スタイルが良く見える細見え服の選び方♡ コーデの4つのコツ

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-08-11 06:00
投稿日:2021-08-11 06:00
 女性だったら誰もが、細見えする服で少しでもスタイルを良く見せたいと思っているでしょう。今回は、スマートに見える細見え服の選び方とコーデのコツをご紹介します。上手に取り入れて、理想のスタイルを目指しましょう!

スタイルが良く見える! 細見え服の選び方

 年を重ねるとともに、体型をカバーしたい場所がどんどん多くなりますよね。まずはじめに、スタイルが良く見える「細見え服の選び方」を見ていきましょう。

1. 細見えするのは「収縮色」

 細見えする服を選ぶ際、もっとも重要なのが色選び。大きく分けると、実際よりも引き締まって見える「収縮色」と、大きく見えてしまう「膨張色」があります。細見えするためには、「収縮色」を選ぶことが大事なポイント。

 収縮色は、おもに黒や水色や青などの寒色系のカラーのことを言います。中でも、ネイビーは細見え効果抜群でオシャレに見えるのでおすすめです。

2. 自分に合ったサイズの服を選ぶ

 カバーしたい部分があると、ついオーバーサイズの服を選んでしまいがち。しかし、オーバーサイズの洋服は、かえって太って見えてしまう場合もあるので注意が必要です。

 細見えする服を選ぶなら、自分の体型に合ったサイズの服選びをしましょう。ブランドによってもサイズ感が違うので、購入前には必ず試着してくださいね。

3. どこをカバーしたいのかを明確にする

 細見えする服を選ぶ場合には、はじめに「どの部分をカバーしたいのか」を明確にしておくことが大事です。

 気になる部分がたくさんあるとあれこれカバーしたくなってしまいますが、すべてをカバーするのは難しいですよね。カバーしたい部位に優先順位をつけることで、洋服選びが楽になりますよ。

細見え服のコーデの4つのポイントをチェック!

 スタイルを良く見せるためには、細見えするコーデのコツをしっかり覚えておくことが大切です。続いては、細見え服のコーデの4つのポイントをチェックしてきましょう。

1. 顔周りをスッキリ見せたい人は首元が開いたトップスを

 顔周りをスッキリ見せたいなら、首元が開いたVネックやスクエアネックのトップスを選びましょう。鎖骨を見せることで、細見えと同時に女性らしさもアピールできます。

 胸元が開いている服に抵抗がある人は、インナーにレースのキャミソールを合わせてみましょう。

2. 二の腕が気になる人はフレアスリーブがおすすめ

 暖かい季節になると、二の腕のプルプルをどうカバーするか悩んでいる女性も多いでしょう。そんな時に大活躍してくれるのが、フレアスリーブのトップスです。

 ガーリーに仕上げたい人はスカートを、クールに着こなしたい人は細身のパンツを合わせてみてくださいね。

3. 長めのトップスでヒップををカバー

 長めのトップスは、ヒップをカバーしたい人におすすめのアイテム。最近では、前後で長さが違ったり、サイドスリットが入っていたりとデザインも豊富なので、自分の好みのものがきっと見つかるはず。

 さらに、黒やネイビーのスキニーパンツを合わせると、細見え効果抜群。スニーカーを合わせて、カジュアルに仕上げるのもアリですね。

4. 下半身が気になる人はワイドパンツがおすすめ

 ワイドパンツは、下半身を上手にカバーしてくれる優れもの。ヒールを組み合わせることで、足長効果も期待できます。

 ただし、トップスにゆとりのある大きめサイズを選んでしまうと、上下ともに太く見えてしまうため、細身のトップスを合わせてメリハリのあるコーデに仕上げることもポイントですよ。

細見えする服を上手に選んでスタイルアップを目指そう♡

 細見えする服を上手に選ぶためには、自分の体型をよく知ることがなにより大事です。自分の体型にピッタリ合った洋服選びとコーデのコツをマスターして、理想のスタイルに近づきましょう♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


その眉の位置合ってる? 似合う眉毛は“骨格”にポイントあり
「外国人って眉と目の距離がすごく近いけど、私もそうした方が目が大きく見えるのかな?」  聞いたことはありませんか? 眉...
七海 2019-12-16 06:00 ビューティー
「足、臭くない?」長時間ブーツを履くなら事前対策が重要!
 冬はブーツでお洒落を楽しみたいですよね! しかし、ブーツで日々を過ごしていると、一つ問題が発生します。  それは...
七海 2019-12-15 06:00 ビューティー
メイクもスキンケアも! マスクを使った“ズボラ美容”を伝授
 本格的に寒くなってきて、風邪に気をつけたい季節になりましたよね。今の時期は、マスクをウイルス予防だけでなく、スッピン隠...
一生モノの買い物! 大人でも遅くない歯列矯正のメリット4つ
「小さい頃にやっておけばよかった……今からやるには遅すぎるし、お金もすごくかかるんでしょ?」  こんな風に思って諦めて...
七海 2019-12-12 06:00 ビューティー
2019年版Xmasデートのコーデ指南! 服&メイクはどうする?
 ハロウィンの熱も年々下がりつつあるせいか、今年はクリスマスの盛り上がりが長く続いているような気がしますね。  街に流...
痩せられないのは中毒だから? 砂糖依存症を断ち切る方法
 ダイエット大敵……それは砂糖。砂糖は「マイルドドラッグ」ともよばれ、その中毒性は麻薬やアルコール並みとも言われています...
七海 2019-12-10 06:00 ビューティー
いちご鼻が嫌!毛穴悩みを解消する毛穴パックの種類や選び方
 顔の毛穴に悩む女性は多いでしょう。特に、角栓が目立ちやすい「いちご鼻」はメイクでも隠しにくく、至近距離で誰かと話す時な...
今こそポニーテールを! 垢抜け“モテスタイル”に見せるコツ
 冬はストールを巻いたり、タートルニットを着たりと、首元がつまった服を着る機会が増えます。そんなシーンでのヘアがダウンス...
つけまつげ=古いは嘘! 時短で「今っぽ盛り」が叶うテク
 10年ほど前に大流行して以来、幅広い世代に使用され、バリエーション豊かに販売されるようになった「つけまつげ」。昔はして...
ついつい雑になりがち? 意外と知らない“正しい洗顔”の方法
 洗顔は当たり前に毎日すると思います。歯を磨いたり髪をとかしたりするのと同じで、何げない日常の一部になっていますよね。で...
ビューティークレンジングバームで大人の毛穴ケア!60秒でメイクオフの効果は?
 女性誌で話題の「ビューティークレンジングバーム」ってご存知ですか?メイク落ちの良さはもちろん、毛穴悩みまで改善させてく...
かわいい系からキレイ系にシフトする手っ取り早い4つの方法
「童顔って言われることが多かったのに、気がついたら年相応に見られることが多くなった」 「ガーリーなものが大好きだったけ...
七海 2019-12-04 06:00 ビューティー
乾燥対策は12月から! ボーナスで買って損しない美容家電3選
 例年、冬の乾燥警報は12月から増えていきます。たかが乾燥、されど乾燥。加齢とともに敏感になる女性の肌には、乾燥は大敵で...
ダイソー「URGLAM」4点を紹介! 秋冬メイクを100円均一で
 100円均一で買えるなんて信じられないくらい、アイテムがオシャレなダイソーコスメ「URGLAM」。ちょうど購入予定だっ...
腫れぼったさゼロ!「涙袋×ピンク」でモテる瞳のつくり方
 ツンとしたおすまし顔をしていても、まるでニコッと微笑んでいるように見せてくれるのが涙袋メイク。  けれど、白いアイシ...
ほっそり長い脚に見せたい!コンプレックス別ブーツの選び方
 寒くなり、朝夕は息が白くなる季節になりました。防寒対策としても、お洒落としても、ブーツを導入し始めている人は多いのでは...
七海 2019-11-30 06:00 ビューティー