更新日:2021-08-28 06:13
投稿日:2021-08-28 06:00
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があります。ひとつの出来事への解釈や目的が、男性と女性では異なる場合もしばしば。男性と女性では、夫婦のあり方への認識が大きく異なる場合も少なくありません。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、なんでも自分に質問してくる夫に嫌悪感を抱き始めた妻の苦悩をお届けします。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、なんでも自分に質問してくる夫に嫌悪感を抱き始めた妻の苦悩をお届けします。
好意的に考えようと思ったけど…
今回、苦悩を抱えているのは、結婚してすぐにコロナ禍に入り、新婚の夫と過ごす時間が予想外に多くなったYさん。
ラブラブ絶好調の時期に入籍をしたので、最初のうちは、テレワークや出勤調整による休日が増えた夫に喜んでいたそうなのですが……。
「半年ほどそんな日々を過ごしたあと、夫に対して『ウザイ』という感情が湧いてきたんです。
その理由は、何でもかんでも、私に質問ばかりして自分で物事を考えたり調べたりしない夫に対し、イライラが募ったから。
交際中には、自分のことは自分でやるタイプに思えたから、これは一緒に住んでみてびっくりしたし、意外な一面があるんだなという感想ですね。家事にしても、ちょっとした家の用事にしても、とにかくなんでも私に対して質問攻めだし、自分で何もしない、できないって感じで……。
私のやり方に合わせてくれようとしているのかなって、好意的に考えようと思ったのですが、あまりにも毎日、朝から晩までそんな様子なので、だんだんと鬱陶しくなってしまいました」
ラブ 新着一覧
「鬼嫁」と呼ばれる妻の中には、あからさまに自分さえ良ければいいとばかりの行動に出る人も少なくありません。魑魅魍魎(ちみも...
“草食男子”や“ドS男子”など「◯◯男子」という言葉が、近年流行っていますね。その中でも巷で話題の、“D男子”ってご存...
年下の男性は、同世代の男性や年上の男性に比べて、無邪気で素甘えたがりです。そんな彼らは好意の言葉も割とストレートに表現...
「恋愛したいけど、なんだか面倒臭い……」そう思ってしまう女性は多いようです。でも、そんな気持ちを放っておくと、いつしか恋...
平時ではないときほど、身近な人の本性が垣間見えるもの。新型コロナウイルスへの対策で、彼氏との関係が悪化の一途を辿ってい...
恋人がいない人や、恋人との関係がうまくいっていない人は、お似合いカップルを見ると「羨ましい」と感じるでしょう。そんなカ...
年下男性を好きになると「年上の私が、相手にされるだろうか?」と、不安になったり、戸惑ってしまう人も多いでしょう。しかし...
さまざまなイベントや興行の自粛が続くなか、開催されているものがあります。それは「婚活パーティー」。ウイルス騒ぎのなか、...
友達に彼氏ができると、なんだか焦ってしまいますよね。しかし、焦って彼氏を作っても交際が長続きしなければ意味がありません...
春は新しい出会いの機会が増え、恋のチャンスも増えがち。好きな人ができたら、記憶に残るような女性になりたいのも心理ですよ...
「鬼嫁」と呼ばれる女性のなかには、もともとの性格だけでなく、特別な事情を経て鬼嫁化した女性もいるようです。
魑魅魍魎...
カップルにとってアクティブに動ける外でのデートも楽しみですが、たまには“おうちデート”もいいものですよね。そこで今回は...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。探偵に浮気調査を依頼シリーズの第3弾は、調査の料金についてお話ししましょう。...
「好きな人にパートナーがいた」、こんな時あなたはどうしますか?諦められるなら良いものの、「パートナーと別れさせてでも付き...
嫉妬という感情は厄介なもの。好きだからこそ、嫉妬心を抱いてしまうこともありますよね。しかし、嫉妬の理由は男女によって異...
「忘れられない恋」、あなたにはありますか?「全部が良い思い出!」と完全に消化されていれば良いですが、今でも未練が強い相手...