更新日:2019-09-09 06:00
投稿日:2019-02-18 06:00
毎日の習慣の中で当たり前のようにしているシャンプー。本当にそのやり方であっているのか疑問に思ったことはありませんか? 洗っているのになぜかベタつく気がしたり、スタイリングがしづらかったり。なんとなく泡立てて流して終わり、という人も多いでしょう。今回は美容師である筆者が正しい洗髪の仕方をレクチャーします。実は全く間違っていた、なんて人もいるかもしれません。
一番大事と言っていい「予洗い」
【1】髪を濡らす前のブラッシング
髪を濡らす前に髪をブラッシングする事で髪の表面に付いているホコリなどの汚れか落ちたり絡まりを防いでくれる効果があります。さらに頭皮の血行が良くなり毛穴が開きやすくなります。クシではなくブラシで色々な方向からとかすことが効果的です。
【2】予洗い
髪を濡らします。実はこの行程が一番と言っていいほど重要になってきます。皆さんはどのようにして濡らしていますか? 濡らすのにやり方とかってあるの?と思うかもしれませんね。頭の上からシャワーを浴びるだけでは表面しか濡れません。頭皮にお湯が浸透するようにしっかりと濡らしていきます。たっぷりと(3〜4分ほど)時間をかけてシャンプーをするようにしながらお湯をくぐらせます。こうする事で頭皮の汚れも髪についた汚れなどもほとんどが取り除かれています。シャンプー剤も少なくて済みます。
ビューティー 新着一覧
マニキュアの捨て方を知っていますか? もしかしたら、「いつも適当に捨てていた」なんて人もいるかもしれませんね。でも、間...
20代の頃はみんな若々しくて美しいもの。でも、本当に大きな差が出るのは40代以降だと知っていますか?
20代からど...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
イベントが続く時期になると、オール明けのひどい肌荒れに悩まされた経験がある人も多いでしょう。肌荒れをそのままにしておく...
ダイエット中は、好きなものが食べられずにイライラしてしまいがちですよね。特に焼肉は、「カロリーが高いからダメ!」と思っ...
何度もリピートしているアイテムは、大容量のものを購入するとコスパ良く使えます♪
毎日使うので、小まめな買い出しをし...
年齢とともに肌は変化していくもの。40代になってメイクに対する悩みが増えている人も多いのではないでしょうか。その悩みの...
本格的に寒くなるこの季節、重要なのがアウターの防寒効果! 中でも、ダウンは軽くて暖かいので持っていると便利ですよね。で...
新年を迎え、新しい美容法への関心が高まってはいませんか?「何か新しいことをしたい。でもあまり時間はかけたくない!」とい...
ダイエットといえば、食事制限や運動などが一般的ですが、今「禁酒ダイエット」が話題なのをご存知ですか? もし毎晩お酒を飲...
【えりのボスの「あと半歩で幸せ」】
(2022年7月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)
※ ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
年齢を重ねていくにつれてシミやシワ、くすみが気になるのは普通のこと。でも、コンプレックスなどを隠すためにメイクをしたの...
東京・中央区にあるコクハク編集部。「あー寒い、寒い」とひざを突き合わせ、ああだこうだと談議するのは、『ピルのオンライン...
コロナ禍でマスク生活が長引く中、「これを機に美肌を目指そう!」とすっぴん生活を送る人は増えているようです。ただ、世間の...
私のデリケートゾーン(外陰部)に起きた“異変”は、ある日突然、何の前触れもなくやってきました。
いつものように...