更新日:2021-07-25 06:00
投稿日:2021-07-25 06:00
まずは寝る前から! 簡単に取り入れられる3つの美習慣
「“美習慣”なんて考えたこともなかった」という人にとっては、新しいことを取り入れるのはなかなか難しく思えるかもしれません。そんな人は、まずは寝る前に簡単に取り入れられる美習慣からはじめてみませんか?
1. 湯船に浸かって身体を温める
毎日の入浴の際、さっとシャワーで済ませている人は多いでしょう。しかし、疲れている時こそ、湯船にゆっくりと浸かるのがおすすめ。
湯船に浸かって入浴をすると、体が芯から温まり、安眠することにもつながります。また、日頃の凝りがほぐれ、冷えの改善などにも期待できるはずですよ。
2. お風呂上がりにはマッサージでケア
身体中の血行が良くなっているお風呂上がりには、マッサージをしてみましょう。顔、体のマッサージをすることで老廃物を流すことができ、むくみなどをすっきりとさせることができます。
マッサージというと、「面倒」と思う人が多いですが、たとえ5分のマッサージでも毎日続けることで身体に変化が現れるはずです。短時間からはじめることで、無理なく習慣化させることができるでしょう。
3. アロマで睡眠の質を上げる
どんなに睡眠時間を取っていても、浅い眠りでは疲れを取ることができません。朝、すっきりと目覚めることもできないでしょう。
そんな人は、アロマで睡眠の質を上げることがおすすめです。好きな香りに包まれることで心地良く深い眠りに落ち、心と体をリラックスさせることができますよ。
愛され女子を目指して、美習慣を身につけよう!
新しいことを習慣化させるというのは、簡単なことではありません。そのため、美習慣を身につけるためには、無理なく習慣化させることが大切です。
まずは、簡単に取り入れられる方法から試してみましょう! ひとつ、ふたつと新しい美習慣が増えていくことで、意識も変わってくるはず。ぜひ、愛され女子を目指して、毎日の生活を見直してみてくださいね。
ビューティー 新着一覧
彼氏とのスキンシップの時間、彼氏の手が下着に伸びてきた時に「おりものシート外すの忘れた!」と焦った経験はありませんか?...
このところ日本における韓国コスメブームが本格化。多くのブランドが新規で日本上陸をしていて、選択肢が広がっています。
...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
最近話題の「甜妹(てんめい)メイク」をご存じですか?
白湯メイクや純欲メイクの次に流行っているメイクで、ふわ...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
UNIQLO(ユニクロ)を愛用している40代半ばの婦人です。とくにアンダーウェアや靴下などは、ほぼユニクロ! 毎日身に...
時代と共に変化していくアイメイク。少し前までは、複数の色を使って綺麗なグラデーションを作るのがトレンドでしたが、最近で...
アラフォーだって肌見せスタイルを楽しみたい! そんな気持ちもあるけれど、うまく着こなせるかちょっと不安。一歩間違えてし...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
最近美容雑誌などでよく見聞きする「ブライトニングケア」。多くの女性が「美白ケアのこと?」と混同しているかと思いますが、...
2023-06-21 06:00 ビューティー
大好きな彼氏とのデート中、彼氏にムダ毛の存在を指摘された経験はありますか? 最近では、全身脱毛をしている人も増えていま...
「スモーキーメイク」って聞いたことはありますか? 今、韓国で流行しているメイクの1つで、実は多くの韓国アイドルもスモーキ...
年齢を重ねていくにつれて失われていくのが、肌の透明感。鏡を見て、自分の肌があまりにもくすんでいてビックリ……なんていう...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
Tバックというと、セクシーな女性が履くものという印象がありますよね。でもTバックは、セクシーだからという理由だけではな...
耳のおしゃれといえば、ピアスやイヤリングが主流ですよね。でも、最近は「イヤーカフ」でおしゃれを楽しむ人が増えているよう...