!「干し納豆炒め」でカンパーイ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新小岩の「貴州火鍋」の林敏さんに、納豆好き...
追いスパイス不可避! 「ペヤング スパイスカレーやきそば」は思ったよりフツーのカレーだった
 5月20日、まるか食品からみんな大好きペヤングシリーズの新商品が発売されました。その名も「ペヤング スパイスカレーやき...
ちょい面倒でも高野豆腐は必須!「高野豆腐の揚げ浸しと牛肉の治部煮」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「牛肉割烹 汐華」の五味誠治さんに、...
“366日”休肝日ナシでも悪酔いせず!鉄板の2日酔い対策~ワインプロ実践
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-05-22 06:00 フード
600円は高い?安い?実力派ジェラートを実食「1つだけ」気になったこと
 5月だというのに東京は24度…。ぽかぽか陽気の日はアイスが欲しくなりますよね。東京・阿佐ヶ谷に“行列のできるジェラート...
【ルポ】「ファミチキ おむすび」完食→無性にファミチキ食べたくなる謎
 ファミリーマートから新おむすびが爆誕しました!  その名も「サンドおむすび ファミチキ」。そう、みんな大好きファ...
デザート? ツマミ?絶妙なパルミジャーノが香るオトナのチーズケーキ♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・茅場町の「ギョバー茅場町店」の菊地博さんと...
下茹で2分、煮込み2分!「鶏レバーの甘辛煮」は火入れが命
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「牛肉割烹 汐華」の五味誠治さんに、...
値上げ前に買う【ワインプロ選】地上最強1000円台チリ産赤ワインはコレ
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-05-08 06:00 フード
BBQに憧れる40女、ほりにしコラボの日清焼そばU.F.O.に焦げ野菜をIN
 はい、GWも終わりましたね。なんですか、世間では10連休取れた方もいらっしゃるとか? 羨ましい限りですなあ。うん、普通...
コリコリじゃなくてムニュ!?「ピーマン砂肝炒め」は火加減がキモ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・富士見ヶ丘の「HONGKONG DININ...