冷凍ごはん絶対NG?ホント無理!彼のこだわりに打ち勝った日

内埜さくら 恋愛コラムニスト
更新日:2021-06-15 08:28
投稿日:2021-06-15 06:00

一難去ってまた一難…さらなる難題が

「炊きたてごはん問題」をクリアした美菜子さんですが、一難去ってまた一難。宏一さんからこんな提案をされます。

「自分の仕事は埼玉県にある実家から出発するから、都内から引っ越してきてほしい」

 美菜子さんの職場は、東京都・表参道。埼玉県寄りの都内に住む折衷案で合意したそうですが、職場に近い場所に住んでいた美菜子さんの通勤時間が、以前より増えるのは確実です。

 家事分担に住む場所。結婚しても仕事を持つ人にとっては、死活問題ではないでしょうか。

 ご自身が大変になることがわかりきっていたのに美菜子さんはなぜ、宏一さんとの結婚を決めたのでしょうか。

カウンセリングで知った「理想の夫像=自分の父親」

「五十嵐先生のカウンセリングを受けて、子どもの頃から自分が求めていた夫像がハッキリとわかったんです。

 私の理想は、“身体が健康で、性格が穏やかな人”のみ。身体が健康というのは、スタミナがあるという意味です。宏一さんは私と同い年ですが、40代になると元気がなくなる人もいますよね。

 私はお見合いで5人とお会いしましたが、宏一さん以外は『休日は家で寝て疲れをとる』という方でした。宏一さんは、『週末は、学生時代にしていたラグビーの手伝いや、運動をしている』と言っていたので、元気な人だな、と。個人的な印象ですが、性別を問わずスタミナがないと生き物としての輝きが失われてしまうような気がしたので、宏一さんに好感を持ちました。

 性格が穏やかな人というのは、父親が影響していると思います。父は母をいまだに“さん”づけで呼び、丁寧語で話しかけます。父が激昂したところを見たことがないですし、母を『お前』と呼んだり、『お茶!』などと、自分より下に扱いません。宏一さんは、父のような男性だったので結婚を決めました。もちろん、三高(高学歴、高収入、高身長)という条件は求めませんでした」

 スタミナがあり、性格が穏やかで三高は望まない。以前ご取材した、同じく日本仲人協会に登録して結婚した佐伯京香さんは婚活中、「動物OK」1点のみにフォーカスしていました。やはり大人婚をしたいのであれば、条件は極力しぼったほうがいいのかもしれません。

「性格が穏やかな人」が大切な理由

 ちなみに筆者は、美菜子さんが挙げた“身体が健康で、性格が穏やかな人”という条件に大賛成です。スタミナとは、体力や持久力などを意味する“命の源”。スタミナがある人はいつも元気で、食欲旺盛なケースが散見されます。食事デートも楽しめる予感がするのです。

 美菜子さんが言う、性格が穏やかな人とはおそらく、「誰に対しても分け隔てなく」という意味も含まれていると思います。コレ、本当に大切……! 穏やかな人は冷静でもあるので、2人の間や親族間などでトラブルが起きた際、話し合いができるからです。

 よく、「飲食店の店員さんへの対応が、未来の自分への対応」と言われていますが、筆者は、「自身のご両親への対応」と、「自分が粗相をしたときの相手の対応」も視野に入れたほうがいいとオススメしています。

包み隠さず本音を言い合い、条件を譲り合っていく

 条件を極力しぼって結婚した美菜子さん。ですが宏一さんは穏やかではないときもあったそうで。

「マンションのエレベーターにほかの人が乗ってきたときに、コロナを気にして突然、相手に文句を言いだしたんです。彼は自分にとってイヤなことを言われると聞く耳を持たないタイプですが、無理やり耳をこじ開けて朝までお説教しました。

 でも、彼は納得できなかったようで、車内に閉じこもったんです。だから『私が出ていきます』と言ったら、彼は泣きながら私の意見に耳を傾けてくれました。ケンカになるといつも泣くんですよ、彼(笑)。

 いま住んでいるのは私が購入したマンションなので、ケンカになると『イヤなら出ていって!』と言うこともあります。私ばかりが家事を負担するのはキツイので、最近は主婦を2人つくろうと、夫を教育中です」

 ここまででみなさん、お気づきでしょうか。

 お2人は結婚前から「包み隠さず本音を言い合い」、「条件を譲り合って」います(美菜子さんいわく、宏一さんはおそらく自分の年齢を譲ったとのこと)。愛情があるからこそできることですが、この2条件も、大人婚には大切な要素かもしれません。

取材協力:日本仲人協会

内埜さくら
記事一覧
恋愛コラムニスト
これまでのインタビュー人数は3500人以上。無料の恋愛相談は年間200人以上の男女が利用、リピーターも多い(現在休止中。準備中のため近日中にブログにて開始を告知予定)。恋愛コメンテーターとして「ZIP!」(日本テレビ系)、「スッキリ」(同)、「バラいろダンディ」(MX-TV)、「5時に夢中!」(同)などのテレビやラジオ、雑誌に多数出演。

URL: https://ameblo.jp/sakura-ment

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「法律的な権利」だから…離婚を拒み姿を消した男性の理屈
「冷酷と激情のあいだvol.65〜女性編〜」では、結婚後何年たっても口先ばかりで結果を出せない夫・トモアキさん(仮名・4...
並木まき 2021-11-27 04:33 ラブ
妻に聞いた! 東大卒夫と「結婚して良かった」そのワケとは
 これまで東大出身の既婚男性にインタビューをしてきた当連載「東大生の結婚観」。今回はスピンオフ企画として、東大出身のご主...
田中絵音 2021-11-19 06:00 ラブ
恋愛に効く♡ 満月に恋を叶える“おまじない”のやり方3つ
 満月には、不思議なパワーがあるといいます。潮の満ち引きを生み出す月がもっとも大きくなる満月には、恋愛を“引き寄せる”パ...
恋バナ調査隊 2021-11-19 06:00 ラブ
久しぶりに再会した男友達にドキドキ…付き合う3つの方法♡
 久しぶりに再会した男友達に、恋をしてしまった経験はありますか? 幼馴染や同級生、元同僚など、当時はなんの意識もしていな...
恋バナ調査隊 2021-11-18 06:00 ラブ
要注意! 男性が嫌がる回りくどい告白&成功する伝え方も紹介
「告白したいけど、なんて伝えたらいいかわからない!」という人は多いですよね。でも、しっかり内容を考えておかないと、相手に...
恋バナ調査隊 2021-11-17 06:00 ラブ
これってヤリモク…? カラダ目当ての男性と本命の違いとは
 積極的に楽しませようとしてくれたり、連絡もマメにしてくるヤリモク男性と、本命として考えてくれている人の行動って少し似て...
若林杏樹 2021-11-17 06:00 ラブ
彼に“料理上手な彼女”と思わせる女性の5つの特徴&ポイント
 男性にとって、料理上手な女性は魅力的に映るもの。家庭的な姿を見て、結婚を意識する男性も少なくありません。しかし、男性と...
恋バナ調査隊 2021-11-16 06:06 ラブ
社内恋愛を隠す5つのメリット&上手に隠し続けるためのコツ
 毎日好きな彼と顔を合わせることができる「社内恋愛」。仕事にやる気が出ますし、交際を公表すれば、堂々と付き合うこともでき...
恋バナ調査隊 2021-11-16 06:06 ラブ
アラサー女性が年下彼氏に抱える5つの不安&解消する方法
 女性はアラサーになると、どうしても結婚を視野に入れる時期に差し掛かるため、気楽な恋愛ができなくなる人が多いです。年下彼...
恋バナ調査隊 2021-11-15 06:00 ラブ
告白なしでも“付き合う”と確信できる4つの瞬間&確認方法♡
 気になっている男性といい感じに距離が縮まって、告白はされていなくても「もしかして、私たち付き合うのかな?」と思ったこと...
恋バナ調査隊 2021-11-14 06:00 ラブ
やっと夢を叶えたのに…応援どころか暴言を吐く夫に苛立つ妻
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-11-13 06:00 ラブ
“女”を使って夢を叶えても…妻の仕事を応援できない夫の胸中
「冷酷と激情のあいだvol.64〜女性編〜」では、憧れの仕事を手にした自分を応援しない夫・ケンイチさんに苛立つ妻・愛佳さ...
並木まき 2021-11-13 06:00 ラブ
顔立ちは関係なし! めちゃ可愛いと思わせる“最強バイブル”
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。可愛くなりたい、綺麗になりたいと願うオトナ女子の美へ執着は尽きることなく、美...
山崎世美子 2021-11-13 06:00 ラブ
強烈すぎる! 肉食系女子から届いたガツガツ強引LINE5つ
 女子の中でも「肉食系女子」と呼ばれる人たちは、とにかく恋に対して貪欲で押しが強いですよね。「愛しの彼を手に入れるためな...
恋バナ調査隊 2021-11-12 06:00 ラブ
両片思いを卒業して付き合いたい♡ 3つの特徴&叶える方法
 片思いと思いきや、実は相手も片思いだと思い込み、お互いに気持ちを伝えぬまま進展しないことがあります。でも、これでは、せ...
恋バナ調査隊 2021-11-12 06:00 ラブ
男性の浮気ってどこから? 女性が思う4つの定義&予防策♡
 大好きな人とカップルになれても、常に男女の間を取り巻く「浮気」という不安……。浮気の定義は、男女でも差があるようですね...
恋バナ調査隊 2021-11-11 06:00 ラブ