更新日:2021-07-24 06:00
投稿日:2021-07-24 06:00
男性はLINEの使い方にうんざりしていることも…
LINEは気軽にやり取りができる便利なアイテムですが、男性は女性のLINEの使い方にもうんざりしてしまうことがあります。
5. LINEのルールが厳しい
「朝起きたらLINEして」「仕事が終わったらLINEして」など、LINEをするタイミングをルール化されると、男性はうんざりしてしまいます。
また、ルールが厳しすぎるとうんざりを通り越して息苦しさを感じてしまい、最悪の場合、別れを考え始めてしまうこともあるでしょう。
6. LINEの頻度が多すぎる
LINEの頻度が多すぎるのも、男性をうんざりさせてしまう行動のひとつです。男性は女性よりも面倒くさがりな人が多いため、彼にLINEするときは頻度に注意しながらできるだけ簡潔にまとめるようにしましょう。
また、頻度だけではなく、返信までの時間や文章の量も、彼のペースに合わせてみても良いかもしれませんね。
7. LINEでその場の写真を送ることを強要する
彼が自分と一緒にいないときに、LINEでその場の写真を送ることを強要するのは絶対にNGです。どんなに大好きな彼女でも、信用してもらえないとうんざりしてしまうのは当然のこと。
彼を束縛するのではなく、「ゆっくり楽しんできてね」と言える心の余裕を持ちましょう。
うんざり行動を見直して男性に愛される女性を目指そう♡
彼のために良かれと思ってしている行動でも、彼にとってはただのうんざり行動になっている場合もあります。「自分がしたいこと」よりも「彼がしてほしいと思っていること」を考えて、愛される女性を目指しましょう♡
ラブ 新着一覧
女性にとってはマイナスのイメージが強い、あざとい系の女性たち。しかし、男性ウケは抜群にいいと言われているのが現実ですよ...
呼び出せばすぐに来てくれる、終電を逃したら泊めてくれる、いつでも体を許してくれる……。男性にとっての都合のいい女性って...
時世も相まって、出会いそのものが限られている生活に「もう慣れてしまった」という人も多いかもしれません。未婚・独身・恋人...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.71〜女性編〜」では、交際2年目を迎えているのに、実家に自分の存在を隠し続ける恋人・ケイタさ...
職場に好きな男性がいる人は、「彼女がいるのだろうか?」と気になってしまいますよね。中には「彼女いない」と言っているくせ...
価値観が合うかどうかは、カップルにとって重要なポイントでしょう。どんなに見た目がタイプの男性でも、価値観が合わなければ...
男性に対して思わせぶりな態度を取る女性に、「計算高い」「あざとい」という印象を持っている人も多いようですが、実は天然で...
彼が全然プロポーズしてくれない、もしくは彼が全然付き合おうと言ってくれないと悩んだ時、ついやってしまうことがあります。...
恋愛も仕事も上手に両立させている人を見ると、「羨ましい」と思う女性も多いでしょう。仕事に没頭することで恋愛どころではな...
恋愛関係において、恋人も自分も思い合っている状態が好ましいですよね。お互いのことを大事にできたり、助け合える仲でありた...
誰を好きになろうが、誰と付き合おうが自由ですが、既婚男性との恋愛は別です。彼の妻や子供など、誰かを傷つける可能性のある...
彼との交際が順調に進んでいると、自然と結婚を意識するようになるでしょう。しかし、中には、女性から勇気を出して逆プロポー...
イケメンの彼氏ができれば、友達に自慢したくなる人が多いでしょう。でも、付き合ってみたら「魅力的なのは、見た目だけだった...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.71〜女性編〜」では、出会って間もない男性・シンイチロウさん(仮名・47歳男性)からしつこく...