男ウケを狙うなら?メイクのポイント5つ♡ 部分別テクニック

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-09-12 06:00
投稿日:2021-09-12 06:00

男ウケを狙うなら? 部分別メイクテクニック

 男ウケするメイクポイントが分かったら、さっそく実践! 部分別メイクテクニックをご紹介します。

1. ベースメイク〜ナチュラル&ツヤ肌を意識して

 ナチュラルメイクを作るための肝となるのが、ベースメイクです。素肌感を出すために、自分の肌色に近いファンデーションを選ぶことが大切です。白浮きや首の色との差が出にくくなりますよ。

 肌悩みがある人は厚塗りをするのではなく、悩みをカバーしてくれるコントロールカラーや化粧下地をファンデーションの前にしっかりと馴染ませるのがポイントです。その上にファンデーションを薄付けし、最後にフェイスパウダーで抑えれば、メイク崩れを防ぐだけでなく自然なツヤ肌に仕上がります。

2. アイメイク&眉メイク〜カラー選びで仕上がりが変わる

 男ウケするアイメイク、眉メイクのテクニックは、カラー選び! いかに、自然に見せるカラーが選べるかがポイントです。

 アイシャドウは、肌なじみのよいピンクやベージュ、ブラウン。アイラインも、黒よりブラウンやベージュの方が自然な印象になります。

 また、眉メイクは柔らかい印象を出してくれる明るめのカラーを選ぶことで、女性らしい柔らかい印象を演出できますよ。

3. チーク&リップメイク〜やりすぎは禁物! 自然な血色感を

 チークは頬骨の高い部分にほんのりとのせましょう。見た感じ、「ちょっと薄いかなぁ」くらいの量で十分です。

 また、リップメイクは血色感が出せて、唇にツヤや潤いを与えてくれるものを選びましょう。濃すぎる色、マット感の強いものを男性はあまり好まないようですので、男ウケを意識するなら注意してくださいね。

男ウケメイクのコツをマスターして彼の視線を釘付けに♡

 メイクは自由なものですが、意中の彼や交際中の彼の心をもっと掴みたいのであれば、男ウケを意識したメイクをしたほうが得ですよね♡ 男ウケメイクの最大のポイントは、とにかくナチュラル感を意識すること! ぜひこの機会にメイクを見直して、彼の視線を釘付けにしてくださいね。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


毛の悩みとサヨナラ! 医療脱毛のアレコレを専門医に聞いた
 脇だけ脱毛を済ませたのですが、お手入れが劇的に楽になったので、他の部位も医療脱毛をしようか迷い中。でも医療脱毛ってどん...
エイジングケア専門医が語る「セックスと美容」の良い関係
 モデルやレースクイーンの経験を持ち、40歳で“奇跡のグラドル”として活動したり2019年はラスベガスで開催された「Mr...
2021-12-21 16:23 ビューティー
いくつ実践? セルフで“美バスト”を育む効率的なポイント3つ
 彼が女性らしさを感じる大切なパーツに、“胸”は欠かせません。「胸に自信を持ちたい!」「美バストになって、彼に喜んでもら...
化粧水はコットンと手のどっちがいい? 肌の水分量UPの方法
 洗顔後に化粧水を付ける時、コットンでつけるか、手でつけるか迷ったことがある方は多いでしょう。実際のところ、どちらが正解...
湿度が低い日も怖くない!デート前の「くせ毛」を時短で救う
 くせ毛の女子にとって、広がりやパサつきが気になる日のデートは、頭を抱えがちなシチュエーション。 「今日に限って、髪が...
小顔整形って? エラを小さくする「3つの方法」を詳しく解説
 プチ整形、アンチエイジング……気になるけれど、敷居が高くてよくわからない、そんなお悩みを抱えている方も多いのでは? コ...
妊娠線予防は?髪型は?プレママに役立つ産前産後の美容知識
 プレママ期間は赤ちゃんを迎える準備や妊婦検診など、何かと忙しい時期。気づけば自分のことは後回しになってしまっていません...
肌に優しいから安心スキンケア! お守り的な基礎化粧品4選
 肌が強くないので、合わない化粧品を使うと赤くなったり、吹き出物ができてしまうのが悩みのタネ。もしもトラブル肌になっても...
そのヒール…本当に似合ってる? 美脚のための選び方のコツ
 美脚になりたくてハイヒールを履いているのに、ガラスに映った自分の歩く姿に、ギョッとしたことがある方はいませんか? 「デ...
七海 2019-11-19 06:00 ビューティー
K-POPスターがお手本! 白肌をより引き立てる口紅の選び方
 TwiceやBLACK PINKなど、中高生から大人気のK-POPアイドル。彼女たちに共通するのは、ホクロやシミそばか...
やるとやらないでは大違い…時短美容的なオイル美容の3原則
 秋冬シーズンは、乾燥や気温の低下による肌不調などに悩まされやすい時期。夏までと同じケアに「お手入れ不足」を痛感する女性...
5カ月で念願の-10kg達成! 一番効果があったダイエットは?
 半年で15kg激太りするという異例の事態後に思ったことは、「このままじゃいけない」という危機感でした。左膝は体重が重い...
ひじのカサカサがつらい…毎日のバスタイムでツルツル肌に♪
 厚着の季節だからといって、ひじのケアをさぼっていませんか?ひじはただでさえカサカサになりやすい部位。でも、毎日のバスタ...
産後「勝手に痩せる」は嘘! 1年で-17kgを叶えた4つのコツ
 ママ友との会話で必ず出てくるのが、「体重が戻らなくて……」という話題。一児のママである私ですが、出産後に-17kg痩せ...
 “胸元の開いたデート服×大人かわいいリップ”の組み合わせ術
 肌寒くなり、アウターを羽織る時期になってきました。ダークトーンのアイテムが増えるこの時期は、代わり映えしないコーディネ...
秋冬も紫外線対策を! 常備しておきたい“日焼け止め”4タイプ
 夏の強烈な日差しを浴びて、肌も髪も一気に老けた気が……。しかし、夏が過ぎても紫外線は年中降り注ぐので、しっかりUVケア...